マガジンのカバー画像

+ ヨロコビ ×

277
わたしのたのしみと無内容
運営しているクリエイター

#散逸流動超パースペクティヴ構造

うた

華開き終わる 春の理 丁度よく死ぬよ緑 風が吹いて迎えに来ました ガジュマルの根をくぐっ…

oio
1年前
2

はじめ

空を見上げると鏡になって そこでみんなと目が合った

oio
1年前
2

#○

なるほどでもね 突き動かされるには知らない必要もある

oio
1年前
2

火入れ、聖なる精製

紅茶も珈琲も ヨーロッパに渡ると火入れが強くなり 多くのものが失われ 永くは愉しめなくな…

oio
1年前
3

人知発掘

人は林檎や振子ばかりを話題にするが 蛙はそもそも紐しか見ていない がという接続詞の柔軟性…

oio
1年前
4

おと

頭の後ろから本当の暗闇を眺める 微かに光る星々が 脆くも形を成している 届かぬ指先でそれ…

oio
1年前
2

自分より大きな空白や真空に出逢うと 人は 急激に方向を持ち始める まさに吸い込まれるということだ それは何処へでもいい ○ 現代社会において不安と 恐怖は殆ど誤作動である しかし人間だけは未だに 人間によく暴力を振るう ● 本当に止まって そして行くなら 寄り添う合せ鏡の輪を脱し 外界に広がる本当の目前を その身に映してみるがいい

わぽら

わ それ全部人間や ぽ 愛もまた残酷だ ら なんかエロいぞ 一緒に降りよう らりるれ ろ…

oio
1年前
3

お願い

音楽 私を鳴かせて 絵画 私を開いて 彫刻 私を削り 削り出して 演劇 私も一つのパペッ…

oio
1年前
3

リコン ∞ デジネ i ト

状況は情況を越えて情狂となり 高まった感情というエネルギーが システム 構造を分泌そして…

oio
1年前
4

夢想道中

まだそんなところに居るのか そこで何をどうしたって 何がどうなる訳でもないのに まずはよ…

oio
1年前
4

第三帝国不謹慎要約

ワーゲンに乗ってアウトバーンを走って 景気良くホロコーストまでひとっ飛び♪ しようよ青酸…

oio
1年前
2

V272 Ξ 情報軍抽象司令部

同じ地平で対抗するな 上昇してから急襲しろ 同じレベルでは何もするな ただスイッチ押して…

oio
1年前
3

世界のざわめき

モンゴルの記憶が強く残る場所では 素は狂人を排除できない コルテスとピサロの傷跡が残る場所では 素は収奪を許容してしまう エルフの比喩はその対蹠点から語り掛ける 抑圧に解放を 禁止を促進に 固着を流動に 自を汎へ さあ シュメールの課題の答え合わせ 狂気も収奪も愚恥も もっとエントロピーに任せて 空に漂うべきである ローマの教訓が囁いてくれている バランス 更なるバランスへ ギリシャへの弔いだって聞こえる 誰もが農夫であり娼婦であった 文字は解体