見出し画像

積み上げてきた全てをぶっ壊したくなる、これリセット症候群?

 
みなさんこんにちは。

今日はお休みでぐだぐだしています🌷

結構昔から掃除は苦手なんですが片付けは得意で最近ってかほぼ毎日断捨離をしたり整理をしたりする日々です。
掃除するところ最近ないな〜って思ってたけど
携帯が1番使うからきっと整理必要じゃない?って思って始めました。そしてアイフォン15をゲットするぞ!!!という目標を立てたのです。
まずはいらないアプリを消す。これは簡単。
というかそこまではよかった…その後現れたのは写真のデータ…たっぷたぷある。もう、たっっっっぷりある。
消しに消して消しまくって綺麗になった…前は仲が良かった友達との写真もぽい!この子ともなんか疎遠だないーらね、
 
そこで気ががついた

私、リセット症候群率(?)が高めな女じゃない!?

そうなんです。
昔からなんです。
学校を卒業するたびにラインやインスタを変えることが義務とさえ思っていました。
別に人と関わりが切れること怖くない。
必然だと思ってる。

友達は大事だけどその場その場で必要な人って変わると思うんです。

結婚すると生活もあるし、結婚式とかも結構揉めるポイントの一つだったり疎遠になる境目だったり。

生活が変わって引越しをしたり、会社を辞めたり。

今まで同じ会社であんなに顔を合わせてたのに、会社を辞めたら全然会わないなんてこと結構ありますよね。

そのとき人とリセットしたい、って思うと私は結構リセットします。

言い方は酷いけどもう私にとって必要ない人というか(本当に良くない笑)

もう一時楽しい思い出作ったからここまででよし!!って。でもデータ消した後になんで消したんだ!なんて思うこともあるから大変なんだよなあ笑
人間ってほんとにわがまま。

あと築き上げたものをうまくいかなくなるとぶっ壊したくなることがあります。ずっと思ってるとかじゃなくて、心にぽっとくろい花が咲くイメージ🪻
急に会社とかでも態度悪くなったりしちゃう。
女の子とだから仕方ないもん🎵

あと特に夜、遅く1人だったりすると出てくる。
そこでデータを消して次の日になるとなんでそんなことした?って言いたくなる笑

学校とかだったら別に数年経てば嫌な人ともバイバイだから別にあんまり考えたことなかったけど社会人になるとそうともいかないことにモヤモヤしたり

だから消そうかなって思うんだけどそれを邪魔してくるのが旦那との思い出なんですよね。

付き合っていままでの会話がLINEには詰まってる。
Instagramもそう。社内恋愛だったか最初は付き合ってるの黙ってたから見返すと懐かしい。そんなこと思うとなかなかリセットできない。ちなみにリセットしたいと思ってできなかったのは初めてでした。


結論はリセットする、しないは別にどっちでもいいと思うんです。
バイバイしてもまた出会うひとは必然的に出逢います。心がスッキリすると元気になってまた新たな出会いが訪れてくれる気がするし!!
大切なものはずっと心に残ってるし消して忘れることはない。

そして、バイバイしなくてもいいと思うんです。
大切にしてるっていう印だし。バイバイしても大切なものは大切さ(都合いいな


迷ったら自分を信じてくださいね。
どの道どの結果でもまじで死ななければなんとかなるからさ笑

まーそんな感じです笑
なんかの精神疾患なのかなーって思ってここまで私も生きてきてる笑
調べても時間とお金がかかるだけでそんなに生活に支障ないから(気になりはするけど、、

みなさんはどんな考えをお持ちでしょうか?
同じ考えの人いたらいいな

あとアイフォン15はとてもいいです。
バッテリーがめっちゃいい!!!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,914件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?