見出し画像

【完全版】眼鏡好き必見!イケメンすいんぐまんができました①

はい、BIGHIGHです!noterのみなさまへの恩返しのためにお願いしていた「かこのイケメンすいんぐまん」が、できあがったので今日から一つずつ公開していきまーす!

ここでは、かこさんのことを「かこ先生」と呼ぶことにします。漫画家さんですからねー

第一弾は、「眼鏡イケメン」です。

やっぱりバリエーションの中には、眼鏡必須ですよねー。

眼鏡イケメン…うーん、ボクの中では黒子のバスケの「緑間慎太郎」が思い浮かびますね。

画像7



最初の作品だったので…


かつて、かこさんに一番最初に書いていただいた…

画像1

これにひっぱられながら、キャラを崩さずイケメンにするには…その線引きやイメージができているようでできておらず、

「眼鏡のフレームかけるのに必要だから…耳はあるでいいですよね

眼鏡下書き

①眼鏡男子(クール)。カラーの際、眼鏡は赤フレームのほうがいいかな? と思っています。インテリっぽさをだすためにスーツを着せて、本を持たせています。安直に眼鏡と本で知性を醸し出すスタイル。(かこ先生・談)

無事、耳はある状態で…(おっ、緑間感ありますねー)

線画(これをみて、すげーーー!と感嘆感服)、

画像3

そして色塗り…(なぜか大笑い!)、

画像4

と感激しながら進んでいったものの、「これは、イケメン…なのか?」

という疑問がふつふつと湧いてしまった…

キャラ重視VSイケメン感重視

で、髪の毛の色からもう一度整理してかこさんにお願いしました。

できた作品には、もう大満足!つるっぱげだった髪の毛も含めてしっかりと仕上げてきてくれて、まさにイケメンな出来上がりです!!

実は、やりとりの中で持っている本についても、かこ先生とお話しして、ほんのちょっと、あるnoterさんへの恩返しが込められていたりしています。

ってことで、完成版ですが…

前髪あり眼鏡スイングマン完全版

おおー!やっぱり髪の毛あったほうが、キャラクターとしてはしまりますね。

そして作者(かこさん)コメントです。

記念すべき初イケメンヴァージョンすいんぐまん、眼鏡男子ということですが企業キャラなので、イメージは出来るビジネスマンという感じにしてみました。
既存のキャラのパロディということでまだ私自身緊張して描いていたようで、髪型もタッチも固さが出ていますね(笑)。
翼の赤色をネクタイと眼鏡フレームに反映させて、ボディカラーのターコイズブルーはスーツとそこは元キャラがわかるように拘ってみました。
(かこ先生・談)

確かに、最初はこちらも、やりとり自体でも緊張していました…描くほうはなおさらですよね。

実は、髪の毛も2つ提案いただいておりまして、

画像7

金髪バージョンもありました!

これは社内で意見を聞いたりして、金髪ではないバージョンになりました。

そしてこの記事を公開したときのリアクションに設定していた、夢のモザイク解除はこちら▼

めがねGIF動画

うーん、これぞ完全版!

つぎの、おいでも完全版の記事になりますよー(BIGHIGH)

かこ、先生との始まりはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?