マガジンのカバー画像

ゲームブック制作日誌・第一期(完)

10
ゲームブック「消えた相棒」の制作日誌のようなもの。 文学フリマ東京36(2023年5月21日)での発売を目指して作っていたので、時々宣伝記事が混じっています。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

ゲームブック制作日誌(3)

 文学フリマ東京36に合わせて制作しているゲームブックの進捗状況を書き記しております。前回の記事はこちら↓  目下、本文の修正を放置中断して、絵と組版を進めております。  組版はInDesignで行います。  先日のつぶやきにも記しましたが、参考にしているゲームブックを元に組んでみると、もともと文章を書くために使っていたワープロアプリ(LibreOffice Writer)の設定(42W*16L)よりも1Pあたりの文字数が少なくなってしまいました(41W*16L)。文字サ

文学フリマ東京 36・J-35

 文学フリマに初出店いたします。  ブースの場所はJ-35と決まりました。配置図によると、第一展示場の中ほどです。↓ よかったらお立ち寄りください。 もちろん見本誌コーナーには見本誌を置かせていただく予定なので、そちらでどんなもんかいなと見てもらえたら幸いです。 https://c.bunfree.net/c/tokyo36/h1/J/35 ↑どなたも気になっていない様子ですが、まあそんなもんでしょう……。 発行物も登録いたしましたので、ぜひご覧ください。  前回(東

ゲームブック制作日誌(4)

 文学フリマ東京36に向けて制作中のゲームブック進捗状況を記しております。前回の日誌は↓こちら。  5/21までなら余裕をもって完成できるだろうと思っていたのですが、ぎりぎり感が出てまいりました。当初、文学フリマまでに3冊ぐらい出したいとか妄想しておりましたが、楽観にも程がありました。  いよいよブース位置も決まり、設営に向けての準備も進めていきたいと思いつつ。  卓上に掲示する小さいポスター(A3位)にはブース番号を載せて、後ろに掲示するポスター(A1か2)は今後のイベ