見出し画像

今回のお題投稿|デスクワーカーにオススメ、マイレビュー

おはようございます!BIGHIGHです!マガジンにもしておりますが、コロナ禍で売上70%減のイベント制作会社の弊社の通常ボーナスがなくなった代わりに、noteボーナスになった話から、「つなげる」をテーマに隔週でしているお題投稿。デスクワーカーにオススメ、マイレビュー!これは、もともとメンバーのザッキーが出してくれたお題をちょっとだけ変えさせてもらったものなんです。(テレワーカーをデスクワーカーにしました)

というのも、弊社では一時期テレワーク全盛期だったものの、いまはニーズに合わせていて、半分もないくらい。なので、現状に合わせてということでした。もちろん、テレのデスクワーカーにしぼることは、まったく問題ありません。デスクワーカーなのは、イベントの企画制作の仕事においては、その実態、本番にいたるまでの実務としては、デスクワークが多いからにほかなりません。

お題のタイトルに「レビュー」という言葉がありますが…

インターネット上にあまたあるレビューって、ボク本当にすごくお世話になっているんです。世の中の人が「せとこうじ」と聞くときっと山本美月さんと結婚した「瀬戸康史」さんを思い浮かべると思うのですが、ボクはぱっと思い浮かぶのは、

こっちの瀬戸弘司さんですし…

キングカズといえば、もちろんサッカーのカズを思い浮かべますが、キングをとって単なる「カズさん」にすると、サッカーと半分くらいでこちらの、

カズさんを思い出してしまいます。笑

というのも、お二方のレビュー動画をよく参考にしているから、なんですよね。自分もレビューの記事をやってみて、すごく難しいと思いました。

このレビューってのが、弊社のnoteのキャッチコピー(基本指針)のなかに実は入っていて…

noteへの取組方針_0602_レビュー

よくこれもありますが「〇か月使用して分かった」とか「比べてわかった」など、レビューって感想だけではなくて、たくさんの根拠に基づくほうが信用がおけるんですよね。いや、瀬戸さんやカズさんくらいになると、そもそも実績があるので、感想だけでも信用に足るのですが。笑

毎度、ちょっと小難しくて恐縮ですが、こんな感じのことがあるので今回のテーマのオリエンシートになるんですが…

つなげる期の取組方針0925_デスクワーカーオススメ

デスクワークが多いメンバーが、はかどる仕事道具を選んでススメルなんて、noteの記事にもなるし超一石二鳥だと思ったワケでございます。それは会社のためにもなることなので、経費で処理しますってなワケです。うーん、ザッキー素晴らしいアイデア。

ただ、基本指針のなかにレビューについて言及されておるので、それを補足するかたちで「ためす」と「ひかく」の要素を追加してみました。ちなみに「ひかく」については製品やサービス自体でも、いわゆるビフォーアフターのような成果でもよいとなっています。

弊社はイベントの仕事なので、実はデスクワーカーといっても使うソフトの幅も広いし、なんならみんな二画面でお仕事がテンプレなくらい、オフィスはワード、エクセル、パワポももちろん使います。エクセルは、結構がっつり(おそらく普通の事務仕事より)関数を使ったりするし、パワポは企画書やマニュアル作りで、人によってはかなり慣れています。ボクもプレゼンをしたりもするので、そりゃもう、ね。

ほかにも、ファイルメーカー、Adobeのイラレ、フォトショ、プレミア、アフターエフェクト…、クライアントによってビデオ会議アプリも変わるのでことごとく使うし、コミュニケーションアプリも…

オリエンシートにありますが、仕事の能率や効率を考えたときにもっとも使うのがパソコンで、ずーっと昔からMacが好きなボクがさんざん色々なレビュー記事を読んで実務に照らし合わせていきついたのが「MacBook Pro 15inc」を「Bootcamp」でWindowsを使うでした。ここにはお金を費やしています。多少のデメリットはあるのですが、やっぱりハードウェアはAppleだと所有欲が満たされるし、モチベーションがあがるんですよね。でも、OSはMacを使いたいものの、そこまでしちゃうと、やっぱりWindowsが多いので、不都合な感じが勝ってしまう…MacBook所有者にありがちなシールをたくさん貼るのも、何台目かで初めて、何台目かでやめて、いまは綺麗な感じのままです。これも時期によるんだろうなー。

余談はさておき、実務に寄っても、気分転換に寄っても、うちのメンバーだからこそ、きっと面白く役に立つようなレビューがでてくるのではないかと思います。それでは、投稿は今日の18:00から始まります。お楽しみに!(BIGHIGH)

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?