マガジンのカバー画像

日本がのりのりまさのりダンスを踊る日・失われた30年

52
「日本がのりのりまさのりダンスを踊る日」 Japan as Number Forty One・安い日本・成長しない 給料の上がらない 衰退している日本。 失われた30年 199…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

世界の消費者物価指数(CPI)比較

世界の消費者物価指数(CPI / Consumer Price Index) 総合指数・日本 2.6%、アメリカ 8.5%、E…

総合 2.6%・シンコアコア 1.2%・消費者物価指数(CPI Consumer Price Index・7月分)

消費者物価指数(CPI Consumer Price Index・2022年 令和4年 7月分)総合指数 2.6% 前月比(季…

安倍晋三内閣は「最低」な政権 Vol.3

安倍政権は「最低」のオンパレード・3つの最低 ~Requiem Prime Minister Shinzo ABE レクイエ…

安倍晋三内閣は「最低」な政権 Vol.2

安倍政権は「最低」のオンパレード・3つの最低 ~Requiem Prime Minister Shinzo ABE レクイエ…

安倍晋三内閣は「最低」な政権 Vol.1

政権交代は最大の景気対策・安倍政権は「最低」のオンパレード・最低失業率 最低コロナ死者数 …

アメリカ 消費者物価指数 CPI 総合指数 8.5%、less food and energy index 5.9%

アメリカ 消費者物価指数 CPI CONSUMER PRICE INDEX - JULY 2022/ 7月分 アメリカ 消費者物価…

需給ギャップ -20兆円 -3.6%

需要不足 20兆円・2022年1-3月期四半期別GDP速報(2次速報値)GDPギャップ 四半期ごと 2020 -1.6 Ⅱ -9.5 Ⅲ -4.8 Ⅳ -3.2 2021 -3.8 Ⅱ -3.3 Ⅲ -4.2 Ⅳ -3.4 2022 -3.6 データ:内閣府 月例経済報告(月次) 2022年1-3月期四半期別GDP速報(2次速報値) https://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html

日本没落・給与 30年で-8.3% 39万円減少

1997年以降、400万円未満の割合が増加し、500万円以上の割合が減少している 高所得者層の減…

格差は拡大

格差は拡大している 当初所得ジニ係数は上昇 原因は日本全体の衰退経済格差 所得格差拡大の原…

ジニ係数 Gini Index 世界ランキング 日本 51位

日本は比較的 経済格差の少ない国・政府の再分配機能によって 格差/貧富の差を解消しているジ…

ジニ係数 格差は拡大していない

ジニ係数・格差は拡大していない。経済格差は縮小。税、社会保障による所得の再分配システムに…

完全雇用達成

完全雇用達成・総務省労働力調査 就業者数 557万人増加 雇用者数 399万人増加 失業率 2.2%日本…

GDP アメリカ5倍 中国4倍 対日本GDP・日本 1993年以降 成長停滞

アメリカ GDP拡大 日本の5倍・中国 GDP急上昇 日本の4倍・日本は1995年以降 GDP成長停滞 【vs…