AZURE FROMM

 
 

発表会に参加される皆様へ 
  
今回2度目となるアジュールフロムの発表会に 
関心をお持ち頂きました皆さまありがとうございます。 
前回に引き続き、サイズ感がお気に入りの 
大田区民プラザ(下丸子駅下車すぐ)大ホールに於いて 大人のバレエの発表会を企画させていただきました。 
 
2021年11月27日(土)という日が 
皆様にとって 
特別な日となることを 
心から願っております。 
 
さて、新型CRN禍と言われる最中、 
悩んだ末、幕を上げることを決意しました。 
私達の生活が大きく変化してからすでに一年以上が経ち、 治療や予防の面でも新たな流れがある一方、 私達の生活は、昨年の大きな変化以降 
ほぼ何も変わらない新しい日常が続いています。 
そして、 
今後も永続的に 
私達は新たなウイルスとの共存を 
余儀なくされるのではないかと思っています。 
 
長く生きていると(笑)色んなことがあり…
生きることは 
常に様々なリスクと隣り合わせにあるということが
普通と思ってきた私にとっては、
ウイルスの脅威はさほどのものではありませんでした。 

幸せや、不幸が誰の身の上にも起こることと同じだと思っていました。 
楽しくて、嬉しくって、ラッキーでと 
高笑いを80年し続けて生き抜いた人なんて 
聞いたことがないですから。 
 
不遇な流れに差し掛かってしまった時も 
自分も他人も責める必要はないとういこと。 
 
まさに健やかな時も、病める時も 
常に頼りとするのは自分自身 
何が起こっても大丈夫かなっ、いけるかなっと 
思える柔軟さと強靭さを 
バレエは私にもたらしてくれるのではないか・・ 
ここ数年そのように思い続けています。 
 
今回はこれまでお付き合いのあった皆様と 
バレエを通し一つの目標に向かって 
私達にしかできない舞台を作りたいと思っています。 多くの皆様の協力をお願いすることになりますが 十分に注意し、良い舞台になるよう、心を尽くして 頑張りたいと思っています。 
 
どうぞ宜しくお願い致します。 
 
 
【発表会開催概要】 
 
日時:2021年11月27日(土)午後開演予定 
会場:大田区民プラザ大ホール 
 
舞台当日集合時間:9:00 ホール前(予定) 
舞台リハーサル:10:00〜 
リハーサル、参加費:各演目ごとに別途案内の通り 
チケット:全席自由、¥1000、エアーチケット予定 
     ※座席制限、金額、販売方法等は後日改めてご案内いたします 
 
●参加者へのお願い事項 (長くてすみません)
 
舞台は実に多くの方にサポートをいただく反面、
今回の舞台は基本的に指導(作品に関すること)以外についてはほぼ全て
私の責任で私が実施しています。
ひとりで進めることで効率化を図りながら
自分が参加する側であればこうだといいなと思うことはなるだけ取り入れたいとは考えています。
しかし、過剰なサービスやキラキラ感、全てが
理想的という環境は先に諦めていただけると嬉しいです。
できるだけシンプルに、無駄を省くことで
費用を抑え、スッキリ、楽しく踊れる舞台にはしたいと思っています。

そのためには、皆さんの思慮深い行動に頼らねばなりません。
共に見知った皆様ですので細かいことは申し上げません。 
ご自身が他人を見て品がないと思う行動や 
恥ずかしい行動だと思うことはされない皆様だと信じております。 
何かしてしまいそうになった時、
感情が先立ちそうになった時は
ググッとプリエで抑えていただき、
その場で解決しようとせず、主宰者へこっそりおしらせください。 

また私も互いの立場よる視点の違い、想像力の欠如による
行き違いなどはできるだけないようにしたいと
気を付けたいと思っているところです。
但し、以下については 
改めてお願いいたします。 
 
●新型CRN関連でのお願いおよび方針

現在新型CRN対策としてワクチンの接種が進んでいます。ウイルス性疾患は本人の予防対策度合いに関わらず、誰もが罹患する可能性があるものと私は理解しています。万が一参加者に感染者が出た場合にも個人を責めるような行動は慎んでいただくようお願いいたします。またワクチン非接種者へ接種の強要、またそれに準ずるような言動は一切差し控えていただくようお願いいたします。 
 
リハーサルの際は、検温、消毒は各自でお願いいたします。またマスクの着用については御自身のコンディションに応じ、但し飛沫には各自十分ご注意いただければと思っております。 
 
リハーサル期間中、ウイルス性疾患に罹った方は主宰者にご連絡いただくようお願いいたします。リハーサル開始後、新型CRNウイルスによる発症(病)者が出た場合は、最後のリハーサルから2週間リハーサルはお休みとさせていただきます。その後代わりの日程を組む予定ではありますが、皆様の都合に添えない場合があることをお含みおき願います。また行政から中止の要請がない限り幕を上げたいと考えています。中止を余儀無くされた場合には、延期という形を取らせていただきたいと考えております。尚一旦お支払いが済んだものにつきましては返金は致しかねますので、そちらも予め承知いただくようお願いいたします。 
 
上記内容については今回ご指導いただく先生にもその旨ご理解いただいております。 
 
●参加費のお支払について 
お支払いはできれば7月末ですと嬉しいのですが、最終8月中旬までにお支払いをお済ませくださいませ。 (口座は別途おしらせします)
 
●お衣装につきましては手配中のため、別途改めてご案内いたします

●ウェブサイトは今回作成しない予定でいるため連絡はLINEが中心となります。主宰者と各演目の出演者のグループLINEを作成させてください。リハーサルの日時場所についての詳細はLINEのノートなどでシェアしたいと思っております。

●スタジオは、基本リハーサルとしてご案内している時間帯で抑えています。
 スタジオの入退室についてはスタジオレンタル規約に準ずる形になっておりますのでご面倒ではありますが、個別のご案内で確認をお願いいたします。
その他、何かご不明な点がありましたら、おしらせくださいませ。

以上、改めてましてどうぞ宜しくお願いいたします。

AZURE FROMM 主宰者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?