リンネル7月号のムーミン付録と『ムーミンパパ海へいく』の話

本の紹介は一休みします(息切れが早い)。

付録4種のうち、2種買ってしまいました!

5月20日(水)にムーミン付録付きのリンネル7月号が発売になりました。詳細は下記URLにて。

フィンランドのテキスタイルメーカー「フィンレイソン」とのコラボで、通常号1種、増刊号(セブンイレブン)2種、特別号(ローソンとファミリーマート)1種で合計4パターンもの付録が!!

たいてい私は何も買わないか1冊だけ買うかするのですが、今回は大好きな柄があったので初めて2冊買いました(雑誌の内容は同じです…)。

画像1

手に持っているボトル:増刊号(セブンイレブン)
水色の小さいもの:特別号(ファミマとローソン)の保冷ポーチ(別の柄の保冷バッグもセットになっています)。

下に敷いてあるトートバッグは付録ではなく、フィンランドのスーパーで買ったもので、今回の付録と同じ柄です。お気に入りのトート♡

『ムーミンパパ海へいく』の挿絵です!

この絵は、『ムーミンパパ海へいく』の中でムーミンママが壁画を描いているところです。ムーミンパパに付いて行き、ムーミントロール、リトルミイとともに島に引っ越したムーミンママですが、島での暮らしはあまり気に入っていません。ムーミン谷にいたころの庭を試行錯誤しながら壁に描いていくうちに、絵の中に入り込んでしまう感覚になるまで引き込まれながら眠りに落ちます。そばで家族がお茶を沸かす現実も描かれていて、空想と夢と現実の曖昧な境界を描くこの場面が大好きです。

雑誌購入の悩み

雑誌の付録は可愛いけど使わなかったり、こんなに同じようなポーチやバッグがあっていつ何に使えばいいのやら…と失敗することが多々あります。ほんとうに多々!だからたくさん買わないように気を付けているんです(これでも)。

ステンレスボトルは以前steady.2020年4月号増刊号で付録になっていましたがリトルミイだったので保留にし、次の機会を待っていたところでしたので、運がよかったです。

保冷バッグはたくさん持っているので、頑張って交互に使いたいと思います…。それではまた次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?