見出し画像

格ゲーとポーカーの繋がり

やっはろー!aでーす!✌️今回は格ゲー上手い人が何故ポーカー上手いのか、上達が早いのかの解説をしていこうと思います。一応自分も格ゲーをしていた経験があるのでそれを基に自論を述べていきます。後自分は上達も早くないですし、上手くないです😢頑張ります。

①時間に対して焦らない
格ゲーやっている方ならわかると思いますが、格ゲーは一瞬で判断しないといけません。毎秒投げたり、打撃擦ったり、ガードしたり...
でもポーカーは考える時間が多いです。最低でも10秒はあります。毎秒判断を下さないといけないゲームをやっている人が10秒も時間があると焦ることがないです。

②格ゲーに比べて覚える事が少ない
格ゲーなどをやっているとどうしても勝てないキャラ、相性の悪いキャラなどが当たってしまいます。ゲームにもよりますが30〜80ぐらいのキャラが存在します。格ゲー上手い人は全てのキャラが来ても対応出来る立ち回りを常に勉強しています。ポーカーは格ゲーに比べて戦略が少ないです。しかもアップデートによりキャラの能力が変わったりもしないので、一度覚えてしまえば永遠に使うことが出来ます。格ゲーやってる人は常にフレーム等を勉強しているので、ポーカーの勉強もはやく覚える事ができます。

③キャラハンデがない。
多少のハンドの良さ悪さは日によって変わりますが、格ゲーみたいにこのキャラとマッチングしたから9割負けみたいなことはないです。これは格ゲーやってる人から見れば凄いことです。全員ほぼ同じ条件から始まります。絶対勝てない相手というのがいないのが本当に良いです。ポーカーは勉強した分だけ本当に勝てるという事を格ゲーの皆さんは身をもって実感してるので勉強熱心の方が多いのではないでしょうか。

④読み合いに慣れている。
①で説明した通り、格ゲーは毎秒毎秒心理戦です。相手が投げてきそうだから打撃振ろうとか一回ガードしてチームメイトに合流とか...
毎秒心理戦をして鍛えてきた人達の集まりなのでポーカーの心理戦も強い人が多いです。僕はフレーム通りに打撃擦ってるだけの頭フラワーな人だったので心理戦は弱いです。

とりあえず思いつく理由をあげてみました。誤字脱字などは許してください。
因みに世界のヨコサワさんも昔格ゲーをしていました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?