見出し画像

【ほぼ無料】ダイヤモンドS &京都牝馬S 平場レース

芝状態
東京フラット
阪神内
小倉外

自分は後半の方から参戦予定

東京


1R
8・12・16
2R
9・15・16
3R
11・12・15
4R
2・9・10
5R
8・14・16
6R
4・7・12
7R
2・3・12
8R
14
10R
1・10
11R
○14
12R
3・5・9

阪神


1R
3・11・12
2R
8・14・16
4R
7・9・12
5R
6・11・16
6R
13・14
8R
1・3・9
9R
2・6・12
10R
7・8・13
11R
☆6
12R
3・9・11

小倉


1R
10・15
2R
9・13・17
3R
4・5・13
6R
2・9・16
8R
12・14・15
9R
12
10R
1・2・4
11R
☆1
12R
2・8・10



京都牝馬S


逃げ想定の馬が除外で前手薄のメンバー落ち着いたペースになりそう
このメンバーならウインシャーロットの逃げかな?
まだまだ内が良い馬場状態なのでイン先行基本ベースに攻めれば良いかなと思います
☆ルピナスリード
脚質・鞍上・産駒のこのコースへの適正から大きく崩れる事はなさそう

ダイヤモンドS


こっちは穴目に
まずミクソロジーですが結論から言うと自分は軽視
馬自体は本格化して前走も快勝ですし晩成型の開花してきたなと言う感ありますが
中京開催の万葉Sから中5のステップが嫌ですし
そもそもこのレース動ける体力モンスター狙うレースではないと思ってますので動かずチンと後方待機からの直線競馬の漁夫の利を得れる馬を選ぶべきで
ミクソロジー鞍上込みで早めに仕掛けて体力勝負に持ち込む形がベストなのかなと現状では思ってますので
ミクソロジーの動きだしに合わせて他馬も動くと思いますので前は潰される ミクソロジーと共に早仕掛けになった馬も垂れてきた所をその一段後ろの馬達が漁夫の利ってイメージです
☆トーセンカンビーナ
去年と同じ形で進めれば周りが勝手に垂れてくる 久々ではありますが乗り込み量は豊富ですし問題ないでしょう

ここから先は

346字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートして頂けたらやる気と励みになります!