見出し画像

僕には趣味なんてないんだ、

おはようございます!

こんにちわ。今日は実習前日色々やらなきゃ行けないことがあるのですが

それ以上に今吐き出したいことがあったので吐き出してます。

はあこの時間が無性に幸せなんですよね。

誰かに届けばいいなあくらいのちっぽけな気持ちで書き殴っています。


ということで最近感じることを書いていこうと思います。


最近、テルくんてすごいね。てるくんて毎日頑張っててすごい。

こんな言葉が耳に飛び込んでくることがありがたいことに増えてきました。

とても嬉しいことですね。

僕のことを見ててくれる人がいるだけで幸せです。

ありがとうございます。


だからこそ改めて自分ってなんのために頑張ってるんだろうって考えてみたんです。

そしたら、やっぱり大切な人の笑顔を守りたいってのが出てきたんですよね。

ずっと笑顔で幸せそうにしていてほしい。嬉しそうな顔をたくさん見たい。

そんな思いがあるんですよね。

生きてればいろんな葛藤の渦に襲われると思います。

でも、心置きなく過ごせる居場所や仲間の存在が一瞬の癒しをくれると思うんですよね。


これを読んで僕のことを良い人だなあって思った人もいるかと思います。

でも決してそんなことはないんですよね。

怠惰ルーズで、気分の浮き沈みが結構あって、ていう人間なんですよね。

しかも、誰でも優しくできないんですよね。

できない理由を並べ始める人を見放したくなるし、一緒にいることが無駄だと思うし、理想を語るけど行動してない人を見ると何言ってんだこいつって思うんですよね。


いわゆる腹黒い人間なんですよね多分。

でもね、一つ胸を張って言えることは俺の周りにいる友達や、仲間は本当にいい奴らばっかで人を幸せに導くことができたり、人の相談に夜遅くまで乗ることができたり、本当に素敵な奴らばっかなんすよ。

誰にでも自信を持って紹介できる自慢できる奴らばっかなんすよ。


だからそいつらがのびのびを笑顔でいてほしいって心の底から思うんすよ。

だからそいつらのために力をつけるんすよ。

居場所を作るんすよ。


そこでみんなが笑顔でいてくれることが俺の1番の幸せなんすよ。

何かできるようになった。
何かチャレンジした。
何か葛藤している。
何かスッキリした。

もおそんな姿を見守っていることが幸せなんですよ。

だからきっと頑張るんだろうなって思うんです。


だから人と何かすることが好きなんだろうなって

人と何かしていない時は楽しくないんだろうなって思うんです。


だから僕趣味ってないんですよ。

これは今日気づいたことなんですけど、これっていう趣味がないんですよね。

だから誰かと何かをする時間が全て趣味みたいなもんなんですよね。

友達とドライブすること。
友達と買い物に行くこと。
友達とサッカーすること。
仲間とMTGすること。
仲間と同じ場所で読書すること。


この先頭に誰かがつくだけで僕は趣味に変わるんです。

不思議ですよね。

だから一人で何かやっててああ幸せだなあって思うのは、

寝る時と、飯食ってる時くらいな気がするんですよね。


だから一人でいる時はどこまで頑張ればいいかわからなくなっちゃうんですよね。

どこまでやったら大切な人たちの力になれているのかわからないから。
実感が湧かないから。

目の前に、隣に人がいればそれが実感できる。

自分一人で叶えたいものなんてこれっぽっちもないんだ今の僕には。


だからこれからも大切な人の笑顔と居場所を守るために頑張るんだ。

大切な人たちの笑顔が僕の頑張る理由なんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?