マガジンのカバー画像

美術館・ギャラリー巡り

16
美術館やギャラリーに行った感想をまとめています
運営しているクリエイター

#フランスふらふら一人旅

オルセー美術館でマネとドガの絆を観た夜 (パリ旅3日目・夜編)【きまま日記17】

こんにちは、にしうらです。 お久しぶりの2023年6月のフランス・パリ旅行で巡った美術館&博物館レポ続きです。今回はパリ観光の最終日となる3日目の夜〜帰国編。 3日目夜オルセー美術館 Musée d'Orsay ユーゴー記念館からノートルダム大聖堂を通過しててくてく歩いて、今回の旅の最後の目的地、オルセー美術館に着いたのは18時50分。 オルセー美術館は通常18時閉館なのですが、木曜日だけは夜間開館日で21時45分まで営業しています。ちなみに木曜の18時以降入場だと通

パリの名所を横目にひたすら美術館を巡る記 (パリ旅3日目・午後編)【きまま日記15】

こんにちは、にしうらです。 引き続き、2023年6月のフランス・パリ旅行で巡った美術館&博物館レポです。今回はパリ観光の最終日となる3日目の午後編。 3日目の午前編は👇からどうぞ。 3日目午後エッフェル塔(通過) ブールデル美術館を出た後は最寄りのモンパルナス駅からメトロでトロカデロ駅まで移動。トロカデロ駅を出てすぐのシャイヨー宮からはパリのシンボル・エッフェル塔がよく見えます。 エッフェル塔を横目に見つつ、次の目的地へ徒歩移動。 「あっギメ東洋美術館!ここも見たい

雨もそう悪くないなと思えたパリの美術館の話 (パリ旅3日目・午前編)【きまま日記14】

こんにちは、にしうらです。 今回の日記も引き続き、2023年6月のフランス・パリ旅行で巡った美術館&博物館レポです。今回は3日目の午前編。 1日目、2日目(午前&午後)の分はきまま日記のマガジンからどうぞ。 3日目午前明日の午前中には空港に向かうので、今日がパリ観光の最終日となる3日目。 起きてホテルの窓から外を見るとなんと暴風雨! 昼くらいからは晴れの予報だったので、天気が落ち着くまでホテルで休もうかな…と思ったのですが、パリ最終日なので時間を無駄にしたくない!と朝食をす

カルナヴァレ博物館でパリの歴史を駆け抜けた日(パリ旅2日目・午後編)【きまま日記12】

こんにちは、にしうらです。 今回の日記も引き続き、2023年6月のフランス・パリ旅行で巡った美術館&博物館レポです。今回は2日目の午後編。 1日目、2日目午前の分はきまま日記のマガジンからどうぞ。 2日目午後モネの家を見に行ったアルジャントゥイユから電車で再びパリへ戻ります。 サン=ラザール駅の駅ピアノを弾いていた人。とても上手だった。駅ピアノとかストリートピアノ弾いてる人みんな野生のプロすぎる…。 ル・カレ・ダンクル Le Carré d'Encre 文庫『フラン

2023年6月、印象派画家モネの家へふたたび行った話(パリ旅2日目・午前編)【きまま日記11】

こんにちは、にしうらです。 今回の日記は2023年6月のフランス・パリ旅行で巡った美術館&博物館レポ2日目です。 1日目は一つ前の記事にまとめています。未読の方はこちらからどうぞ。 2日目午前パリ2日目は印象派好きにはおなじみのサン=ラザール駅から電車に乗って10分ほどの距離にあるパリ近郊、アルジャントゥイユの街へ向かいます。 アルジャントゥイユは印象派画家クロード・モネが30代の頃、1871〜78年にかけて住んだ街で、モネだけではなく彼の友人のルノワールやシスレー、カイ

四年ぶりにパリ行ってきました(パリ旅1日目レポ)【きまま日記10】

こんにちは、にしうらです。 先週、四年ぶりのフランス旅行に行ってきました。 諸事情によりパリ滞在期間は3日とかなり短期でしたが、その中で行きたかった美術館、博物館など8館位回ってきました。今回のきまま日記では、回った場所の写真などちょいちょいアップしようと思います。 ちなみに、今回はじめてトランジット(乗り継ぎ)を使った移動をしたり、四年ぶりの海外旅で個人的に面白いことや発見がちょいちょいあったので、また旅行記漫画にしたいと思っています。 なので、このnoteの記述は道中