見出し画像

謝り方の品格

今後noteはノンジャンルで行こうかなとチラッと思ってます。
今日はそんな方向性にピッタリの題材です。

皆さん謝る時に気をつけてることはありますか?

私は、めちゃくちゃ端的に言うと一番得をする謝り方をするように心掛けてます。

正面からハッキリと謝った方がいい場合は愚直まで素直に、素直に謝りすぎると今後損をする場合は、幾許かの言い訳を添えて部分的に謝罪し、全体的な非は認めない。

決して誠実とは言えないかもしれませんが、againstな状況だからこそ、どこまで何を認めるのか、それによってどこまで損を打ち消して得を取れるか、それが重要だと感じています。

ただしそんなズルい考えの中でも一つだけ大事にしている事があります。

それは、その得が誰のためになっているか。です。

具体的に言うと、謝罪を受けてくれる人間にとっての得を第一に考え、決して自分だけが得をしないように気をつけています(必ずしもそうでは無いこともありますが)

要するに謝罪というのは、自分を弁解するものである前に、相手が抱える問題が謝罪によって解決されないと意味が無いと思っています。

また、相手の立場を思って謝罪する事が、回り回って相手の自分に対する良い心証となり、結果的に自分が得をするという考え方を持つようにしています。

近視眼的に自分のメンツだけを考えて真正面からの謝罪を避けるのは決して得策ではなく、短期、中期、長期の目線を合わせて一番自分が得をする謝り方をしよう。

日々そんな事を考えながらサラリーマンをしてます。

まあ、大抵の場合全面的に謝罪した方が得が大きいと思います。特に組織対組織でなく、個人対個人の場合は。

自身が謝罪を受ける立場になった場合も、何とか取り繕うとしてる人と、全面的に潔く謝罪してる人、どっちを許そうとし、フォローしようとするか、という話でもあります。

決してごましたり、短絡的なプライドだけで謝罪をしない。そんな人間になりたくないものです。という小言でこのnoteを締めさせていただきます。

駄文をお見せして申し訳ございませんでした。←

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?