見出し画像

noteでボーナス100万円を決める取組を始めました!

はい!BIGHIGHです!今年も残り3カ月あまり。うちの会社のnoteは、もともとコロナ禍で「何か新しいことを始めてみよう」というある意味イベント会社のあがきから始まったものです。4月末に始めてから早5カ月経ちますが、売上は通常時の3割以下のまま。

私も新規案件を含めて頑張っているものの、全体としては、かなり厳しい。減給はしていませんが、ボーナスはなし…

でも、なんとか、なにかできないかと考えた結果、おそらく今年、そしてこの規模の会社でしかできないであろう方法でボーナスを出してあげられるこになりました。本当に微々たるものなのですが…それが、

note10万PVでボーナス100万円!

です!

評価はすごく単純。1PV10円、個人のアクセス数がそのままボーナスとして換算されます。ふざけているようで大真面目。

思いつきのようですが、これにはしっかりと理由があります。

100万円ボーナスをはじめた理由

つなげる期の取組方針0925_はじめに

(↑ 今回メンバーに配布した資料より抜粋)


来年3月末の20周年に向けて、4月からメンバー6人(全社員)で始めたうちの会社のnote。メンバーに目的が分かりやすいよう「つくる・つなげる・とどける」の3つの期間にわけました。

「つくる期」はとにかく記事をつくってみる期間。「つなげる期」は、つくった記事と色々な人とのつながりを作っていく期間。
「とどける期」は、今までの取組を成果として届けたい誰かに具体的に届けていく期間。

ただ書くのではなく、もう少しつなげるための明確な目標をもってほしいという想いで、PV数と内容の質に対する課題を設定してみました。

実は、最初はお題投稿をほぼ毎週やろうかと思っていたのですが、noteの担当のしずおかの意見を聞き、思い直しました。作ったお題の中から実施するものしないものをメンバーに選んでもらう方式にしました。

この課題へ向き合うことは、noteの取組方針の2つの課題解決へ向き合うことにつながると思っておるのです。

noteへの取組方針_2つの課題

(↑ noteの取組方針資料より抜粋)

これによってまた弊社の投稿ルールが整理されました!

つなげる期の取組方針0925_ルール

■投稿のルール※一部抜粋
・担当曜日の投稿は18:00(予約投稿)、文字数は1000文字以上
・担当曜日以外の投稿も自由だが、6:00・23:00の時間とする(予約投稿)
・担当曜日の投稿はお題投稿(お題投稿の初日の朝6:00にお題の目的や意図、ルールなどを整理した投稿をあげます)

担当曜日の投稿は今まで、どちらかというと当人の書きやすさやネタの提供、そして個人のキャラクターやルーツを探るようなものでしたが、これからは少し「お仕事」の目線に寄せたものにする予定です。

メンバーにはあらかじめオリエンシートを配付して、必須と自由のお題投稿を選んでもらいました。ちなみにオリエンシートは、最後に掲載しております!

以降のスケジュールはこんな感じ。あらましだけ、書かせていただきますね。

つなげる期の取組方針0925_スケジュール


■ 10/7(水)-10/13(火) どうすればいくかな?10万PV
ボーナスもでることになったnote投稿。それぞれが達成のためにすべきことはなんなのだろう?やみくもに頑張るのではなく、なぜ?どうして?なにをするべきなのかを調べて、考えて書いてみる。これからnoteを始めるひとにも読んでもらいたい記事に。

■ 10/21(水)-27(火) ○○のすすめ
弊社で手掛けているお仕事に関するワードが〇〇に入ります。うちの会社のイベントのお仕事は、あくまでクライアント(主催者)がイベントを通じて果たしたい目的を達成させてあげること。その一助にもなればと。

■ 11/4(水)-11/11(火) 入社1年目の教科書
入社1年目にできること、実はこの本にはだれでも実践できる簡単で役に立つルールが盛りだくさん。その是非やそれぞれの考えを書いてもらえることでそれぞれの仕事観もわかればなーと。

■ 11/18(水)-11/24(火) ○○にオススメしたい!noter1選
〇〇にしっかりとターゲットを定めてもらって、そのターゲットに向けてのオススメnoterを1つ選んでもらいます。ポイントは、つながり、少し踏み込んで紹介すること…です。

■ 12/2(水)-12/8(火) デスクワーカーにオススメ、マイレビュー
イベントの仕事とはいえ、デスクで働くことがほとんどでして…メンバーが気になるグッズを実際に購入したり使ったりして、比較レビューしながらオススメしようという企画です。

■ 12/9(水)-15(火) 社会課題を考える
イノベーティブなアイデアをもって社会課題解決へ取り組む方々とお仕事をさせていただいております。たくさんある社会課題。なんか難しそうだけど、その課題を知るきっかけになればと。

■ 12/25(金)-31(木) かけがえのない1年を振り返って
年末はやっぱり1年の振り返りですよね。下を向くとか、反省とかではなくポジティブな目線で書いてもらう企画にしたいと思っています。

選ばれなかったお題は、投稿の素材として自由投稿となりました。そちらについては、オリエンシートも合わせてご紹介しますね。

■ お題素材① 給付金、その後
給付金はどう使うかがではなく、使った結果どうなっていくのかが重要なのかなと思っています。という意味でメンバーの給付金の使い道のその後を記事化してもらいます。

つなげる期の取組方針0925_給付金その後

■ お題素材② ○○の説明書
noteの最初の記事「PNG形式の違いについて」が、根強くアクセスを伸ばしていたりするのですが…

知っていそうで知らないことを、深堀しつつ、読んでいるみなさまにも知っていただけるようなことを〇〇に設定して書こうと思っています!

つなげる期の取組方針0925_説明書

■ お題素材③ わたしたちの仕事、7Rules
自分たちの仕事のルールを7つルールとして選んで、7Rule動画をつくってみます。メンバーの仕事についても知っていただければと。

つなげる期の取組方針0925_7rules

■ お題素材④ つながって届けるクリスマスプレゼント★
弊社キャラクターすいんぐまんのチカラを借りて、今年つながった誰かにクリスマスプレゼントを届けます!どういうこと??

つなげる期の取組方針0925_クリスマス

このnoteを始めて、約5か月。総アクセス数は、3万程度。最近1カ月は、1万程度。このまま更新進めても7万PV。「10万PV」は、優秀なnoterさんにとっては、もっと短期間に達成できる数字かもしれません。

いや、そもそもインセンティブを具体的につけているだけで「甘い」かもしれない…というご意見もあるかと思います!一方、会社でnoteをやるというのは、個人でやることに比べて、個人の責任や成果が分かりづらくなる分、モチベーションがあがらないところがあります。(わたくしのマネジメントが悪いこともあると思います)

弊社はイベント会社。

記事のクオリティを落とさずに、たくさんの記事をあげて、読んでいる方にも楽しんでいただきながら目標を達成するために…また、noteのこの取組自体が、私達にとっても、みなさんにとっても、ひとつのイベントになればいいなと思っています!

noteや、そこにいるnoterのみなさまがあってこそですので、達成した暁にはボーナスの還元をメンバーも考えることでしょう。たぶん。

ちなみに、私とすいんぐまんにはそのボーナスは適用されませんが…笑
これからも応援よろしくお願いいたします!何卒っ!(BIGHIGH)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?