マガジンのカバー画像

Acqua dell'Elba

21
イタリアのエルバ島で生まれたフレグランスブランド「Acqua dell'Elba」についてご紹介していきます。 香りを嗅ぐだけでエルバ島へ訪れたかのような感覚になり、その世界観に… もっと読む
運営しているクリエイター

#ELBA

Acqua dell'Elbaから新作フレグランス≪Cala del Fico≫が登場

この度、Acqua dell’Elbaから新作フレグランスが登場した。 ≪Cala del Fico≫ ~終わりなき…

Aya
1か月前
98

春を呼ぶ香り 〜“Fiori”, the room diffuser that brings spring into your home〜

2月4日に立春を迎え、暦の上ではもう春。 まだまだ寒さは残るものの、 日脚が伸び、春の植物…

Aya
3か月前
123

Classica Bath Line ~クラシカ バスライン~ 新年の健康習慣

1年の始まりは、新たな日課や習慣を身につけるチャンス!! 日々のウェルネス(健康を基盤とし…

Aya
4か月前
89

1月の香り~Blu, the intensity of the sea in an Eau de Parfum~

新年の慌ただしさも、ようやくひと段落してきた頃でしょうか? 年末年始の疲れが出始める方も…

Aya
4か月前
118

アクアデルエルバはどこで買える?

ACQUA DELL'ELBAのブログを書き始めて3か月になるが、 「イタリア旅行の予定があるので、お店…

Aya
5か月前
76

クリスマスにぴったりのギフトがここにある「Note di Natale」

いよいよ12月も中旬となり、街はクリスマスムード一色。 一年を締めくくる素敵なクリスマスに…

Aya
5か月前
72

2023年 グリーンウィーク

前回までのフィレンツェ短期留学記にお付き合いいただき、ありがとうございました。 さて、それでは再びACQUA DELL'ELBAの話題に戻り、 つい先日行われた「グリーンウィーク」について触れたいと思う。 グリーンウィークについては以前も記事に取り上げたが、 アクア・デル・エルバ財団が企画・推進し、 環境、教育、文化、健康、芸術という5つの主要分野において、 財団が立ち上げ支援するプロジェクトにスポットライトを当て協議が行われるイベントである。 今年も11月20日~26

2022年 グリーンウィーク

アクアデルエルバと、アクアデルエルバ財団(エルバ島の生態系保護と社会的・文化的遺産の発展…

Aya
7か月前
67

ウミガメ保護活動『タルタラブ』

続いては、アクアデルエルバのウミガメ保護に関する活動について触れたいと思う。 数年前から…

Aya
7か月前
71

ELBA2035 エルバの未来は?

ACQUA DELL'ELBAが推進する取り組みに「ELBA2035」というものがある。 このプロジェクトは201…

Aya
7か月前
71

「ACQUA DELL'ELBA」始まりと取り組み

ここからは、ACQUA DELL'ELBAの公式サイトを参考に、 ブランドの取り組みについて触れていきた…

Aya
8か月前
63

フィレンツェ〝ホテル アルバーニ〟

前回は「ACQUA DELL'ELBA」ヴェネツィアでの出会いについて書きましたが、 現在ACQUA DELL'ELB…

Aya
8か月前
63

「ACQUA DELL’ELBA 」ヴェネツィアでの出会い

さて、続いてはヴェネツィアにて“Acqua dell’Elba”と出会った時のことについて書きたいと思…

Aya
8か月前
63

《Mare/マーレ》の香り

今、こうして当時のことを思い返しながらブログを書いているだけでも、その時の興奮と感動が蘇り胸が高鳴ってくる。 ここで、私がこんなにも心を奪われた香りについて紹介したい。 フィレンツェのカルツァイウオーリ通りで出会った爽やかで清々しいブルーの香り。 商品ではルームフレグランスとして販売されており、何の迷いもなく購入した 『Mare』の香りだ。 マーレとはイタリア語で《海》という意味。 まさに、爽やかな海を思わせる香りと透き通るブルーの色味が、 太陽に照らされてキラキラ