吸い殻の話

皆さんはおタバコはお吸いになられますか?
最近は喫煙者がめっぽう減り、世間での形見はそれはもう薄い薄い狭さとなっている次第ですね。
私は吸うタイプなのですが、21から吸い始めた結構レアなタイプです。
最近は9連勤が発生したりと、恐ろしく環境負荷が重い状況に置かれていたので無数の吸い殻が量産される結果となりました。

こわいね。

吸う人間は吸うし、吸わない人間は一生吸わないのでしょう。
僕の友人が言っていた
「今、禁煙中だから受動喫煙で我慢してるンだわ」
というセリフは生涯忘れることのできない名言として私の胸に刻みつけられています。

さて、喫煙者というのは奇妙なコミュニティーを形成しがちです。
喫煙所という場所に老若男女分け隔てなく隔離されるが故でしょう。
「この場所には自身と同じ人間だけが集まっている」
この実感は、人間の群れる本能に作用していると考えています。

横浜に中華街があるように、海外に日本人街が存在し、同じ人間だけが集うコミュニティーを形成している。
誰が言い始めたでなく、自然とできあがってくるものです。
喫煙者は喫煙所がそれにあたるのでしょう。

まあ私は自分以外のヤニカス死ねやと思いながら吸いますが。
人混みが嫌いなので。

しかし、人混みというキショキショっぴい場所に行ってまで吸うのは、やはり抗いがたい欲があるからです。
人混みのストレスをも吹き飛ばす落ち着きがそこに行けば得られる。
だから足を運ぶんですね。
まあ運転中に吸う方が好きだが。

タバコを吸ってリラックスするのは気のせい
だとか
ニコチンが切れてイライラしているのが一時的に解消されただけ
だとかよく言いますけど、ありゃ禁煙させたい医者の戯言だと思うんですよね。
だって、初めて吸ったときに落ち着きましたし。
ニコチンが切れる以上のストレスが現代には多すぎる。

まあ、こういうことを言うと嫌煙家の方々が棍棒片手に、
「乳を吸う行為を煙草に置き換えただけの幼児退行の現れ」
だとかなんとか言って殴り掛かってくることがインターネッツではありがちですけど。

乳を吸いたくない男は居ません。

ワンコインで乳が吸えるなら安いもんだ。
だから私はヤニを吸うんですね。

そりゃイライラしたり、9連勤して疲れ果てても乳をむしゃぶれば元気が出るでしょ?
だから私はヤニを吸います。
乳をむしゃぶりたいので。

そう考えると、全人類は喫煙者と言えるのかもしれません。
幼子のとき、皆乳をしゃぶっていたのですから。
人類皆兄弟、地球はでっけえ喫煙所だったんですね。

くだらない争いなんてやめてさ、みんなで一服しよう。

世界平和って、思ってたより簡単な事だったんですね。

やったね。

それでは。



PS
上記の文章は2023年の9月に書かれたものです。
現代の倫理観と照らし合わせて、一部不適切な内容もございますが執筆年代・執筆された状況を考慮し、当時のまま掲載しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?