見出し画像

昇る太陽 各位/2021年12月中巻

THE Wの決勝、Aマッソが優勝しますけどねと思いながら見てた

賞レースは仕方ないんだけど、順番の妙というか運というか、そういうので結構左右されるから見ていてなんとも言えない気持ちになることあるよね

Aマッソ惜しかったな〜〜!!!
オダウエダも大アホすぎて大好きだけど、私の中での優勝は去年も今年もAマッソ!どんなネタやってもいい大会であの戦い方をするAマッソが大好きです。

毎年違う戦い方が出来るのってほんと強みだよなあ。
「なんでここでなすなかにしやねん」って一番面白いツッコミじゃん。爆売れしてくれ!!!!!

そして天才ピアニストもおもしろすぎる。もともと竹内さんのツッコミが大好きだから上沼恵美子モノマネだけじゃなくてネタもツッコミも面白いことバレちゃうな〜(ニコニコ)って思いながら見てた。

誰目線の話だよって感じだけど、年々面白くなってていいな〜これからどんどん期待値が上がってく。

年末はお笑い賞レースで熱くなれる贅沢な時期ですね。

🌼

あとこれは小言なんだけど、オダウエダ叩きがひどくて腹立ってくるな
審査員の審査に納得出来ないだけならまだしも表立って悪口を言うような人間は賞レースを見ないほうがいいよ。

マヂラブとオダウエダの優勝は納得いかなくて空気階段の優勝は大賞賛なのわかる、わかるんだよ!
私も特に好きなのは世間で推された方だったから!わかるんだけど!
お前が納得しなくても認めなくても優勝なの!!!何様なんだよ!悔しくてわかんなくて祝えなくても文句と悪口は言うな!感想にとどめなさい!

🌼

そしてM-1です。

普通に出勤だったからお昼休憩中に敗者復活戦出順抽選会を見て仕事に戻り、定時で即帰宅して敗者復活戦のネタだけを一気に見て決勝に追いついた。

敗者復活戦は見取り図ニューヨークマユリカ金属ヨネダ男ブラダイタクがすきだった

周りのだ〜〜れにも知られてなくて東京のテレビで1秒も見たことない頃から見取り図を応援してたから敗復でしぬほど期待されてる姿を見ると感動してしまうな。エントリーNo.4000、敗者復活戦の出順は4番目、つまり4回目の決勝進出ってことね、わかるわかる。

ファンもみんなM-1チャンピオンとしての人生歩んでほしいと思ってるよ。

🌼

決勝はトッパーがモグライダー、トッパーがパワー系だともう最高の大会になるよね。もう今年の決勝最高だった。もう全員優勝しましょう

と思ったら2番手でランジャタイて。はやくない!?もうランジャタイ放って大丈夫!?大丈夫!!?というきもち。
私はほんとに腹抱えて笑った!
ランジャタイをこの舞台で見られただけでも最高!そして早めに落ちました!国民最低〜!

その後審査員何人か審査の軸がランジャタイになってんのおもしろい。審査員の頭にずっっっと残って審査が惑わされてるの、遅効性の毒って言われてて最高。あとM-1の暫定席ってオール阪神・巨人のパネル持ち込み可なんだ

今大会の大本命オズワルドは去年からずっと見かけるたびにひきにき〜!と思ってしまう

真空ジェシカもやっぱ抜群に面白いな〜来るべくして来たコンビだよな〜
2本目見たかったな〜!

錦鯉はもう日本一面白いジジイ。雅紀さんの声とツッコミの叩く音がデカすぎてそれだけで笑ってしまう。

ロコディのネタ、兎が肉うどんなの絶妙だよね。見終わった後いちばん印象強く残ってた。

ももは予選からずっと決勝進出顔やろ!と思ってたから最高だった!
このフォーマット結果がどうあれめっちゃ流行るしウケるよな、最高じゃん

錦鯉の優勝爆泣きしてしまった。かっけ〜ジジイ

ももがずっっと悔しそうな顔なのもインディアンスがあと一歩で負けたのにニッコニコでお祝いしてるのもどっちもいいな、人生かかってんだもんな
己の身一つだけでこんなにも笑わせてくれる芸人さん本当にかっこいいです

🌼

一方その頃、客が募金箱見て言う「掴み取りかな?笑」っていうこの世で一番つまんないジョークを月2回くらいのペースで聞くのがしんどい。本当につまんない。
「ご遺族からのご支援金です」でだいたい気まずい感じになるし。

🌼

お笑いをずっと見てただけで私自身は何もしていない。
一瞬ちょっと気が滅入りそうになった瞬間があった気もするけど、贅沢なお笑い漬けの日々が全部吹き飛ばしてくれた。
たまにはそれでもいいと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?