見出し画像

#39_4月の月初宣言&3月の振り返り

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
かきつばた。です💐

今月も恒例の月初宣言&前月の振り返りをやっていきたいと思います!
ぜひ読んでいってくださいね。

では早速、4月のこれやる宣言から!

  1. 新配属チームの業務理解
    私事ですが、3月に内示をいただき、4月から所属チームが異動になりました。
    とは言っても異動先部署とは業務上では以前からのやり取りもあり、共同のプロジェクトも進めていたので、顔もよく知る人たちばかりです。
    自分の業務の幅をより広げ、戦力となることが第一目標。関わるシステムサービスの価値向上に貢献できるよう頑張ります。

  2. 初対面の人とライブに行く
    4月は私の推しアイドルのライブがあり、なんとそこに友人の友人(ライブの日が初対面になる)と行くことになりました。
    人間関係に潔癖(自称です)な私は相手への興味関心度は低いが些細なことでもイライラして関係を断ちたくなるという厄介な性質を持っております。地方のライブという逃げられない空間で自分も楽しみ、相手にも気持ちよく帰ってもらうために、たとえ気に触ることがあってもイライラや機嫌の悪さを表情に出さないよう気をつけたいと思います。

  3. CDとDVDスペースの掃除、テレビボード周りを綺麗に
    現在、しまう場所を失ったCDやDVD、読みかけの本がテレビボードや床の上に積んであるという恥ずかしき状態です。
    今は人を家に呼べない、、、
    本来は全てのCDとDVDを本棚やキャビネットにしまうのが理想なので、断捨離や
    場所の入れ替えなどでなんとかスペースを作って綺麗にしまいます!
    ここで宣言しないと一生やらなそうなのでハードルは低めの目標ですがあえて宣言しました😂

4月もゆるっと頑張ります💪
次に、3月の振り返りです!

  1. ハーフマラソン完走
    こちらはなんとか達成しました👋👋
    天気や身体のコンディションはとても良かったのですが、タイムには満足できず、、、
    原因を考えてみると、普段の練習ではジム内のトレッドマシンで6〜7kmを走ることが多かったので、20km以上を走る経験と会場となる道を走る練習が圧倒的に不足していたという単純な準備不足だと思います。
    これからの季節は暖かくなってくるので外を走ってみるのもいいかなと思っています。

  2. 情報セキュリティマネジメントとスタサプの問題に毎日触れる
    こちらは毎日とはいかなかったですが、想定していた問題量には触れることができました。
    今は仕事の都合上まとまった学習時間を作ることが難しいので、移動時間や仕事の休憩時間を利用してなんとか頑張っています。
    試験は5月予定なのでそれまでしばらく頑張ります!

  3. 本業の業務をやりきる
    こちらも達成はできました。しかし、ところどころクオリティーが落ちてしまったり、集中力を欠いて何度かミスをしてしまった場面があります。振り返りと反省をしっかりと行い、より高いレベルで業務できるよう精進していきます。

4月になり、新しい環境に身を置く方、特に何も変わらない方がいると思います!
皆さんが自分を大切にどっしりと過ごせますように。
本日もお読みいただきありがとうございました😊
またお会いしましょう!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,932件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?