見出し画像

シルバーフェリー八戸タッチ旅

こんにちは、こんばんわ
揺蕩うにるです。

先日フォロワーとカラオケに行っていました。

あざれあちゃんと入籍したい

そしてそのフォロワーと次の日にスーパー銭湯に行く直前にお船に乗りたいなあと思い立ち電話で予約をしました。

う「すいません!今日のティアラ乗りたいんですけど空きありますか!?!?」
電話口のお兄さん「有りますよ〜」
う「了解です!……………!」

この間5分くらい

勢いのまま乗船予約を生やしてしまった…

エイプリルフール(4/1)に行動したせいで知り合いに連絡した際全員?という気持ちだったと思いますごめんな



ごはんおいしかった

ご飯を食べ…バスでのんびり札駅まで移動し…
ドキドキワクワクの乗船の始まりでした!


親の顔よりみたサツエキ


普通列車乗ったけど北広島で乗り換えた


 南千歳駅

こんな時間に南千歳駅に居たけど苫東も間に合う時間っぽくって次回かなあ…とぼんやり思いました。


インスタのストーリーになげたもの

というわけで約1時間、普通列車に乗ったり快速に乗ったり最初に乗ってた普通列車に乗り苫小牧に到着しました。
駅ナカコンビニで買い出ししようとしたら普通に閉まってて詰みましたがどうにかなったのでいいでしょう。
次やるときは札幌で買い出ししてから行く………

フォロワーからの駅で待ってたらバス来るで〜の情報でスペースしながら待ったりして

苫小牧西港のこれ好き

というわけで到着しました苫小牧西港
ここでもほぼ閉まりかけのコンビニでちょっとだけ買い出しをし

ティアラちゃんかわいい!
シルバーフェリーの自動発券機便利だなー

2度目のシルバーフェリー利用!(一回目は元旦のブリーズ)

シルバーティアラに乗船しました!


ティアラちゃん名物ティアラ

ティアラちゃんの第一印象はすごいきれいだなあ〜というのが先に来ました。
紫を基調とした船内で紫が好きな私はニッコリ…
貸出毛布も紫色で可愛かったです…あの色味好き… 

乗船後、出港前にお風呂に入っておこうと思い浴室に直行したがものすごいセクシーな感じの浴室でうおお…とビビりました
なんか紫のライトで…大人っぽくて…ええ……()

乗船時はかなり女性客が多くて混雑してました。
 夜中に出発して朝方着くから便利だもんなこの航路…と一人で納得しました。

隣のバースにはさんふらわあしれとこ!

わたしが選んだ部屋は二等室で初めて雑魚寝の部屋で寝ることになりましたが、寝る直前に寝巻き忘れたな…!?と気づきましたがもう当日思い立ったレベルのお出かけなので少しベルトなど緩めてそのまま寝ました。次は忘れない…スリッパも…

消灯時間になりゆらゆらと揺れる船内で夢の中へ………


おはよう!朝4時に何してるんだい!?

おはようございます。起きてしまったので船内徘徊して二度寝をぶちかまそうとスマホを見たら


陸ではかなり大きめの地震が起きてたらしくプリンセスに乗っていたらもしかしたら…という感じでちょっとだけゾッとしました。
シルバーフェリーに乗る前後なにかしら地震起きてるの気のせいかな…



朝だ〜!
朝ご飯

健康的な朝ご飯ですね(?)
今旅唯一の青森要素りんごジュースを飲み優雅な朝ご飯をしていました。


八戸港

下船が迫り準備をしつつ外へ出たりウロチョロしてました。

人道橋が新しい!!!(新しい視点Bot)
下船わよ…さみしいわよ…………おや…?

苫小牧から約8時間…地震等あったが遅れなくシルバーティアラは入港し…私は八戸観光へ………


はい。

八戸観光せずに帰ります。

ごめんね八戸…今度の時は観光します…半日くらい…


新し八戸港ターミナル

新しい八戸港ターミナル…新しい建物だからきれいなのは当たり前なんだけど…売店が朝っぱらからやっていて出来立て弁当やおにぎり…お土産もすごい充実していてすごい良かった…また行きたい…


元旦に行ったっきりだったけどこっちもこっちで古いけど何だか懐かしい感じが…

隣では旧八戸港ターミナルが解体されておりしみじみしました…



シルバーエイト船舶模型かわいくてニッコリした



朝方だとブリーズ以外の船が揃うのでブリーズちゃんアクキー作る?

あーだこーだしていたらシルバープリンセス乗船の時間がやってきました。


乗船!


念願のシルバープリンセス乗船を叶えました
船内はピンクを基調としたかわいい感じでご飯が食べられるところではトラックDRさんがちょっとした宴会を開いて大盛り上がりしてました

乗船してすぐお風呂に入り朝風呂を満喫後
後方のデッキに出ました。

プリンセスちゃんのファンネル!ペロペ…オ"ッ(生命の危機を感じる寿司)

風向きがヤバい時は外に出ないでください
下手したら死ぬ

後日、その道の人にそれとなくファンネルの排煙って嗅いだら死ぬ?と聞いたところ死ぬ!と回答されました。推しでもやめようね


じゃあな!八戸!(滞在1時間)

シルバープリンセス!定刻出港!
また来ます八戸…(シルバーエイトにも乗らないといけないため…)

御船印わーい!と広げた写真

この辺りから眠たくなり二度寝…するか…と寝た結果

13時に起床しました。
おはようございます。

もう自身の空腹の腹の音で起きました


八戸港で買ったおにぎりとラーメンとカツサンド

どうして船の上で食べるカツサンドは美味しいんだろうなあ…
八戸港のおにぎりも美味しかったです

プリンセスはカップラーメンはクッタ積んでるんですね…の顔になりました。


あー!いけません!良すぎます!

海の上でのんびり出来るの本当に良いですね…
マッサージ機でウワワ~…としてたら見知らぬマダムが外出て良いのかな…とそわそわしていたので外出れますよ〜とおせっかい不審者になってました()
見知らぬマダムが外に出てわー!と楽しそうにしてるのが見えてこちらもニッコリ…


ごまつぶみたいなのがゆうかりさんです


ああ樽前山が見えてきた…下船が近づいている…

どんどん樽前山が見えてきていて苫小牧がもう目と鼻の先だなあ…と元旦のブリーズを思い出しながら…


プリンセスの船内に小さい子が描いたと思わる絵やアイロンビーズがあり小さい子が好きなプリンセス…と妄想をしていたら…


苫小牧西港

下船のお時間がやってきました
シルバーティアラでも聞いた例の曲を聞きつつ荷物の準備をしまた外に出てお船見をしていました


うわ…いしかりちゃんかっこよすぎ…?!


ふらのちゃんものりたい…


自己満足だけどかわいい…

2度目のシルバーフェリー側の人道橋から降り、2日間の八戸タッチ旅は終わりを迎えたのでした…


とまチョップを見たら即死苫小牧入国
オーバーキル




バスまで時間があったので苫小牧西港のお寿司を…
7貫セット…(いくらは別添えでした!)
1600円くらいで食べれて大満足でした…


高速とまこまい号
札幌駅前(哲学)

今からでも遅くないからエスタのバスターミナル帰してほしい…


このあと色々あったがどうにか帰宅して思いつき八戸タッチ旅は終了しました…
                

 完



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?