見出し画像

スマホがない1日はやはり平和である

みなさんこんばんは、ユシアです。

昨日書いたのですが、スマホを水没させてしまい
ただいま復活するかどうか、とりあえず水分を飛ばしているところです。

どうやら電源を入れるまでに2、3日は乾かさないといけないようなので
今日はスマホを持たずに会社へ行きました。

土曜日に発熱し、月・火は仕事を休んで、数日ぶりの出社だったので
連絡手段がないことに少し不安はありましたが
(途中で気分が悪くなっても、誰にも連絡できないし…)
ひとまず会社にはたどり着いたので、一安心。
あとは会社の携帯が使えるので、明日以降は今日ほど不安にならずに済みそうです。

会社の人への連絡手段さえ確保できてしまえば
あとは特に困ることもなく、どちらかというと快適です。
快適というと少し語弊があるかもしれませんが
できることが少ない分、判断することも少なくなるので
いつもよりも、心の負担が少なくなる気がします。

僕は正直、スマホ中毒・SNS中毒だと思っているので
ツイートしたいな、と思うことも頻繁にありますが
それもそのうち、なくなってくるんじゃないかと思っています。

ちょっと困るのが、毎日続けていた習慣が記録できなくなること
そして、このnoteの投稿が家でしかできなくなること。
これが一番困るかも…。
今日は早く帰ってきたので、日付が変わる前に家で記事が書けているのですが
これを毎日続けるのは難しそうなので、何かしら対策を考える必要がありそうです。

…なんて言っていますが、結局はスマホがない生活を続けることは不可能だと思うので
近いうちになんとかすると思いますが。

少しの間、この「スマホがない生活」を楽しみたいと思います。

20代後半ゲーム好き。Youtubeにてゲーム実況を始めたばかり。好きな人と好きなことをして生きていくことが目標。