一周年おめでとう

ほのぼのごっちが面白い。
わたしのなかでは面白いっていうのが一番正しい感覚なんだけど。
五関さんの話すことって結構、独特なテンポというか言い回しというか、ぼそっと呟いた言葉だったりというか、頭で考えてなさそうな時の言葉が凄い面白くて。具体例がぱっと思いつかないくらいなんだけど、ほのぼのごっちっていうコンテンツはその五関さんらしい面白さが凝縮されているのだ。
まず写真を撮る連載っていうのがすでに面白い。五関さんに写真を撮らせようとしてるのがすごい。五関さんもすごいのが、本当に上手く見せようとか綺麗に見せようとかいう写真を載せてこない。「あ、」と思ったタイミングで何にも考えずに撮った感じがする。いや、全てわたしの想像だけど。
直近だけど花がブレてたりとか。(笑)なんでそれを写真に収めようと思ったんだろう?ってこちらは首を傾げてしまうような写真と、なんか気の抜けた感じの文章。それこそ、あのちょっと笑いを含んだような優しい声で喋ったままが文字になったような感じ。
ほのぼのごっちというコンテンツ、正しくほのぼのさせてくれる。凄い。多分だけど、本人はそんなに「ほのぼの」を意識してない気がする。(笑)そういう自然体な感じも五関さんらしいから、好きだなぁと思う。

にしても、だ。バックナンバー公開するほど更新してない自覚があるなら、そこはほのぼのしてないでもっと更新してーー!(笑)
個人的には、アザレアの回とリドートの回とサンタが吊るされた木の回が好きです。懐かしいなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?