見出し画像

一生聴ける名曲、後編

前編はこちら

ELLEGARADEN
・I Hate it
細美武士の寂しげな甘い声で紡がれる英詞と生形真一の泣きメロギターソロが堪能出来る。

ENDON
YOUR GHOST IS DEAD
怖いバンド。音圧が凄いし、人の声じゃない音が人の声で入っている。めちゃくちゃ疲れていて何も聴けない時、逆に聴ける。

Galileo Galilei
四ツ葉探しの旅人
このきゅるっきゅるのギタメロが憎い〜〜〜!尾崎雄貴の声と軽快なドラム、本当キャッチー。こういう真面目なギターロックバンドってベースが大事だなと思う。ガリガリは本当売れてたな。

Indigo la End
緑の少女
今や大人気川谷絵音初の全国リリースCD1曲目。じゃんじゃかコード鳴らしたかと思えば、ゆるくて心地良いメロが始まる。不安でいっぱいの歌詞がちょっと笑える。桜が散って葉桜になった頃の晴れた日に散歩しながら聴いて欲しい。

KEYTALK
トラベリング
sympathy
ノリが良いのに何だかお洒落なトラベリング、ライブだと"目覚めのキスで"でギター小野武正に投げキスもらえる。sympathy、歌詞の"さらさら""ふわふわ"などいくつか出てくるオノマトペがリズムに乗って気持ち良いんだろうな。そして、サビがほぼラララなの。

King Gnu
Teenager Forever
実はあまり好きじゃないバンド、常田節が合わない、ごめん。この曲は大好きでよく聴いている。こういう明るくて人懐こい曲あまりないよね?井口理の歌声はJ-POPに映えると思うので個人的にはもっとこういう明るさの曲が聴きたい。

LEGO BIG MORL
nice to
Ray
レゴはギターロックの模範解答。nice to、聴いた瞬間好きになる。ギターベースドラムのバランスとカナタタケヒロの少し脱力感のある歌が最高でしょ?Ray、全人類必聴今世紀一番のラブソング。歌詞が本当に良い。そしてアウトロがずるい。

mudy on the 昨晩
YOUTH
遂に登場インストバンド。エモの手本。最近やたらとエモいっていう風潮あるけど、エモってこれのことだぞ?歌はないけど、ギターがめちゃくちゃ歌っている。トリプルギターによるえぐい音の厚みをどっしり支えるリズム隊、優勝。

THE NOVEMBERS
・美しい日
・Close To Me
みんな急いでいるなんていうが、音楽シーンの最先端を突っ走り、どんどん進化していくバンド。美しい日、穏やかに見せて言っていることは激しい。収録されているHallelujahは名盤。最新からClose To Me。最近ハードコアさすら感じさせるプレイをしているからこそ、こういう曲が綺麗に映える。慈愛に満ちている。流石二児のパパ。

PUFFY
渚にまつわるエトセトラ
物心ついて初めて好きになったのがPUFFY。アジアの純真と同じく井上陽水と奥田民生の共作なので良いに決まっている。カニ食べ行こ。

syrup16g
・scene through
シロップにしては明るくてギタージャンジャカいわせた上に気怠い感じのボーカルが乗っている。アルバムは是非HELL-SEEを。

te'
夢とは現実という平凡なものに付ける美しさに似た『嘘』の俗称。
インストの扉が開く曲。歌がないとギターがそれぞれ複雑な動きが出来るから良い。そして、このハイハットに乗らずにはいられない。ドラムtachibanaリスペクトで中学生の頃よく白シャツ着てました。あと、エルレのドラム高橋宏貴がここで叩いてた時期あるのみんな知ってる?

the telephones
Love&DISCO
ライブではみんなタイトル言いながら、手でハートマーク作っている。超平和、そして踊れる。日本人、日常的にDISCOって叫ぼうぜ。

YUKI
ふがいないや
YUKIの中でも超ロックだと思う曲。MVはアリスインワンダーランドだけど、ライブ映像観ると超かっこいい。

österreich
swandivemori
2020年で一番いい曲。シネマ三島想平共作でシネマ飯田瑞規が歌っている。けど、確実にシネマとは違う高橋國光の恐ろしさが出ている。いちいち怖いほど美しい曲を書く。

さとりモンスター
英雄讃歌
み!あもれ!まいおんりひろ!作詞作曲シネマ三島想平。サビの歌詞、シネマファンが三島想平に思っていることを本人が書いている‥実質ファンレ。あと、アイドルに"あなたは絶対ヒーローわたしだけのヒーロー"って歌わせるのはずるいよ。

アーバンギャルド
四月戦争
イントロでKO間違いなし!叩きつけているかのように強くて速いピアノとこれまたアタックの強いスネアが暴力的で超クール。更に電子音が加わりもはやカオス。アウトロのノイズ音までじっくり聴きたい。

サカナクション
新宝島
初期はそこそこ聴いたけど好きではないバンド、ごめん。でも、この曲は好き。思わず横揺れしてしまうし、頭からメロが離れない。

ストレイテナー
Black Hole
CLONE
シーグラス
4人体制発表と同時に配信されたBlack Hole。新しいアプローチながらテナーとして自然でかっこいい。CLONE、心の暗い部分を解してくれる感じがする。何故かB級ホラー映画の主題歌。シーグラス、切ないのに爽やかだし柔らかくて甘いホリエアツシの声に胸が苦しくなる。歌詞の情景描写に加えてギタメロの表現力も凄まじい、行ったことないのに夕焼けが眩しい海が目蓋の裏に浮かぶ。
ひたちなかで聴きたい曲ナンバーワン。

スピッツ
・春の歌
どの曲も素晴らしすぎて何を聴いても良い、あまりに偉大なバンドだけど、こちらを。エネルギーが湧き上がるのに爽やかで透明感溢れるボーカルがそれを押し付けがましくしない、2005年リリースなのにやたら鮮度が高い不思議な曲。

ナンバーガール
透明少女
これよりかっこいいギターカッティング、聴いたことない。ドラムの疾走感が青き日の焦燥感を出していると思う、キラキラなのにヒリヒリする。

フジファブリック
・星降る夜になったら
会いに
思わず、ゴッホかよと突っ込んでしまうくらい若者のすべては市民権を得た。おいおい、志村正彦は変態だぞ?他の曲聴いた?銀河パッション・フルーツとか。そこをもすっ飛ばして変態志村正彦も可愛い人間なんだなと思える2曲を。

ポルノグラフィティ
ROLL
岡野昭仁が優しい。その包容力で全て包んでください、お願いします。アルバムはm-CABIを最後のグラヴィティまで通して聴いたら、JOKER収録のm-FLOODを聴くと良い。ミュージック・アワーの変なダンスは義務教育にしよう。

鈴木瑛美子,亀田誠司
フロントメモリー
映画恋は雨上がりのようにの主題歌。原曲は神聖かまってちゃん、スーパープロデューサーが見事に化かした。鈴木瑛美子、ゴスペル育ちなのでよく声が出るし伸びるし聴いていて気持ち良い。このプレイリスト内ではストレイテナーのシーグラスと1,2位を争うくらいよく聴いている。

相対性理論,渋谷慶一郎
・スカイライダーズ
まず、相対性理論はシフォン主義・ハイファイ新書・シンクロニシティーンの3枚全て聴くべし。こちらは共作なので相対性理論の曲とは一線を画している。仄暗いけど、美しくて儚い。カラオケで歌うと何でナポリタン?って聞かれるけど、わたしにも分かりません。

藤原さくら
「かわいい」
カウントから入る曲。歌詞が可愛い、めちゃくちゃ恋だしめちゃくちゃ愛。そして声が良いし作曲能力も素晴らしい、顔も可愛いので藤原さくらになりたい。女子高生の時に出会っていたら、確実に藤原さくらフリークになっていたと思う。

Perfume、椎名林檎、東京事変なんかは諦めた‥良い曲ばかりだからベストアルバムを聴こう。
アジカンもエルレもテナーもスピッツもポルノも取り敢えずベストを聴こう。
RADWIMPSはサブスク配信が少ないのでまた別で書きたいと思う。

アレも入っていないし、コレも入っていないけどこの選曲について異論は認めないので、みんな自分で一生聴ける名曲を選曲してくれ。

成仏へ近付きます。