見出し画像

運用1ヶ月でサクッと5桁稼いでみた

はじめまして!あいあい🍥です!
初noteになります。よろしくお願いします。

同じTwitter運用初心者さんのお役になればと思い今回noteにチャレンジすることにしました💗

このnoteはおよそ2300文字、10分もあれば読めると思います。

自己紹介

わたしは北関東に住む40代。子供は2人、ごくごく普通の家庭の主婦です。好きな食べ物は餃子とラーメン🍜。

就職氷河期世代🧊。

貧乏な家庭で育ち、高校卒業後から今までずっと派遣社員として働き、現在は清掃の仕事に携わらせていただいてます🧹(一応、派遣でもチームリーダーなんていう役職もついています💦)

なので毎日、Twitterに使える時間は1時間もありません。それでもTwitterを始めた理由は後ほど書かせていただきますね😊

わたしがTwitterのアカウントを作ったのが2022年10月末。
今のような収益化を目指す運用をはじめたのが11月11日になります。はじめてのツイートはこちら。

正確に言えば運用31日じゃない!と言われそうですが💦

そこはアカウントの運用を見直し、次のステップへ進み出した11月11日からのスタートということで……シタタタッ ヘ(*¨)ノ

アイコン


アイコンははじめから大好きないらすとやさんのフリー素材を使用。
しばじゃんさんとの出会いがきっかけでちょっとおふざけなアイコンへ変化することができました❤

Twitterをはじめた理由

親子揃って1年中花粉症をはじめとする(アレルギー)持ち。
薬代だけでもバカになりません。

子供も大きくなってきて、それまで無料だった医療費もかかるようになり困っていました。

そんなときTwitterのプロフにAmazon欲しいものリスト🎁を載せておくとプレゼントして貰えると小耳に挟んだんです。

そう聞けばやってみようって思うじゃないですか😍

しかしアレルギー発信なんて専門家でもないから興味なんて持って貰えないんです。

今でこそ家族のこと(自分のこと多め)をつぶやいてますけど、はじめは医師でもないのにアレルギー💊の知識を調べて発信。
まさかここまで需要がなく、さらに薬事法💊に触れる可能性があることに気づくまで時間はかかりませんでした😱

Amazonの欲しいものリストも簡単にプレゼントなんてされない…。

家事に仕事に忙しいのにTwitter運用なんて意味があるのか…
悩みながらある人に相談をしたときに言われたことが衝撃的で!

「フォロワー数が少なくても稼げる」
「これから稼いでいくためには、何かスキルを勉強したほうがいい」


ー「へぇ、そんな方法があるんだ!稼げるならやってみよう!」

そう思わずにはいられなかった。

それでもスキルをつけるまでの間、無収入の副業を続けるのはつらいだろうから
と教えてもらったのが〇〇なんです。

そして、それはわずか1ヶ月で本当に5桁の不労所得💰となった。

そうなると楽しくなるじゃないですか?
もしかするとギャンブル依存の人のそれに似てるのかも知れません😂

感想

皆様からいただいた感想はこちらに貼らせていただきます。
よろしくお願いします😊

申し訳ありません!

ここから先のnoteはTwitterデータが含まれているため、ワンコイン500円での有料販売とさせていただきます。
それではよろしくお願いします。

ここから先は

899字 / 3画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?