タイカイサポートのスイスドロー形式

スイスドローはどんな大会形式?

スイスドローの特徴

全ての参加者が同じ回数の試合をして、その成績によって順位を決める大会形式です。
参加チーム数が多くても、最大9ラウンドで順位が決まるため、総当たりのリーグ形式に比べて少ないラウンドで大規模な大会を実施できます。
トーナメント形式とは異なり、全ての参加者が最後まで大会に参加することができます。
対戦相手はそれまでのラウンドの勝敗をもとに決まります。なるべく成績が近いチームがマッチングするようになっています。

スイスドローのラウンド数

タイカイサポートのスイスドロー形式では、参加チーム確定時のチーム数をもとに以下の表に従ってラウンド数が決定します。
これは、優勝チームを1チームまで絞り込むために必要なラウンド数です。

タイカイサポートのヘルプの文章を引用させていただきました
https://c.nintendo.com/splatoon3-tournament/help/faq/PEKxHDkoe

スイスドローお試し大会

  • ガチエリア

  • 全ステージおまかせロスト

  • スイスドロー形式+プレーオフあり

  • スイスドロー:1先

  • プレーオフ進出チーム:2位まで

  • 上位2チームによる決勝:2先

大会概要
スイスドローお試し大会 | スプラトゥーン3の大会/イベント詳細情報 (ikanakama.ink)

タイカイサポート(アプリから)
https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=%2Ftournament%2Ftournament%2FU3dpc3NTeXN0ZW1Ub3VybmFtZW50OjFlZWZjYTE5LTMyOTMtNmQzNC04ZGMxLTZiMDgwZjM2YmE0Zg%3D%3D

タイカイサポート(Webから)
タイカイサポート (nintendo.com)

上記の内容で、初めてのスイスドロー形式大会開催!

反省点

①スイスドローのプレーオフ???

実はというと、スイスドロー形式を経験したことすらない…
スイスドローの仕組みはなんとな~~~く知ってるぐらいの知識。
プレーオフあり/なしの設定なにこれ?って状態。圧倒的知識不足!
言い訳だけど、朝から夕方まで仕事だったので公式のツイートもタイカイサポートの中身もまったくチェック出来ていなかった… こんな状態で開催してすみません… 自分でも理解したくて大会名通り「お試し大会」をやりたくてやりました…

簡単にいうと
プレーオフなし
 スイスドローのみ(優勝が2~4チームほど発生する場合がある)
プレーオフあり
 スイスドロー+シングルイリミネーションのトーナメント
 スイスドローで上位〇チームがプレーオフ(シングルトナメ)へ進出

タイカイサポート大会概要の編集画面

上記のことを理解していなかったため、決勝のみ2先にしたいからとりあえず上位2チームにしました…

>今大会
全14チーム
上位2チームまでがプレーオフ進出
スイスドロー1先×4回戦+決勝2先

>結果
同率2位が2~3チーム発生した。
順位は、勝点 > OMW% > GW% > OGW% > #(エントリーナンバー)の優先度に基づいて自動的に算出。

OMW%とかなんやねんって方はこちら→タイカイサポート (nintendo.com)

なのでプレーオフ進出チームを「4位まで」とか「8位まで」にするとちょうどよさげ!
スイスドロー1先+プレーオフ準決勝2先、決勝3先
が無難かもしれない。

②自動進行ゾーンを「設定しない」にしてしまった

スイスドローが追加される前は「設定しない」という項目は無かった気がする。いやでもあったかもしれない。定かではないけど、スイスドロー初めてなのでとりあえず「設定しない」にした。

自動進行ゾーン
設定しない:回戦ごとに「試合開始」ボタンを押さないといけない。
スイスドロー4回戦まで:4回戦終わったら「試合開始」ボタンを押す
プレーオフ決勝まで:最後の決勝までは自動進行。決勝のところで「試合開始」ボタン押す

もちろん「設定しない」にもメリットがあって、すべての揃えたい場合はもちろんあり。でもスイスドローの場合はあまり必要性を感じない…
オススメは「プレーオフ決勝まで」です。
配信観戦の都合でお好みで合わせるのもいいかもしれない。

エントリー数

ちょっと前の話に戻って①のプレーオフについてですが、上位何チームか決めるのはエントリー締め切った後に設定するのがいいかもしれないという結論に至りました。

なぜかというと、

①エントリー数が奇数の場合1回戦がシードになる可能性が出てくる!
1先なら全然待てると思うんですけど、2先3先となると20分~40分ほど待たないといけなくなります。
まあそれでもOKかと思うんですけど、2回戦からもシード枠が発生するので出来るだけ試合数を平等に多くしたいなぁという気持ち。
もちろん奇数でもOKです!!!書いててどっちでも良くね?ってなった!!!

②プレーオフ進出チームを何位まで作成するとちょうどよさげか分かる!
こっちはわりと大事かもしれない!
まだ1回しかスイスドローしてないからわかんないけど、今後はエントリーの半数を上位〇チームにするといいかもしれない。
例えば、16チーム参加の場合、半分の8チームをプレーオフ進出にするとちょうどよく収まる。
32チーム参加の場合、半分の16チームだとちょっと長いかもしれないのでここはお好みで…
スイスドローは、エントリー数によって総当たり戦より長くて試合数も多くなる可能性があるっぽい…?(疲れすぎて頭働かなくなったので一旦おわる。

すみません、続きはまた気が向いたら書きます…
ちゃんと完成できないやつですみません…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?