見出し画像

スプラ大会運営の一員として感じたこと

最初に

Twitterでツイートしようとしたら思いのほか長くなってしまったので、初めてnote使ってみました。
ただ私が思ったことを書いただけで、終盤支離滅裂な文章になってますが、時間空いてなんか読もうかな~とか思ったときにでも読んでもらえたら感謝です。
(この記事は、こちらのツイートその後のツイートを見て、一応関係者である私の感じたことを書いてます。許可はいただいてます。最終的に関係ない話になってしまいましたすみません…)
 

自己紹介と運営経験

まず初めに、エリア杯系統に携わったことと軽く自己紹介を

私はこれまで
・エリア杯00の運営
・エリア杯関連のお手伝い
・PACAO CUPのお手伝い (+ROOKIESの運営)
・ベストイカップル杯のお手伝い
などなどたくさん運営経験を学ばせてもらいました。
その機会を与えてくださったOdaさんありがとうございました!
エリア杯や様々な大会を継続的にやるのはすごいと思います。
長年本当にお疲れ様でした!

私は、Odaさんの主催大会に携わる前は個人で主催大会をやってました。
単発大会ばかり故、↓のスクショで大会名省略失礼…

名前クソダサだけどそのうち変えます…

私はいろんな大会を見たいがために「こんな感じのやりたい!こんなブキ制限どうだろう?」と、とりあえずやってみる精神でほとんど単発でしかやってなくて、同じ大会を継続的に運営することはほぼ未経験でした。
エリア杯00のときはウデマエ制限大会なのもあり、いろいろと心折れそうになることが何度かありました…

しかし、個人で主催してるだけだと知識も技術も乏しくなるので他の方が主催している大会やエリア杯系統で学ばせてもらえるのは本当に勉強になりました!
特に人気のエリア杯はどのような運営をしているか知りたいワクワクと、私でも貢献できるのかな…という不安が混じりつつ運営を経験させてもらいました。
そこで経験したことや参考になったものを自主大会でも活かして、もっとこうすれば良くなるんじゃないかと試行錯誤しながら取り組むことができました!
 

大会の裏と表

とまあこのように、私も関係者ではありますので内部事情や裏側を知っているからこそ、何が最適なのかいろいろと悩んで考えましたし、演者の方々や運営スタッフの方々もそれぞれの思いと考えがあるわけで…
大会でも今回の件でも一致してるのですが、『表側がすべてではない。裏側があるからこそ表がある』とだけ伝えておきます。
裏側って聞くと"悪いことだから裏側"ってイメージが付いちゃいますが、すべてがそうではないです。
なんなら現在進行形で書いているこの記事も、私が思っているすべてのことは書いてません。思うところも感じたこともたくさんあります。
これを書く前に、演者の方々や運営スタッフの方々と話もしましたし様々な意見も聞きました。聞いた上で改めて考えさせられました。
 

大会運営で意識していること

結局何が言いたいかまとまらないし、また自分語りが入ります。心してください。
私が大会運営を行う上で意識していることや行っていることを下記にまとめます。

🌟まず第一に、参加者が楽しめるような大会にすること!

・イレギュラーやトラブルを少しでも緩和させる
 →予めルールを決める、予測を立てる
 →予測できないことが起きてもその場ですぐ判断・対応
 →改善点や反省点を次の大会へ活かす

・選手側の目線になる
 →こんな対応をしてほしい、こういうのあったら便利だなと客観的に見れるし気付くことがあるのでオススメ
 →自分がプレイヤーになる! 結局スプラトゥーンをプレイしないと分からないことが多すぎる。環境もそうだし、ラグ対応するときにも役立つ。判断が早くなる。私は最高XP2683で微妙なラインで実力も低いけど、少しは選手目線になれるはず…

・大会名のエゴサ、配信を観る
 →厳しい意見もあったりするけど次回に活かせるからまじで感謝。ただの悪口はメンタルくるからやめてね…

他にもたくさんあるけど、とりあえずこんな感じです。
それはまたいつか、大会運営の記事でも書けたらなと…
 

3年B組先生の "人と人が支え合って「人」"みたいな

本当に無責任で申し訳ないのですが、ここまで書いて何が言いたいのか分からなくなりました! なんとなくで伝わってくれたら嬉しいです…!
大会も運営だけではなく、実況や解説、配信カメラ、デザイン、3DCG、システム、スタッフ、相談聞いてくれるフォロワーさんなどそりゃもういろんな人ががたくさん動いて、協力して作り上げているということを忘れないようにしてもらえたら感謝です!
もちろん "すべて俺!" っていう方もいるしまじですごいしリスペクト!
私は運営というものしか出来ないので、いろんな方々に助けてもらってます。
協力して支えている方は "柱" と呼ぶことにします。
柱が欠けるとバランス崩すみたいな…?
――運営の柱となれ。

運営のこととは関係ない何気ない雑談でも、すべてが人生の経験になってます。新しいことを教わるのは刺激的で楽しいです! これを学生時代に感じてたらなあ!!!

大会運営に限らず、自分がやってみたいことがあったらやってみるのもいいと思います。ただ、それは人と関わることが多いかと思うので、その辺は自分の思いと目標と方法を見つけて伝えていってください。
私も「この人になら手伝いたいかな」って思ったりします。上から目線みたいですが、なんでも依頼受けたりしてると自分が壊れちゃうので…
 

まとめれないまとめ

今回の件を踏まえて運営やっている方だけではなく、参加者の方々や運営配信を視聴している方々にも「表だけではなく裏側もいろいろあって、いろんな人が動いて支え合って協力してるんだなぁ」と少しでも思ってくれたら嬉しいです!
それをさらに参加者が協力してくれること(相手の選手やチームに対する思いやり、迅速に勝利報告してくれる等)だけでも嬉しいことだし、大会全体のためにもなるかなと!
社会人になっても「ホウ・レン・ソウ」は付きものなので!

私も春頃に主催復帰しようかなと思ってますので、見掛けた際には大会覗いてもらえたら嬉しいです! 興味あったらぜひ参加していってくださいね~!
私もいつまで運営やれるのか分からんけど、やれるうちにやっておこうかなと!
みなさんが楽しめるような環境づくりがんばります!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?