見出し画像

キッチンリフォームでショールームへ 雑記 その7

神様からいづれ下階へ降りるからその準備をしなさいとお告げが有り、その一環で研究学園駅そばのメイカーショールームへ見学に行く。

住宅設計から遠ざかって久く、浦島太郎で行った。驚いたのは、換気扇の自動洗浄機能で、これには神様いたく感激し、是非と。絶対条件 その1。
因みに1階の全面リフォームは、今後の使用期間と対費用効果から、最小限とし華美なグレードは避け、シンプルにシステムキッチンの更新と内装のキッチンパネル張り、廊下のドア移設のみとなる。

見積もりは、3社。C社、L社、I社と。それぞれ長所、短所を見極め、相見積もりを頂く。実際の発注先は、40年来の付き合いがある卸問屋の担当者に。当然仕切り価格でお願いする。

大工仕事は、後輩に依頼する予定です。解体処分、設備は地元業者に。
問題は、食器と花器収集が趣味だった母親の遺品の片付けが…山の様に溜まっており、これが一番厄介…ちょほほ。

ここまで書いて、実は肝心の事を書いていないことに気がついた。後日書きたい…ちょほほ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?