3Dに思ったこと

Twitterで色んな意見が飛び交っているジョングクの3D。
何だか何も言いにくくなったのでこちらに自分の想いを記しておこうかと。

まず最初に聴いたとき。曲だけ聴いたんだけど、うん、新しい聴いたことない歌い方だな。
これが初めの感想。
次にMV見たとき。和訳も一緒に見てたけど、理解力の低い私は何も分からず。
よくわからん。
これが感想。

sevenは初めて数秒聴いただけで、うわ!売れそう!いい曲!MVもめっちゃいい!てなったんだけど、
3Dは、???そんなに好みじゃないかな…
だったんだ。ジョングク聴いたことない歌い方してるぅ。すごいなぁ。日々成長だねぇとは思った。
でもTL見たら、いい曲!sevenより好き!みたいな意見がたくさんあって、好みの問題なのかな?と思ってた。

そしたら今度は歌詞が差別的だと。
MVも差別的だと。

正直、私は、何も分からなかった。
差別に無自覚?疎い?そうなんだろうなきっと。
差別的ということにも気づかなかったよ。
ABGsという言葉も初めて知った。
MVの女の子並べてるとことか、何これ?と思ったそれだけ。

ふむふむそうなのか、と歌詞の和訳や解説を見ると、うーんちょっとお下品なの?でも洋楽ってこんなイメージあるしなでも洋楽聴いてないし知らんし分からんな。こんなもんだよと言ってる人もいたし。

差別については知らないから一応知ろうとはするわけです。
でもその情報源がTwitterなもんで(←)意見が様々。
歌詞が差別的です、何か言ってください、とハイブやこの曲に関わった人たちに意見するのはありだと思う。そう感じた人がいるのは事実だから。私は歌詞が入って来なかったけど、それは英語が分からないからで、直接脳内に入ってきて嫌な思いをした人もいたようだし。

でも何というか、これに気づかないのはどうかしてる、アミなら当然皆意見すべきでしょ、みたいに取れる文章書いてる人もいて、もちろんその人がどんな意図かは分からないけど、うーん何というか色々知ってて文章も上手い有識者から馬鹿にされてるようで、と言ったら言い過ぎなんだけど。

そして今度は逆に?なのか、ジョングクを責めないで、一生懸命やってる、差別的だと言うのはおかしいみたいな意見も目について。まぁこちらも言わんとすることはわからんでもないこともない…。でもなーなんかなー。言い方の問題なのかなー。と思ってたら今度はそれは問題のすり替えだという意見も見て、うーん終わらないね…となったのだった。

私はハイブやジョングク、ジャックへの意見文には署名してない。なぜならそこまで分かってないから。意見する人にある意味賛成してるけども自分から自分も意見するとは言えるほど腑に落ちてないというか。分からない言葉は使えないし分からないことをそうだと言えないんだ。ずっと勉強していかなきゃいけない。と言いながらしてないけどな!

3Dの色んな意見見るたびに心がギュッとはなります。ジョングクのこと思って。ジョングクが何を考えどう思ってるのか知らんけど。
でも思ったことぽんぽん言えない立場の人でもあるからなーとも思っている。
そして純粋に楽しく聴けなくなったのは残念。仕方ないが。聴くとやっぱり何か引っ掛かってしまう。
それでもね、3D、耳にするうちに段々クセになってきた。頭に残って口ずさんじゃう感じ。さすが。

そして今度はtoo much。ジョングクの歌い方がとっても好きな感じ!!これ好き!!
歌詞とか全くわからない状態でのこれ。
で、歌詞の和訳見てみたけどよく分かりませんでした…。僕とやり直そう?て元カノに言ってるのかな??


文章書く能力と読み取る能力が欲しい。
切実に。


頭の中のことをばばばと書きだしているだけで何かを調べたり引用したりしてないから本当にただの自分メモ、自己満。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?