見出し画像

湖畔にて。

22日(2023/10)に叔母の一周忌法事があり、霞ヶ浦湖畔の宿で食事会が行われた。
そこの窓からの風景です。湖畔の水面が雲を写し込み輝いてます。
こんな風景は琵琶湖以外ここでしか観られないものだと思います。

以前この湖畔をロードバイクで走ってました。この宿の前も走っていましたが、その頃は走ることに夢中だしこんな景色は当たり前なので、別に感動もしませんでしたが。

実際問題、霞ヶ浦湖水の汚染は一向に改善されず、対策も微々たるものです。逆水門と呼ばれ鹿島コンビナートの工業用水のための水門を開放すれば、改善されると聞いたことがあります。確かに逆水門が出来てから汚染が深刻化したとも…。

湖畔に立てば、異臭が臭うことも多く、ワカサギ漁や白魚漁も不作だと聞いています。

景観は素晴らしいのに、水質が問題とは。いつになったら元の泳げる霞ヶ浦に戻れるのか。それを一番望んでいるのは湖畔の住民だと思います。

蛇足ですが、湖月の料理はとても美味しかったです。今度は友人と一泊で行きたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?