見出し画像

#16VD RawEgg天神の指名と構想補足

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

自分がオーガナイズしているイベントに、自らソフトバンクホークスのオマージュ球団で参加しとります。この球団強すぎるせいか、ドラフトを掘り下げる方が少なくて、#熱ドラ と #ヨソドラ に続いて三回目なのでかなりホークスに愛着もわいてきました。

運営兼務ではあるものの、ドラフトの準備はかなり入念に行いました。詳細は省きますが、

・ドラフト候補のリストは500人超
・極秘指名プランは陣営内にさえ洩らさなかった

と書けばその入念さは伝わるでしょう。。

という事で指名一つ一つを説明する事で、あとは結果を待ちたいと思います。

また、今回強力な偽さんというパートナーがいらして、彼がこの #16VD という仮想世界で天神球団がどんな動きをすると思うか、想像を張り巡らせてくださいましたので、終わりにそちらを転載したく思います。

とても面白いので、是非お読みください!

指名選手

まず一覧を示します。

一位 古賀 悠斗 捕手 中央大学
二位 福永 裕基 内野手 日本新薬
三位 宮野 結希 投手 信濃グランセローズ
四位 峯村 貴希 内野手 日本大学
五位 辻本 勇樹 捕手 NTT西日本
六位 関戸 康介 投手 大阪桐蔭
七位 濱川 裕吾 内野手 ノースウエスタンオクラホマ州立大
八位 佐竹 ""大王"" 功年 投手 トヨタ自動車硬式野球部

それぞれに何故天神に必要だったか述べてまいります。

一位 古賀 悠斗 捕手 中央大学

#16VD で「最も痛かった」のは、高谷と海野の放出でした。

自分で設定したルールとは言え、速球派の投手を多く抱える球団では、捕手技術に重きを置いてプロテクトすべきだったかもしれません。

とはいえ、牧原(日大藤沢)の打力の希少性は捨てがたく、ドラフトで海野相当の守備力のある捕手を挽回できる自信があったので、彼放出の禊として、古賀の一位はほぼ決定していました。

今年の候補者で、捕手の守備力に優劣をつけたら彼を一番にする評論家も多いと思われます。

二位 福永 裕基 内野手 日本新薬

まあ、仮想の観点で言ったら「二位か?」という選手ではあります。

SSならともかく、2Bですし、それも名手というよりは無難という領域。

ただ、スイングスピードの速さ、打球速度の速さは社会人でも群を抜いており、正直去年指名漏れの意味が分かりませんでした。

二遊間に残れて打球が速い彼は、価値があるんだよ。

そう伝えたくて二位にしました。あと、ソフトバンクのデプス(実在の方)、この年齢層バカみたいに薄いですし。

今年の秋は、是非どこかの球団に指名されて欲しいですね。

三位 宮野 結希 投手 信濃グランセローズ

今回の特殊ルールである、絶対一人は独立指名しなさい枠として、彼はトップ候補に挙げてました。

身長185cm
年齢21歳
最速145

こんなのホークスがほうっておきますか?

将来150バンバン出す枠として、どこかに声がかかってほしいと思います!

・四位 峯村 貴希 内野手 日本大学

186cm86kg
遊撃手
50m6秒0

いやもうこれはホークス入るべきでしょ。

東都二部が世界一好きなので何度も見てますが、峯村は大学の方針なのか年々スイングが縮こまってたんですが、少しづつ本来のスケールを取り戻していて、ウィルスで中止になりましたけど、大学日本代表選考にも呼ばれていました。

惜しむらくは二部リーグという点。

本来はもっと全国区の知名度があっていいポテンシャルの選手と思います。

・五位 辻本 勇樹 捕手 NTT西日本

これはもう前述の通り捕手流出で仕方ないイベントでした。

甲斐と古賀がいます、だけではさすがにあの投手陣では不安ですからね。

牧原をプロテクト外にして福井省吾(慶応義塾大)を取るか、牧原をプロテクトして辻本を取るか、というのが当初からのプランでした。

辻本は攻走守トータルで言ったら、現時点で社会人No,1といっていいと思います。

打撃が淡白だったのですが、去年の都市対抗では粘りに長打と、スイングの良さに内容が追い付いてきました。

また、珍しく去年ソフトバンクのスカウトがコメントを出している選手でもあります。

彼も今年どこかでご縁があれば、と願ってやまない選手です。

六位 関戸 康介 投手 大阪桐蔭

まーこれはもう「残ってたら取っちゃうよ枠」ですね。ちなみに偽さん枠です。

当初はもう少しホークスぽい、誰?枠を考えたのですが、センバツでの出来のせいかここまでスリップ。

本来彼の持つ、変化球の"速さ"は高校はおろか大学生まで含めてもトップクラスなので、夏以降の躍進に期待したいです。

七位 濱川 裕吾 内野手 ノースウエスタンオクラホマ州立大

はい、来ました。会心の指名。

プロ野球のドラフトで指名可能な「新人選手」とは、

・日本国籍を有している
・日本の中学か高校を卒業している

の何れかを前提としています。

これを満たし、NPB球団と契約歴のない選手がドラフトの対象となるわけです。過去でしたら多田野、最近では田澤(ルール撤廃後)が話題になりましたね。

濱川は狭山ヶ丘高校を卒業しておりその点はクリア、また過去にはNPBが視野に入っているかのような発言もあったようですが、現在はMLBのドラフトに入る事を目標に日々練習に励んでおられるようです。

ただしドラフト対象であることと、この春打数73で打率.342、HR3と好調であることから是非紹介したかった選手の一人でした。

そんな彼もnoteをやっています。16球団構想ではこんな選手も可能性があるな、といった一つの希望として、彼の事を知って頂ければ嬉しいです🙌

八位 佐竹 ""大王"" 功年 投手 トヨタ自動車硬式野球部

はい、もうね。ぜっっっっっっっっったい指名したかった選手です。

陣営にも話しませんでしたからね。彼は企画段階で天神が最後に指名すると決めてました。

※余談ですが、Honda熊本の浜岡捕手が去年勇退されたのですが、それが無ければ佐竹と辻本をやめて浜岡にする予定でした (誰が共感するんこの構想)

佐竹大王の事を今更タラタラ書いてもしょうがないので端的に言うと、社会人野球全体の超大御所です。

またただの大御所でなく、成績も近年でさえ人外ともいえる恐ろしい安定感を残しておられます。

このイベントでは和田毅を放出してしまったので、早稲田大の後輩である彼には絶対に来ていただきたかったです。

ホークスはドライブラインの模倣やスタットキャストの活用など、数値の上で投球を伸ばすは長けていますが、反面コントロールや間合いといった実践力で苦しむ若手が多く、そうした数値には表れない投球術を授けてくれるベテランが必要だと感じていました。

分配で放出される予定のベテランを眺めながら、佐竹大王は必ずきていただきたく。そう思って彼に相応しい大トリに指名しております。

もちろん単なる指南役だけでなく、その安定した技術で中継ぎでの回転を期待したいと思っています。

近年では現・日ハム今川さんとの対決は記憶に新しいですね。

現実的にこれからのプロ加入は可能性が低いかもしれませんが、去年オリックスに阿部(29歳)が指名されたことを踏まえると、分配ドラフトの世界ではそう不自然でない事をお伝えしたく指名しています。これからも末永くご活躍される事、お祈りしております。

ドラフト後の世界で天神がすべきこと (by偽さん)

RawEgg天神 三軍再建計画

我が球団は仮想ドラフト終了後、全国各地で順次入団テストを実施し、
合格者20名程度と”研修生”として契約し、入団してもらいます。

彼らは公式戦出場資格のない身分ですが、我が球団の練習に参加し、報酬を支払われるれっきとした球団の一員です。
さらに筑後の広大な施設を生かすべく、若手選手と研修生を主体とした”三軍”を再建。
大学・社会人や独立リーグのチームとの交流戦、練習試合を行い、
選手たちに実戦の場を通じた成長を促します。

研修生とはどういう身分であり、どのような扱いを受けるのか。
有望な選手を飼い殺しにする悪どい手段ではないのか?
次にご説明いたします。

研修生制度とは
 プロ野球選手をめざす若者に対し、野球の技術および能力ならびに
 品位あるマナーの養成等を指導、研修し、プロ野球選手の育成を図ることを目的とする。

・採用に関する規定
 採用基準、人数、待遇などは球団の任意。問題視された場合指導が入ることはある。

・出場資格
 一軍公式戦、二軍公式戦への出場は認められない。
 改めてドラフト会議で指名されることによって公式戦への出場が可能になる。

・ドラフトでの指名
 3年経過した選手は自動的にドラフト会議の対象選手になる。
 3年経過しない選手は、事前に指名予定を公表せねばならない。
 他球団からも指名することができる。この場合保有球団への事前通知が必要である。
 保有球団はこれに対し、自球団での指名予定があれば通知せねばならない。

・指名に際しての優先権
 3年経過しない選手は1度のドラフト会議において2名まで、指名順位にかかわらず保有球団の優先権が認められる、
 2名を超えた場合優先権の対象外となる。
 3年経過していない選手のうち、25歳以上の者は優先権の対象外となる。

・つまり?
 ①公式戦への出場資格はありません。
 ②シーズン中の昇格もできません。
 ③指名優先権を行使されない限り他球団からのドラフト指名はフリーです。獲られたくなければドラフトで先に指名しろ。
 ④超有望選手のドラフト破りの抜け道に使えるように見えるが、やったら最後制度の改廃につながるので誰もやってないと思われる。

●日本プロ野球研修生に関する規約
http://jpbpa.net/up_pdf/1284365042-313403.pdf

以上を踏まえ、天神の研修生は、
ドラフト会議が終わって後、ドラフト指名漏れをした選手から入団テスト受験者を募る。(ドラフト破りの予防)
という運用方針を定め、囲い込みの誹りを受けず堂々と運用することとする。

この研修生を用いた三軍は、いわば球界全体への還元としての意味合いも持ちます。
より充実した環境で野球選手としての成長を望む選手を集め、競わせることで
より有力な選手を自球団・他球団へ供給する場を作ることで、
NPB16球団のさらなる発展に貢献する、という面を持つのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?