見出し画像

カナダ留学日記番外編 カフェなど

バイトをしていることで余裕がでた私は、勉強のストレスを発散するが如く外食することが増えた。

まずは、ダウンタウンのカフェである。
実は、TwitterのフォロワーのPさんがトロントに住んでいたので、会うことになった。元々ポケモンGO繋がりでフォローをしてくれたお方。人生どこに出会いがあるかわからないものである。トロント住みが長いPさんにおすすめのカフェを聞いてみたところ、たくさんの候補を上げてくださった。その中で一番気になったカフェがここである。

ダウンタウンの西側にある、Nord Lyonさん。

かわいいパンがたくさんーーー!!!!
ケーキが〜〜〜〜〜!!!宝石のようなケーキが〜〜!!!

もう、店内に入った途端に、お店が素敵すぎて・・・
しばらくずっと贅沢を控えていた私にとって、刺激が強すぎる光景であった・・・そしてなんとPさんがご馳走してくださったという・・・!!!ありがたすぎるありがたすぎる〜〜!!

私はイチゴのタルトを頼んだ
この!キラキラ!!!
こちらはPさんのケーキ

イチゴのタルトは美味しくて美味しくて・・・泣きそうになった・・・

そしてPさんのお話が面白くて、私も夢中になって喋っていた。
実はPさんは私と同じカレッジに通っていたので、私の先輩に当たるわけである。トロントで就職してきちんと働いていたキャリアウーマンのPさんは眩しく、尊敬しかない・・・
また、Pさんはアート系の専門だったので、いらなくなった画材なども譲ってもらった。春になったので、外で水彩画のスケッチを始めようかな〜!とワクワクしている。

Pさんは日本に帰国することになっていたのだが、その前にもう一回会うことができた。今度はエクレアのお店でお茶をした。


もうこのディスプレイが、最高ですね、本当、

待ち合わせより早くついてしまったので、先にクロワッサンを注文。

大きい!
コーヒーとセットで5ドルであった。安いのでは!?

Pさんと合流して、エクレアを選びにいく。

どれも美味しそうすぎる!!!
マカロンもいいなあ
やはりチョコレート系が気になる
キラキラして宝石のようだ・・・
ティラミス味にした
こっちはPさんのチョコとりんごのエクレア
美味しい!!

Pさんはメキシコ旅行に行ってきたところで、なんとお土産のチョコレートをいただいた!!嬉しい・・・

美味しかった!
箱もおしゃれなので保管してある。

今回もめちゃくちゃ喋り倒してしまった。本当に楽しかった。Pさんともっと早くお会いできればよかった・・・!現在はPさんは帰国してしまったが、またどこかでお会いできたら嬉しいなあ・・・ポケモンGOのフレンドにもなれたし…(?)


さて、外食というにはしょぼいが、マックに来た!!去年はガチの貧乏だったので、マックにも来られなかったのである。

カナダのマックではドーナツも買えます
ダブルチーズバーガーとMポテトMコーラを注文

これで10.05ドル。日本円にしたら1100円くらいだろうか。物価が高い〜!

久々のマック・・・・
マックのゴールデンアーチの真ん中にメイプルリーフが!


味を占めて、その後もマックに行った。
なんとポテトのケースに「ワクドナルド」の文字が!!!
映画とかアニメとか漫画でマクドナルドのパロディの店が出てくる時の!店名じゃないか!と興奮した。公式になってしまったのか〜〜!もう漫画で出せない〜〜!
エ、てか、これ、日本語だが!?なぜトロントのマックで日本語が!??

ワクドナルド〜〜〜〜〜!

これは、BLTベーグル。バイトの前にお腹が空いたので適当に目についた店で食べた。

野菜があると嬉しい!


香港人のお友達。Lさんとランチ。
彼女は中国に住んでいたこともあって、その時の郷土料理を出してくれるお店を見つけたので、連れて行ってくれたのである。彼女は車を買ったばかりで、運転の練習がてらドライブもした。

メニューはこんな感じ。海鮮系だ。
中国の料理は名前の漢字から大体メニューが推測できる
エスニックな感じで美味しい!
これはマテ貝
ワンタンも大好き
これはおやつ
Lさんが買ってくれた


トロントは色々な国のレストランがあるから楽しい。

ちなみにここは私のお気に入りの中華系ファストフード。中国の餅(ビン)に具材を挟んだバーガーとスープが食べられる。

スープはかなりスパイシーだった!めちゃくちゃ美味しい〜
お肉が入っている



今度はギリシアのスイーツだ。
私の英語のクラスの先生がギリシア系カナダ人の人で、その人がおすすめしてくれたお店である。

ギリシアのお店がたくさんあるエリアにあった

名前は忘れてしまったが、カスタードクリームをパイで挟んで焼いたようなお菓子である。

おおおお!
サクサクとしっとり〜〜〜!

これが、ほんと、美味しかった・・・!!!日本にはない美味しさである。シナモンがかかっていて、香りが良い。甘すぎない味わい。これは、美味しい、美味しい・・・!!!お菓子は日本のものが一番美味しい!と思っていたが、どうしてなかなか・・・!世界には美味しいスイーツがたくさんあるんだなと!!!!!


この日は久々に晴れたので(冬)、外を散歩した。

空気は冷たい
ベーグルとコーヒーを買ってきた
1人ピクニック
犬がいた


これはボランティアの後にお腹が空いたので食べたチキンサンド。


カレッジの2学期が終わり、語学学校時代のA先生とお茶をすることに。
日本のお茶のメニューがあるカフェ。


Japanese green teaのコーナーがでかい!
私はほうじ茶ラテを注文。
せっかくなのでシュークリームも・・・!
口が甘くなってしまったので、玄米茶を注文。美味しかった・・・

そこから1時間ほど散歩。A先生は歩くのが好きなのである。
そういえば私は最近フランス語の勉強を始めたのだが、このA先生はフランス語も話せるお方だったので、いろいろ教えてもらった。

早めの夕飯。適当に入った店でポケ丼を食べた。野菜がたっぷりで美味しかった〜!

サーモン大好き

そこからまた1時間ほど歩く。スタバに入って一服することに。
ここで運命の出会い・・・

スパイシーレモネード!!!!!

このスパイシーレモネードという飲み物が!!!とにかく美味しい!!!!!初めての美味しさであった。大ヒットであった。基本的にはレモネードなのだが、唐辛子が入っていて、ピリッとした後味になっているのである。今の所日本にはないメニューらしいが、もしも今後日本で発売されることがあったら是非とも飲んでほしい。本当に美味しいから・・・!!!!!


ラスト!
Union駅で飲んだコーヒー。
この日は、カレッジのC教授と会う約束をしていた。このC教授、何かと私に目をかけてくれるお方で、とてもとてもいい人なのである。私はよく夏の旅行のことについて相談していたのだが、それもあって、教授が勤めている(多分?)Ontario Travel Information Centreを案内してくれることになったのだ。


Union駅〜!
VIA鉄道だ。
夏のケベック旅行はこれを使う予定
これはピアソン空港に向かう電車

教授がコーヒーをご馳走してくださった!

KYOTO Lateを注文。京都!??
いろんなところで日本の名前を見かけるな〜
なんかおしゃれ
VIA鉄道
トロント→モントリオール→ケベックシティと旅する予定
Union駅の地図・・・わからん・・・
自分で歩いて覚えるしかない


外食は楽しいが、やはり財布に響くので、控えめにしなくてはならない・・・!でもバイトをしていてよかった!たまには美味しいものを食べないとな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?