見出し画像

2022年買ってよかったもの

1.ダイニチ加湿器(HD-RX322-T)

12月上旬に39度の熱出してえらい目に遭ったので、二度と喉をやるまいと思って購入(思い返せばあればインフルエンザだった気がする)。
明らかに部屋の居心地が変わったので加湿器は買った方がいいということがわかった(独身男性はこういうの気が回らないがち)。

この商品はフォロワーさんから教えてもらったもの。象印と迷ったが、電気代がめっちゃかかるのと暖房を兼ねていなくてもいいなと思ったためこちらにした。
ハイブリッド式なので超音波式のネックである掃除コストは軽減されている。音がかなり静かなのが気に入っている。

これを買ったのは12/14だが、翌週同じアキヨドに見に行ったら1000円安くなってた。ゆるせん!

2.ニトリ 重い毛布

今年の1月ごろに購入したが、いま公式サイトを見ても売ってませんでした。多分売り切れだと思われるが、クリスマスプレゼントか何か…?

ちょうどいい感じに身体を圧迫してくれるので落ち着く。寝つきが良くなったかというと、残念ながらあまり差は感じられなかった。
いまやこれがないと寝れないので、うどっぴ的マストバイになっている。

3.REALFORCE R3HA22

キーボードにコーラこぼしたらSpaceが押せなくなったので泣く泣く購入。
家でリモートワークすることもあるためBluetooth接続ができるものを買った。Bluetooth代で有線のみの機種より1万円高い。
変荷重をいろいろいじって自分に合わせるのが楽しくなっている。

今年の教訓は「REALFORCEの近くで飲み物を飲むときは必ず蓋を閉める」です。

4.フレグランス(ファブリックミスト)

色々な香りを組み合わせて自分だけの香水を作る。
「人は自分からいい香りがしていると……嬉しい!!」ということがわかったのでよかった。

買って初めて気づいたが、厳密には人の肌にかけるタイプではなく、洋服などの繊維に噴霧するものらしい。なんか微妙に安いなと思ってたんだよな…
香水は血液の循環に乗って8時間程度持つが、ファブリックミストは体感2~3時間しか持たない模様である。

annfragranceでは自分で作った香水に名前を付けられる。日本語と英語とハングルは使えるが、アルファベットのうちアクサン等の特殊記号を持つものは使用できないらしい。使えたら「Liberté, Égalité, Fraternité」にしようと思ってたのに…。

気に入ってたまに使っているが、会社の人には気付かれるそぶりもない(そんなに強烈な香りではないので)、あるいは気付いて何も話しかけてくれないだけかもしれないけど、まあ私がいい匂いしたいだけなので問題なし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?