見出し画像

行って帰って来る、触れる、次には例えば、熊谷、寄居、秩父




移動中にブラウザから編集している。日拝、sun saltation をする、日の出を拝んでから海塩と緑茶を溶かした風呂に入り、温め、温まり、珈琲を淹れた。それから、オイルの幾つかを落として、飲みながら、ピーナッツバターアリサンスムース、見たかった動画を見ながら走り書きしつーつ、

移動するには、今日、求められる移動をして、帰って来る、完遂するには、何が必要で、そうでないのか、スクリーニングしながら、5倍速でゆっくりと話す連綿のストーリーを飲み下しつつ、珈琲は美味しくて、旨味なんて無いけど、美味しい。キューバとインド


インドの農園から漸くシングルで飲める豆が出たんですよ


28分に出て50分に着く電車なんて無かった。だから何となく少し早く出たんだろう。問題無く45分に着くことが出来た。今はその移動中で、何処かへ行って、帰って来ようとしている


夜の海に泳ぎ出すことに比べたら、どんな移動も娯楽でしかないさ。夜の海に漕ぎ出すにはさ、必要と使命と才能、星の導きを聴く聴覚が要る。それに風を愛する肌触り。



例えば18時に熊谷を出発して錦に行くならこんな感じ。上熊谷駅から終点三峰口駅まで1時間半ちょい、そこから2.3km歩き。車道あるから駅から遅くとも30分で着くと思う。丁度いいバスはない。錦にはまだ聞いてない。でも大丈夫だと思う。

熊谷じゃなくて上熊谷。熊谷の中心は昔上熊谷。湧水池もまともな商店街も鰻屋も八百屋も肉屋もそっちにある。そっちにしかない。あっちにはない。あちらは移し替えられた先で中心じゃなくて中空になっちゃって、主には虚無とを呼び込んで死を固定してる。大したことないけどこれといったものもないよ。

寄居はいいね。文字通りの場所であり、色々の重なりと混ざりあり、空気に記憶が溶け込んで、残っているから。



あそこを作り上げたのは人間と自然の交雑だと思う。ちゃんとしたコンジャンクションって感じがする。その先の長瀞とかより見えにくいダイナミクスがある。ここの駅から南東へ走る東武東上線では人身事故が多いらしいと、チベット由来の血を持つ友人が行っていた。それはそうなんだと思う。都市の縁にある孤独と山からの記憶が衝突して、飛び込んじゃうんだね。無意識の所業として、このライン沿いを選ぶ人は少し古くからの人々だと思う。勿論全員、最初から一緒だったと思ってるよ。



そうそう上熊谷、いいよね。あそこが熊谷だよ。特に肉屋と八百屋がいい。肉屋の白く清潔な化石みたいな爺さんが、ここには渋沢栄一さんもやって来たと行っていて、というか出身なのかな、店の前か中で撮った写真があったよ。各地の中心を移し替えて中空として、繋ぎ合わせることであらゆるものを数点に集積し、他の何処かしこを空虚に還元する無の錬金術を、その写真を撮ったその時に、お前はやろうとしてたかな


実際のところありがとう。俺は上手く辿って上手に移動できる。何が何であろうと行って、触れて、帰って来ることが出来る。しかしながら聞きたいよ。お前はそれをやろうとしていたのか、やらされていたのか、何も知らなかったか違うことを考え、違うように感じていたのか。俺が行って帰って来る今日の間に生き返り、同伴しろ


イギリスなんて陰気な海賊だぜ。あいつらドイツのマッチョなファッショがパラノイアしてる隙を利活用していつもステルス略奪行為してる。いや見えるけどね、書き換えちゃうから。根本的に日光不足で、実はセロトニン不足、辛くて狭い世界観に貧窮としてるのさ。トレインスポッティングはあいつらの、約束されてた宿命のユーモアだぜ。ああいうことしてたら、誰だっていつかはああなるよ。フィラデルフィアみたいだ。フィッシュアンドチップスよりショートブレッドかな、一応として挙げられる救いの類は。俺はケトジェニックだからリスペクトばかりで食わないけどね。


確かにさあ、あいつらのユーモア、実際は予定調和の同調圧力なんだよな。それなりにハイレベルってだけで。鼻でしか笑えない。鼻から腹から笑えない。10年越しに2回は聞けないんだ。これから不細工になるからオーストラリアに逃げろよ。誰でも迎えてくれるさ。そこにはまだ沢山の祝がある。



上熊谷だっけ、いや熊谷だ、本当の熊谷、別名鎌倉。街単位では鎌倉町がそこにある。知った時は驚いたな、漢字はそのままミスリードで、全部体感と音感なんだと。カマクラカムクラ、高い山を超えた先に神の座す場々。

そうだな他には、磐座イワクラ、ドルメン、神になり得る巨石を見たいな。記憶や文字の刻まれた、本当の神様、星々を眺めるための場所にある岩々。祝いある磐。古墳のレベルはもう飽きたかな。とにかく俺は垂直方向に途轍もなく速いんだ。流し込めばどんな聖剣でも出来るよ。ドルメン、ビラコッチャはそこら辺かなり知ってたんだろうな。もっとあの時に引き出しておけばよかった。なんたって本場の現地に住んでる訳だから。次は割らせようぜ。あいつは全体感性ある優しい奴で、会ったことがある。しかしどうも駄目だねああいう場では、全員のそのままの幸福も安寧も追求できない。硬さと狭さあるなら壊して動かす必要がある。高くはできないが、小さいなら広げて動きを満たせ。動き、動かせ、動け

どうもさ
君は時空について欲張り過ぎる
それじゃあカミカミに成れない



大丈夫予定外に予定通り着!
珈琲一杯奢りね!



困ったナ十升⛩


でも着いた

ついた













ae