見出し画像

「100日後に脱サラする派遣OL」ー あと92日

2日間、noteでの進捗報告をお休みしておりました。

会社の仕事がちょっと忙しくて、何も副業関連のことができないだけでなく、noteを書く余裕もなくて。

でも、無理せずに楽しく継続することがモットーなので、そんな日もあってもオッケー!と思ってます!


さて、ようやく週末ですが、、、今日は何もしてませんねえ…笑

あ、毎月恒例の副業月報は投稿しました。

もはや公開するようなことが何もないので、更新する意味ある…?と一瞬思ったけど、未来の自分のための備忘録だしな…と思い直し、書き上げました!


新たな取り組みを進めていく中で、「稼ぐなら〇〇すべき!」とか「稼ぐ最短ルートはこれ!」みたいなを見て、

「なるべく早く結果出したいし、参考にするか…」

と、やってみていたのですが、わたしには無理かもー!笑


やっぱりね、楽しくないことは続けられないんですよ、わたしは!!!

「稼ぎやすいからこっち」みたいな選択の仕方、わたしには向いてなさすぎたようです。

むしろ、楽しいことでさえもめんどくさいと思うタイプなので…笑


ほら、数ヶ月毎日ごろごろしてたら飽きて働きたくなるとか言うでしょ?

わたしは前職を辞めたあと、数ヶ月ごろごろし続けてみたけどまったく飽きなかったし、一生こうしてたーい!と思ったもん。

結局、半年ちょいごろごろして、失業手当の給付も終わるし働くか〜と動いたけど、可能ならまだまだあの生活したかった…笑


ちょっと話が逸れましたが!

そういう超なまけもの人間なので、多少遠回りになったとしても、とにかく続けられそうな方に進んでみようかなと考えを改めました。

やっぱりさ、何事も最適解があるのはわかるんだけど、それが自分に合うかどうかはまた別の話な気がするんだよね。

もちろん稼げるならなんだって耐え抜けます!みたいな人もいるだろうけど、わたしはそうじゃないのでね…


正直、今回は「これならまだわたしにもやれそうかな?」という範囲でやってみたのよ。

自分のなまけものっぷりはよくわかってるから。笑

でも、実際に行動してみると、想像してたのといろいろ違うなあって思っちゃったのね。

なので、行動したからこそ得られた結果だし、失敗したとか時間ムダにしたとか、そんな風には思ってないかな。

「これはわたしには合わない」という新たな学びを得たと思ってる!


ということで、今日から下半期なので、また気持ちを新たに「これならできるかな?」という方に進んでみます!

効率はあんまりよくないかもだけど、自分で経験しないとわからないタイプでもあるので、いろいろ試しながらがよさそうです。


「100日後に脱サラする派遣OL」、あと92日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?