見出し画像

突然の休校! 子供と保護者を孤立させないサポート体制作りを急いで〜北海道だけ無料で配布ってどんだけ〜?+米国世界史ノート紹介※全文無料


発信者:中山 友里 宛先:安倍晋三(内閣総理大臣)、3人の別の宛先

画像1


突然の休校!

子どもと保護者を孤立させないサポート体制づくりを急いでください。

 私は母子家庭で育ちました。


小学生の頃は、学校が終われば、誰もいない家に帰り、
暗くなる前に保育園に通う弟のお迎えに行き、
夕飯を作るのが自分の役割。


夜寝る頃にくたくたになるまで働いた母が帰ってくる。
そんな生活でした。


ただでさえ一人の時間が長かった自分の子どもの頃に、
今回の休校措置があったらと想像すると、寂しくて不安な気持ちになります。

 
今、同じような状況の子どもたちが日本全国にたくさんいると思うと、気が気でなりません。
 

2月27日、政府によって突然の全国一斉休校の要望が出されました。


画像9



感染症対策も大切ですが、同時に今回の休校措置によって危機・窮地に立たされる子どもや保護者がいるはずです。

私の母もそうであったように、ひとり親の半数近くがパート・アルバイトであり、出勤できなくなったら収入が大幅に減ってしまいます。

さらに解雇のリスクも高まります。

現在日本では、ひとり親家庭の54%がすでに相対的貧困ライン以下の生活をしているにも関わらず、です。
 
 
〜国・文科省・地方自治体・教育委員会に、以下のことを求めます。〜


1)一斉休校の見直し、あるいは期間の短縮を求めます。


子どもの重症化リスクが極めて少なく、子どもからの感染もほとんど確認されない中で
休校措置には科学的根拠が希薄です。

台湾では既に休校は解消され、明確なルール(1人感染で学級閉鎖、2人で休校に)が適用されるようになっています。


画像10



感染症予防のための休校の判断権限は各自治体にあります。

政府や文科省ができるのはあくまで休校の「要望」です。

すでに石垣市などが休校しない判断をしています。


各自治体においては、その権限に基づき、感染者数など地域ごとの実情に応じた休校方針の策定をお願いします。


※見直しをする際は、保護者でもある学校関係者も安心して働けるよう、手立てを講じてください。


また、休校期間中、下記の手段をとってください。


2)日中の子どもの居場所を確保してください。


保護者が仕事を休めない、子どもに障害があるなど、
長時間家庭で過ごすのが難しいケースや、虐待があるなど子どもにとって
長時間家庭で過ごすことがハイリスクであるケースがあります。


●学童保育・放課後等デイサービスの受け入れ可能キャパを増強し、朝から開けてください。


画像11


●学校での子どもの預かりを行ってください。
子どもだけで家庭で過ごすことが難しい小学校低学年、学童保育で受け入れが難しい障害児の預かりが特に必要です。

●図書館、児童館、コミュニティセンターその他の公共施設を子どもたちに開放してください。


3)子どもたちの食事を確保してください。


今回やむなく家で子どもだけで過ごす場合や、ネグレクト状態にある家庭などでは食事が問題になります。
普段から給食が命綱となっている子どもたちのことを想定し、以下のことを要望します。


●居場所開放とセットで食事の提供を行なってください。

●行政として、フードバンクや子ども食堂との連携や、見守りを兼ねた宅食を行うなど、考えうる手立てを講じてください。


4)要支援家庭・児童へのアウトリーチ支援を行なってください。

●自治体ごと、学校ごとに把握されている要支援家庭や、虐待リスクが高いと考えられる家庭に対しては、
行政と学校が連携して、家庭訪問などアウトリーチ支援(SOSを待つのではなく積極的に出かける、こちらから働きかける支援)を積極的に行ってください。


画像12



5)今回の休校措置に伴う上記の対応のために財政措置を講じてください。

<国は>
●働けなくなった保護者の所得補償や、解雇された場合の就労支援、生活保障を積極的に行ってください。

<地方自治体は>
●居場所確保、食事提供、アウトリーチなど、セーフティネット構築のために必要な財政措置を講じてください。

●子ども食堂、居場所開放など、NPOなど民間が緊急で行う活動に助成をしてください。

●今後国がどのような支援や補償を講じるかを見極めた上で、必要に応じて自治体独自の保護者支援(所得補償・就労支援など)を講じてください。

・今後国や自治体がとる様々な支援策が、情報が届きづらい家庭に届くよう、情報周知の徹底し、わかりやすい相談窓口を設置してください。


▽発起人
中山友里(NGOピースボートスタッフ)
 
▽共同発起人
武田緑(Demo代表/教育コーディネーター)
安谷屋貴子(NPO法人コミュニティ・オーガナイジング・ジャパン事務局長)_______________________________________________________
参考文献/情報:
▼駒崎弘樹さんによる「政府は根拠の無い『一斉休校』を撤回してください」

▼末冨芳さんによる「新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休校期間における子ども・若者の「生活の緊急支援」と安全確保に関する意見書」

▼「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク世話人会による「新型コロナウイルスの感染拡大予防のための休校要請」に関する緊急要望書


http://chng.it/wzwjgTbyRP

👆リンクです。

ーーーーー👇 ーーーーー
このノートは、Change.org というNPO団体の行なっているキャンペーンの中から、興味を持って頂けそうな内容のを選んで、その文章をベースに、私が検索した関連記事などのスクショを貼り付けて仕上げたものです。
Change.org だけ集めたマガジンもありますので、是非そちらもご覧下さい。

他にもこのNPOは、常時沢山のキャンペーンをやっていて、会員になられたら、どなたでもワンクリックで賛同も出来ます。任意で事務局の活動の為の寄付も募っています。今日のリンクをタップして是非覗いてみて下さい。登録は無料です。


ーーーーー👇 ーーーーー

ご紹介したいノートです。

(17スキ)

こちらも是非〜👇



ーーーーー 👇ーーーーー

今日のコラムです。


よくは知らないけど、台湾はマスク不足への対応がなかなか賢い様な気もするし〜

検索してみたら、IQ180?の優秀な人が陣頭指揮とってるみたいでなぁんか羨ましい感じ。


👆リンクです。


枚数制限とか、厳し過ぎるという声もあるかもだが、買い占めを防ぐ効果はありそうね。


画像13



身分証など必要で、確か1週間で大人は2枚、子供は4枚しか買えないとか〜


(👆リンクです。是非聴いて下さい。

日本と台湾の余りの差に言葉もないです。知らなかったこと幾つかありました。)


日本はその点なんかやっぱゴテゴテだったイメージ。


法律がどうのってすぐ言い訳するのだろうが、とにかく

マスク買い占めしないで〜の発信も無かった様な〜


画像14


ネットでの高額転売禁止要請も同様で、


いざ緊急事態っていう時に、融通が効かない政府になんだかなぁっていうか、そもそも日頃の諸々の対応もそれなりに日々見てるから、余り期待もしてなかったけどね〜。

でも結果はそれ未満だったかも〜


画像15


こういう時こそ早い段階で、とりあえずメルカリなどにマスクの転売禁止要請と言うだけでも、法律がどうのという議論は後でいいから、一定の効果あっただろうになぁ〜とも思う。


画像16


その結果、大量に買い占め起きて、値段高額が目立たない様に、単価は普通の値段で、送料を7万円とかで荒稼ぎが横行したのも、転売目当で病院内で窃盗まで起きたのは、国の対応が遅かったのも一因かも〜。


画像17


しかも賛否両論あるにせよ、今はマスクが全国で、

有料でも割高でもいいから買いたい人が多いのに

何故北海道だけにわざわざ無料で配るの?


画像18


しかもその予算が22億円超っていうか、ほぼ23億円だしさ〜

日本の政府の気前の良さって、どんだけ〜?(行き当たりばったり感込み込み)

なんかすごく不公平だし、限られた予算の使い方がいつも思うに、非効率的だと思う。(例えば幼児教育一律無償化もモヤモヤするし〜)



画像19


私がもし担当なら、マスクの数だけは、北海道や全国の医療関係者の分をきっちり確保して、ちゃんと公平にお金を取って売れば、国の負担ずっと少なく済むのになぁ〜


画像20


今回国の要請受けてのイベント中止やら、急な学校休みによる補償問題で、今後国の予算って幾らあっても足りなくなるの見えてるのに〜わざわざ22億円以上、北海道だけに気前よくポンと出すと決めた、その感覚が私には理解出来ないなぁ〜。


画像21


普通、誰でも自分のマスクを買えるお金くらいあるのに〜


画像22


それに、札幌雪祭を予定通り開催した札幌市長の判断にも少しは責任あると思うし、

あれだけマラソンの準備してきた東京都に相談もせず、

前のめりで引き受けた時から、





画像23



なんか私的には、イメージ良くないなぁ〜

※下の方ですが、前澤元社長や、小泉進次郎大臣もコメントしてるの見つけました。👇

画像24

画像25


画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

画像32

画像33

画像34

画像35

画像36

画像37

※、余りにも共感できる鋭いコメント多くて面白いので、ついつい追加でスクショ足してしまいました。全文読まれた方、お疲れ様です。


ーーーーー 👇ーーーーー

まだ昨日ご紹介したキャンペーンのノート一つ目ですが、間近なライブ配信のお知らせがあるみたいなので、順番抜かしてこれを先にご案内しときます。



この件について、change事務局からメールが届きましたので、スクショにてご案内します。


画像2

画像3

画像4

👆リンクです

ーーーーー👇ーーーーー

今日の二つ目です。


事務局からのメールのスクショです。

画像5


画像6


画像7

👆リンクです。

ーーーーー👇ーーーーー

トップ固定でご紹介の副業の12もあるリンクの中で、毎日1つずつご紹介させて下さいね。(トップ固定なら1番最後に常時全貼り付けしてあるので、全部一気に見て頂けます)

②、https://w02.jp/l/c/cJB6tZgp/VjNZ0R4s
【1500件の販売実績あり】倒産品/在庫処分/卸メール
【中小企業の決算処分】で売れ残った商品を、二束三文で仕入れできますよ!

アクセスして下さる方が結構多くて有り難いのですが、私からのお願いです。

自己アフェリや会社からのメールじゃなく、私のリンクからご購入下さったら確認後お礼させて頂きます。

ーーーーー👇ーーーーー

1月16日から試験的にやらせて頂いている、サポートおみくじ?ガチャガチャ?です。
私がnoteで100円or 200円で販売中の情報PDF19個の中から、私がつい先ほど、アナログ一人勝手にくじ引きで決めたPDF1つが、この下に入っています。
(ちなみにココナラでは全て250円の商品です)

このノートを気に入って下さった方で、サポートして下さる慈悲深い方へ、
貴方のご興味ある情報PDFが出てくるか?逆に全く興味ない紙切れ同然のPDFが出てくるか、運試しのおみくじ感覚で是非一度ひいてみて下さいね。

これで貴方の、明日の運勢が占えます。
信じるか信じないかは、

さてさて、




むにゅむにゅ、さっきだれか、なんか言った?



画像8


あなた次第です、、ってそれなんのこと?

折角久しぶりにうちの娘が初孫連れて里帰りでの実家来たから、

滅多に孫と添い寝っていうの?、これ乗せ寝っていうか、

呼び名はしらないけど、折角いい気持ちで可愛い孫と一緒に昼寝してたのに

急にマイク持ってよそ様のお屋敷に入ってくるの、やめてくんない?、、って、、

まぁ今日のとこは許してあげるけど、ちなみにわたしは贅沢猫で、ブリの刺身が大好物なのよ。

家出て左の角の、魚屋のが高いけどこの辺じゃ1番美味しいのよね〜

ちょっと、なんで急に帰っちゃうの?

でもやっぱまだ眠いわ〜、、むにゃむにゃ、。





ここから先は

123字 / 1ファイル

¥ 100

サポートは超助かるぅ。又は下記へのアクセスも喜ぶ人。https://amzn.to/2VGf8Z0本Kindle。https://profile.coconala.com/users/843031ココナラhttps://w02.jp/l/c/k36MBJYU/VjNZ0R4s副業