見出し画像

趣味から仕事へ

前回のおっさんの一人語りはこちらから

WordPressとの再会

最初の起業に失敗した私はサラリーマンに戻りました。
飲食店の宣伝部門の統括責任者的な仕事をしていました。

サラリーマンをしながら、アメブロやlivedoorブログなどを使って当時流行りだしていたアフィリエイトをしたりしていました。

…しかし、どちらかというとアメブロの制約のあるなかで芸能人ブログと同じ様なデザインにするにはどうするか?にハマりアフィリエイトはあまり儲かりませんでした…
ただ、そんな私のデザインを見て「どうやって作るんですか?」って相談が多く、記事の大半はアメブロのカスタマイズになりました。

技術系の記事はアフィリエイトに向いていません。
技術書のAmasonリンクを貼るくらい。安いフォント集のリンクは結構売れた記憶がありますが…

と、言うことでGoogleAdsenseを貼りたい。でもアメブロでは貼れない。
ってことでWordPressとの第2の出会いを果たします。

1円にもならない不毛な時代

自分でレンタルサーバを借り、ドメインを取ってWordPressをインストールしてブログを開始。
サーバーの知識やFTPの知識は、起業失敗時に習得しているので何度か失敗しながらも成功。
今はAdsenseの審査は難しいみたいですが当時は2〜3記事あればすんなり通ったと記憶しています。

でも、結局ブログの運用と言うよりWordPressのカスタマイズにハマっちゃうんですよね。

デザインして作っては壊しを繰り返す不毛の時代を経験。
やたらW3C遵守したり、HTMLの構造がどうとか、かっこいいデザインのサイトを見つけたらマネしてみたり…

1円にもならないし…飽きるとすぐ消しちゃうから残らないし…
客観的に見ると「何してるんだろう?」って感じですが、純粋に楽しかったんです。

昨日より今日の方がかっこいいデザインが出来る。
昨日より今日の方がキレイなソースコードが書ける。

みたいな成長を実感出来る事が純粋に楽しかったんだと思います。
完全に趣味です。

趣味がお金になった瞬間

そんな何の生産性のない日々を過ごしていた私の人生がガラッと変わる出来事が起きます。
…ごめん、ちょっと大げさでした。

クラウドソーシングの登場です。
Lancersというサイトが出来ました。

どうやら制作会社に勤めているデザイナーさんが小遣い稼ぎでロゴを作ったりしているらしい。
安価でセンスの良いロゴを作ってもらえるって評判のサイトでした。

さっそく私も登録して、仕事が終わって帰宅後はしこしこロゴを作って提案することが新たな趣味になりました。

ただ、競争相手が多いのか純粋に私のセンスが悪いのかロゴはなかなか採用されず…

しかし、Webサイト制作の方に矛先を変えてみるとこれが案外受注出来るんです。
ま、もともと1円にもなってなかった技術ですし、副業なのでいくらでも良かったのでなかり安く取ってたんだと思います。
…今は生活かかってるので結構高いです。

そんなこんなでLancersで小遣い稼ぎをしていくうちに制作会社さんやデザイナーさんからのWordPress化案件がちらほら増えてきました。

「静的サイト(HTML+CSS)の制作は出来るがクライアントからWordPressを指定されている」

当時、Movable TypeというCMSが人気で、静的サイトから動的サイトに移行する制作会社さんは学習コストをMovable Typeに向けておりマイナーなWordPressはフリーランスに任せようって事だったのかも知れません。

ここで始めて不毛で1円にもならなかった趣味のWordPress制作がお金に変わりました。

副業の収入が給料を超える

Lancersで知り合った、マーケの会社と制作会社の2社からの継続的な依頼で副業としてはなかなか忙しくなりました。

WordPressの需要が高まってきたところでした。

現場に出ていないとは言え飲食店を経営する会社に勤めていたのでなかなかのブラック企業でした。
拘束時間は12時間。帰宅後作業出来る時間は4時間ほど。夜の12時頃に帰宅して朝まで作業して昼間で寝て出社。

なかなかしんどい毎日でした。

これからはWordPressの時代が来ると確信

副業の収入が50万円を超えた頃、WordPressにある機能が付きます。
カスタムポスト、カスタムフィールド、カスタムタクソノミーのいわゆるカスタム3兄弟です。
※ここらへんは後々書いていきます。知らない人はそんな物があるんだ程度に思っておいてください。

WordPressはMovable Typeを超えるCMSになる

私は直感し、会社を辞め「WordPress専門のWeb制作チーム」を立ち上げる事を決めました。

あれから10数年WordPressのおかげでご飯を食べてこれました。

このあとバズ部を運営する株式会社ルーシーに個人として参画して「Xeory」というテーマを作ったり、SEOテンプレートの元祖「賢威」の開発に携わったりしたのですがおっさんの一人語りはここら辺にしておきます。
もうちょっと有益な技術寄りの情報を発信していきたいと思います。

WordPressへの恩返し。
は、言い過ぎかも知れませんが私の持っている技術や考え方などをこれからの人に伝えられたらいいな。と思っています。

WordPressでもRailsでも、Python使ってディープラーニングしてもいい。
自分の成長を実感でき、論理的な思考を身に着けられる。

プログラミングを楽しみましょう。
思っているより難しくないです。まずは手を動かしてみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?