見出し画像

7/22 ver.1.0.2 (ネタバレ注意) 東京速報!!! ライブ雑感

おっと、日付が変わってしまった・・汗。finalは有明ガーデンシアター。これまでの公演の4倍くらいのキャパの会場で、アリーナから上を見上げると威圧感がありました。そんな中で萌音さん、堂々の締めくくりでした。最初の方、涙目になってたかな?サイドモニターって素晴らしい。

◆ 前説

ついに標準語。楽しみましょう♪ って聞いて初めて各地でどんなニュアンスだったのか分かって感動しました。心込められてますね~。

◆ 演目前半

衣装は赤系のスカートでした。たぶん初めてかな?

#世界中の誰よりきっと 
影だけ先に出て、幕が開いたとき、少し歓声が出てましたね。他の会場と違った印象です。
 
#SUNNY
萌音さん、泣いていたのか、役に入って演じていたのか? 梅雨明けを見越して?この曲をセトリのレギュラーにしておくなんてさすがの読みですね。
 
#あくび
2番のドラム良いですね~。演奏後の「ありがとうございます」は何故か小声。作詞したから?ご謙遜?
 
#まちぶせ
~あなた「を」振り向かせる~♪ 「を」が大好きです。
 
#制服
間奏で1番がリセットされて、2番が始まる時、別の曲かと思うほど新鮮に感じるのはなぜ?どんな仕掛けが?私だけ?

#年下の男の子
L・O・V・E 投げキッス♪ のキレがさらに増しています・・。大阪、福岡のみだった方は、配信で要チェックですよー。

◆ MC1

ようこそ。最終日を迎えてしまいました・・。って言いながら終始会場の隅々まで目線を合わせるように配慮されてました。素晴らしいです。悩んだ人も多いと思いますが、足を運んでくれた人、ありがとう。の辺りで鹿児島弁(訛り)がちょっとだけ出ましたよね?ええきっと。5回あっといいう間でした。今日も自由に楽しんでくださいね。

◆ 演目中盤(アコースティック)

5公演の中で東京のアコースティックコーナーは最高でした。ライブのDVDでますよね?

#夜明けをくちずさめたら
これまででNo.1の歌唱でした。いうこと無しです♪
 
#青空
今日は少しブルーハーツ入ってたかも。間奏のウッドベースが素晴らしい。

#なんでもないや
大サビへじわじわ高めていく感じはバンドだと大迫力ですね。~僕が僕の名前を覚えるよりずっと前に~おお~♪ の後の余韻。

◆ MONE CAM

朝倉さんに好きな色は?って、完璧な質問ですね。Bassは浜崎さん、好きな動物は猫。萌音さん萌音。どしよオヤジは犬派だ~というより行動が犬。いらない情報スミマセン。

◆ ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス
練り歩きの時、バンドの皆さんとどんな絡みしてるのかな~? 会場からはハッキリとは分かんないんだよね~。なので配信楽しみです。

spika29さんが、あの歌全曲ピアノソロupされてます、スゴイデスネ♪

◆ MC2

天井高くて気持ちいいです。メモ抜けてる・・。スミマセン。

◆ ご当地ソング

ハードルが上がりまくったところで、まさかまさかの大橋トリオさんが登場。これは一生もんだ~。(ホントはさくらさんかと思って血圧200くらいになった私・・。)さんざんお互いを褒め合って、待ってました萌音さんお得意の、打ち合わせなし「せ~の」で、
#ミルクとシュガー duet with 上白石萌音 ←正式名称とのこと
萌音さんファンでこの曲知らない人はほとんどいないんじゃないかな~。ご本人恐縮してましたが。自分のライブでゲストの曲やるってどこまでも深いトリオ愛ですね~。

#Little Birds
この曲が似合う季節に。これも共演です! マンドリン入るとさらに感じ出ますね。萌音さん、小鳥のさえずり音が出る楽器もらってました。バードコールって言うらしい。

◆ グリムコーナー

#いかれたBABY ギターソロ良かったです。いつかレミさんとハモってください♪

#From the Seeds 
サイドスクリーンで分かりましたが、遠山さんあんな顔で弾いてたんですね~。本人まだ気づいてないかも・・。配信で見て、MONE CAMの如く、やめてください~♡とかなったりして。スミマセン。次回は皆で大声で歌いたい曲ですね~♪

◆ MC3

水飲んであ゛~~、おっさんみたいな声出ちゃいました、笑。まさか萌音さんから”おっさん”。なんか謎の嬉しさ感じてます。皆さんの(発声できないですが)心の声めっちゃ届いてます。いつかマスクを外してお会いできる日を楽しみにしています。からの突然のS萌音。もう終わります。決まりは決まりですから、ええ。笑えました。ゴクゴク水を飲んでそんなら歌います。

◆ 演目後半

#君は薔薇より美しい
何度も言います。変わった~♪ が変わりました♪ 

#HAPPY END
冒頭のフォルティッシモなブレスからの・・~せっかくのケーキも失敗作♪良いです。サビで好き好き連発しますがもう一周あってもいいくらい盛り上がりますね~。いつか、うう~う~うう~~~~~うぅ~♪やって欲しいな。←スラジオライブver.のやつです。

#一縷
運命の白い一本筋がスライドしてきて萌音さんの真上で止まって、パッと広がるんです。感動。

◆ 大喜利風販促芸

ありませんでした・・。皆さん、おそろいの白Tで出てきました。

◆ アンコール

猛ダッシュで戻ってきて、笑。回を追うごとに速くなってないですか?
#永遠はきらい
あの進化した自由過ぎるギターイントロできっちり~神様~♪ って入れるところがスゴイです! ダンスもキレが増してますね~。歌い終わって給水するとこまでがとてもスムーズでした、笑。流石final。

◆ MC4

楽しかったですか~?って何回も聞いちゃう、笑。いいえ、何回でもお答えしますよ~。もちろんですとも♪

#PRIDE
歌声とピアニカの音色をセットでいつまでもアタマに仕舞っておきたいくらい良かったです♪  オヤジも今~笑って泣いてる♪って心境です。・・蛇足だな~。スミマセン、汗。

◆ ありがとうございました!

恒例の肉声での「ありがとうございました!」。こちらこそですよ~。真摯な思い、絶対忘れませんよ。ピースサイン連発や、幕降りるギリギリまで寝そべって手を振るって、なかなかできることじゃないですよね。そりゃあ愛されますよね♪

◆ 最後に

ふ~、終わっちゃいました・・。ライブはBob Dylan一回きりで中島みゆきさんを聴いては夜会行きたいけどオヤジがいきなり一人ではいけないな~なんて思ってたところ、昨年の正月に「Chou Chou」を入手以来、yattokosa 5公演に追っかけ帯同するところまで一気に駆け上がりました。こんな人生、誰が予想できたでしょうか? 何が起こるか分からんな~。
萌音さん、一生分の ”ありがとう” を予約しておくので、これからも素敵な歌を届けてくださいね♪

こちらもよろしければご参照いただければ嬉しいです。