見出し画像

チャームをイヤリングにリメイク

今日は工作の話をします。

この前はスノークのおじょうさんのチャームでネックレスを作りました。

今回はミムラねえさんのチャームをイヤリングにしてみました。

石川県観光PRキャラクターのひゃくまんさん(推しです)のチャームもついでににイヤリングにしました。

セリアで購入した水引のような金のパーツでも作って、3種類の組み合わせで楽しめます😊

画像1

本当は、ミムラねえさんのは、これ↓とついになるようにしたかったのですが、

画像2

ぐにゃっとしたパーツを片方誤って破壊してしまい、

画像3

シンプルにビーズと繋げる結果になりました。力のかけ方が下手みたいです。しばしばパーツを壊します。

ちなみにイヤリングを留めたコルクは、ムーミン展か何かで買った茶葉に付属していたコースターです。コースターとしては使っていなくて、飾っているとも言えない感じで飾り棚に置いていたので、使ってみました。

画像4

貴和製作所の工具を一昨年くらいに購入したのですが、使いやすくて色も可愛くて大好きです。センスがいいわけでも上手なわけでもないですが、楽しいです。

それではまた来週。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?