見出し画像

デレステ 理想編成 まとめ

結論から書くと

ゲストなしは属性曲、全体曲に関わらずブレス一強

ゲストありは属性曲はブレス(レゾナンス)、全体曲はレゾナンス(トリコロール)、このような編成が強いです。()内はゲスト。

ゲストなし編成においてはブレスの同じセンタースキルを重ねがけできないという弱点がなくなり、ブレス登場前にはできなかったレゾナンスとトリコロールの共存が出来るようになったためとても強い(ゲストなしでも200万以上出ます)

ゲストなし編成はトリコロールの秒数が7、9、11の子が入る編成が強いです(シナジー、シンフォニー、モチーフと秒数合わせができるため)
Voは渋谷凛(7秒)、Daは塩見周子(11秒)、本田未央(9秒)、Viは島村卯月(11秒)、大槻唯(7秒)
メモ 他のトリコロール4人を使う場合は妥協編成になります

センターにブレスを置き、横にトリコロール、チャーム、エール、レゾナンスを置けば完成です。

画像1

CoDa11秒のシンフォニーのみ未実装、みく→Paのブレスに変更

ゲストあり理想編成属性曲ver

ゲストありの属性曲はブレスの中に回復なしでライフスパークルを置き、センター効果のチアーとライフポテンシャルによって高い倍率を出す非常に頭の悪い編成が猛威をふるっています。

画像2

画像3

↑こんな感じの編成です。センターにブレス、サブにアンサンブル、リフレイン、ライフスパークル、コンセントレーション
Paのブレス、9秒と11秒のリフレインは未実装。
アンサンブルやスパークル、コンセントレーションなどのスキルもリフレインと組み合わせると非常に強いので現在のデレステでは7秒、9秒、11秒のスキルはそれだけで当たりです。特に11秒のコンセントレーションは唯一中確率が存在するので持っていない方はスカチケおすすめです。

ゲストあり理想編成全体曲ver

ゲストありの全体曲はリフレインを特訓前後で2枚入れた編成が非常に強いです。(リフレインはぶっ壊れ)

画像4

画像5

編成はこんな感じ。見てわかるように9秒と11秒のリフレインがまだ実装されていないので組めない編成が多いです。その他にVoとViの9秒レゾナンスとDa11秒エールが未実装。
ゲストなし編成ではレゾナンスの発動条件の関係で不可能な同スキル2枚積みによってかなりのスコアが出ます。
ちなみにVi7秒はほぼCo染めなのでゲストありのCo曲でも理想編成に引けを取らないくらいのスコアが出ます。
メモ このようにリフレインは2枚入り編成が強いので2枚目引いた人は絶対スターレッスンさせずに特訓もしないでください。

終わりに、まとめてて改めて分かったこと

ブレスとリフレインはぶっ壊れ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?