初めからきっと?

今でこそ「五関さんの顔がありえんほど好き」と思っているけど、これっていつからなんだろう。気になり始めた当初はむしろ顔はよく見てなかったような気さえする。
そもそもわたしは五関さんの身体の動き方が好きで、身体が発しているなんとも言えないオーラ?が好きで。だから多分顔はそんなに見てなかった。そういえばそうだった。
いつからなんだろう、五関さんの顔がこんなに好きになったのは。
ムンウォで初めてダンシング五関先生を見たんだったかと思う。アルバムに入っている方はそれから買ったんだった、確か。
わたしは極度のサングラスフェチで、サングラスをかけているジャニーズが涎垂らすくらい好きで仕方ないんだけど、その、ダンシング五関先生というのはかなりドギュンときてしまった記憶がある。
サングラスをかけて際立つ鼻の高さ、あれにはクラクラしてしまう。
でも、その時にって訳ではないような…?
ジャニワでのスターダンサーが本当に本当に大好きで、未だに大事な思い出になっているくらいの役なんだけど、その時に五関さんの表情はとても良いなと思って。
思えば、五関さんの色んな表情に気付いていくほど、顔が好きって感じるようになっていった気がする。
どんな表情も魅力的なのって、そもそもの顔の造りが良いからだって感じ始めたのかな。

今となっては五関さんの顔が好きで好きで堪らない。身体とか動きとか声とか性格とか、そういう段階を追って、ついに顔を好きになって、本当に五関さんを余すとこなく好き…って思うようになっていったんだなぁ。
というか、五関さんてあっさり顔だと思ってて。なんとなくのイメージで。それが、よく見たら鼻が高いだけじゃなくて彫りも深いし、眉毛は優しい感じだし、顎しっかりしてるし、濃いじゃん…って。塩ラーメンにがっつりバター落としたみたいな濃さじゃん!って(?)
濃ゆい顔が好きなわたしが好きにならないわけがなかった。そういうことですね。

それにしても五関さんの顔は格好良い。笑うと可愛い。セクシーもキュートもクールも全て完璧。間違いない!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?