言葉に

どうも、こんばんは

今日は新しい事に気づけました。

今日、amazarashiの配信をみたんです、
そりゃみますよ。好きですもん!

新言語秩序

すごいですよね。秋田ひろむさん、

頭の中どうなってるんでしょうか。
覗いてみたいとも思いますが、
覗いてしまったら僕が僕ではなくなりそうです

本当に凄かった。

号泣してました。本気の号泣。

家の中はうるさかったので、
玄関の前で見ていました。

外で1人で泣いていました。

生きたいとも思い、死にたいとも思い、

それが涙になって出てきて、、

本当にもう、言葉にできません。
って!言葉を取り戻せよ!つってね、はい。笑


さて、気づけた事とは、

言葉にすれば分かってくる。という事。

人に伝える為の言葉じゃなくて、
自分の為の言葉。

最近、僕は
嫌な事を嫌と言えるようになれました。

そして、嫌な事が分かってきたんです。

前までは嫌な事も口にしなくて、
ヘラヘラ笑っていましたが、

独り言でも、相手にでも、

嫌だって。

そう言葉にしていたら、分かってきたんです。

これが嫌って感情なんだって。

もちろん、人に伝える事で
相手も分かってくれるとこもあると思う。

けど、自分が分からなければ
人に伝えられないんだと知りました。

なので、僕はもう正直に、
本当の意味で正直になります。

言葉にして自分に言い聞かせるんじゃなくて、
本当の意味で正直に。


僕は、言葉にする事が怖い。

人に嫌われるのが怖いんじゃなくて、

自分を否定されるのが怖い。

僕が東京にいた頃、

言葉にしても、全て否定されていた。

だから、言葉にする事を辞めたんだ。

自分を守るために。

でも、自分を守るために辞めたのに
いつのまにか自分が無くなってしまっていた。

言葉にしなかったんじゃない。

言葉にできなかったんだ。

だけど、今は言葉にすることはできるはず。

頑張ってみます。


嫌なことだけじゃなくて、

暗い感情だけじゃなくて、

感じたものをそのままに。

分からなくてもいい。

これが楽しいってやつ?って

独り言でも言葉にしよう、

そうじゃなくても、noteもあるんだし。


めっちゃ話変わるんですけど、

実は、木曜日にバイトの面接するんです。

今日、電話を入れました。

家の目の前の某回転寿司屋さん。

大丈夫です。

きっとまた不安定になります。

けど、死にはしませんので。

約束します。今年は死にません。

すみません。まだ短い間しか約束できない。

死にたいと言葉にする事もありますし、

酷い言葉も言うと思いますが、

よろしくお願いします。

ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?