マガジンのカバー画像

きまま日記まとめ

33
不定期更新のきまま日記のまとめです。日々思ったこととか、好きなものについてなど徒然。旅に行った後は旅行記を書くこともあります。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年のnote振り返り【きまま日記30】

こんにちは、にしうら染です。 一個前で今年最後のnote更新と言いましたが、今年一年頑張って更新したnoteについて記録を残しておきたかったので、きまま日記としてもう一記事更新しました。 今年一番読まれた記事 第一位 トラベラーズノートパスポートサイズが短い旅に最適な3つの理由 第二位 自分にぴったりな旅行用メモを見つけた話 第三位 2023年秋のチェコ旅行で使った旅ノートの中身紹介 今年よく読まれた記事は以上の順だそうです。 なんと3つとも手帳、ノート関連の記事で

2023年買ってよかった旅行用アイテム8選【きまま日記29】

こんにちは、にしうらです。 気づけば2023年も残りあと2週間を切りましたね。早いものです。今年の思い出として大きいのは、やはり久しぶりの海外旅行!6月にフランス、10月にチェコへ行ってきました。 4年ぶりの海外旅行ということもあって、行く前に旅行用のアイテムを色々新調したので、その中で買ってよかったものを紹介したいと思います。 なにかの参考になれば幸いです。 1.2wayキャリーバッグ今年の旅行のメインバッグとして使っている、リュックにもなるソフトキャリー。検索すると同

2023年買ってよかった同人イベントの設営アイテムの話【きまま日記28】

こんにちは、にしうらです。 前回更新したコミティア146のレポで今年買ってよかった設営アイテムについて少し触れたのですが、道具についての感想は独立した記事にした方が、使用感などを知りたい方の参考になるかな〜と思ったので、こうして一本の記事にしてみました。 今年と去年のスペース比較スペース設営(before) 敷き布を敷いて、その上に本を平積み。お品書きは卓上用のPOPスタンド、後ろのB2ポスターを飾っているポスタースタンドは囃子屋さんがDIYで作ってくれたものを使用してい

キュビスム展-美の革命(国立西洋美術館)レポ【きまま日記27】

今週、国立西洋美術館で開催中の企画展『パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命』、小企画展『もうひとつの19 世紀―ブーグロー、ミレイとアカデミーの画家たち』、そして常設展を見てきました。 パリのポンピドゥーセンターの所蔵品が多数来日(そのうち50点以上が日本初出品)、展示物は資料含めて約140点!と見応えある内容でとっても楽しかったです。 展覧会の感想、会期中にアップしたいなあ…と思いつついつもズルズルと月日が経ってしまい出し時を逃しがちなので、今回は(自分の中