見出し画像

妊娠9ヶ月で突発性難聴になった話③

人は障害を受けたときにたどる経過がある。

ショック期→否認期→混乱期→努力期→受容期

医療従事者は患者のいる時期の段階に合わせた関わりをする。

とくに回復期ではそれぞれの時期に合わせた精神的フォローが大切で。

メンタルが落ちるとリハビリができんくなる人は意外と多いから。

今までは客観的にみてたけど、今はこの障害過程を実感している。

今の私は混乱期と努力期を行き来してる段階ってとこかしら。

QOL(生活の質)は、完全に下がった。

人と話すことはすごく好きだけど、聞きとれないことで聞き返さなきゃいけないことも増えて、いつもだったらもっと会話を広げていってたけど聞き返すのが嫌だから、そこで会話を終えてしまうことが増えた。

右耳が聞こえてない分、左耳の感覚を研ぎ澄ませてる。

今まで当たり前にしてた会話も、「こういう流れならこんな感じのこと言ってるよな?!」って考えながらするから疲れるし、車の運転をするときも道を歩くときも後ろからくる自転車や車の音が聞こえないことがあるから何度も後ろを確認しながら歩いたり。

とにかく不自由。

それでも障害者手帳はもらえない。

交付してもらうには最低でも両耳の聴力がないことが条件だった気がする。

片耳聞こえてるから大丈夫だよね、なんて世界辛すぎる。

片耳が聞こえないだけでこんなに苦労すると思わなかった。

なんなら自分が突発性難聴になるとは思わなかった。

病気になった人はみんなそりゃそう思うよね、まさか自分がって。

なってからじゃ遅いんだって。

不可逆的なことや慢性的な(ずっと付き合っていかなければならない)病気はとくに。

風邪とか擦り傷くらいの怪我とか治るものならいいけどさ。

今だに受容ができていないのか悲しくて涙が出てくることがある。

だって子ども生まれてから両耳が聞こえる世界が味わえてないんだから。

天気の良い日は、日光浴や気分転換のために抱っこ紐やベビーカーで散歩にいく。

細心の注意を払いながら。

それでも後ろから来た車の音が聞こえなくて危ないなと思う出来事は何度かある。

これから子供が歩けるようになって走り始めたら?
危険を察知できるのか。

片耳が聞こえないっていうハンデはかなりでかい。

もう完治することは諦めてる。
でもせめて生活音の音域だけでも戻ってくれれば最高に助かる。

聞こえないくせに耳鳴りだけはいっちょ前にうるさいし。

ずっと蝉が鳴いている感覚?

聞こえないなら、ただ飾りみたいについているだけなら切り落としたくなるくらい耳障り。

ひどい人だと難聴から病んでしまって精神科に通うって人もいるらしい。

こりゃ精神的にもおかしくなるのも理解できるわ。

耳鳴りを聞こえないように意識するというか、難しいんだけど聞こえる音を違うものに意識を向けて聞こえなくするっていうのができる人はまだ大丈夫かもだけどこれができないとかなりきつい。

私はありがたいことに?育休中も忙しく過ごしてるからと日中は他のことに集中すれば、さほど気にならない。

けど夜寝る前の静かな寝室は、かなり耳鳴りがうるさくて不快極まりない。

これが死ぬまで続くなんて生き地獄だわ。

片耳が聞こえないだけで私からしたらこんな風に感じるレベルなのだから脳卒中で片麻痺とか下肢切断で義足とかもっともっと不自由であることは間違いない。

だからこんなことで弱音というか不満ぼやいてる場合じゃないのかもしれないけれど、吐くことで多少楽になるので吐かせて下さい😂

ちなみに週2で通ってた鍼は月1くらいの頻度になり、あまりいってない。

この前は漢方薬局へいって無料でやってる健康相談ってのを受けてきた。

そこで漢方とかマグコール?ってのを飲ませてもらったけど味が苦手すぎた&いい値段するってのもあって、これを飲み続けるのは、、と断念した。

必ず治るなら飲み続けるかもだけど、そんなのやってみないとわかんないしね😂

やらないよりマシなのかもしれないけど、値段が高すぎてベビちゃんにお金がかかるのに私にお金かけてらんない!と思っちゃう😅

母のすすめで毎日飲んでるお茶が体に良いと言われてるハーブティーなので気休めかもしれないけど、これで様子見よう。

信じる者は救われる精神。笑

治らないだろうと思いつつ治ってほしいという希望もまだあって。

治ると信じたいのでまだ買わないけど!

補聴器の2週間無料体験チケットを手に入れたので試してみようと思う。

ピンキリだけど10万は軽くするんだよね、補聴器。

職場ではよく取り扱ってたけど、まさかこの年で自分が補聴器を使ってみるだなんて思わなかったよ。

補聴器体験したらまた記事書きますね(需要あるかしらんけど笑)

あでゅ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?