見出し画像

【音楽】VIVA LA LOCK 2024.05.03 DAY1 ~感想

今年も行ってまいりましたVIVA LA LOCK!
毎年思うけど、凄く楽しかった!
今年のお目当てはやはりBE:FIRST、そして一度はライブを見てみたいと思っていたDURDN、フェスには沢山出てるのに未だに見れていなかったCreepy Nuts、私の中で見たい人たちが沢山詰まった初日の3日は大正解だったなと。

5/3 出演者 
Aile The Shota / UVERworld / Awich / DJ片平 実(Getting Better)/ カメレオン・ライム・ウーピーパイ / Creepy Nuts / クリープハイプ / Kroi / SKY-HI / STUTS / DURDN / ちゃんみな / Chilli Beans. / 東京スカパラダイスオーケストラ / とた / HYDE / Haruy / BE:FIRST / First Love is Never Returned / BRADIO / Hedigan's / MONO NO AWARE / 離婚伝説 / レトロリロン

なんと豪華なのでしょう~

今年のビバラもSTAR STAGEとVIVA! STAGEのメインステージが横並びで2つ、メインステージとは少し離れた奥にあるライブハウス的なステージのCAVE STAGEが1つ、そして野外ステージのGARDEN STAGEが1つの構成。

今回の見たアーティストの順番
東京スカパラダイスオーケストラ → Kroi→ DURDN→お昼→ Awich (途中から)→ BE:FIRST→HYDE→SKY-HI→ちゃんみな→UVERworld→Creepy Nuts

【東京スカパラダイスオーケストラ】
開演後一番最初のステージ。
安定のパフォーマンスで、煌びやかで良かった。

【Kroi】
今回どうしても見たかったバンドで念願かなって良かった。
音楽かっこよー。

【DURDN】
絶対に聞きたかったので初のCAVE STAGE行ってきました。
入場の順番が早かった事もあって、無事に最前列!
オールスタンディングで、本当にライブハウス的な感じで、ギュッと詰まってる感じは久々。
生歌最高!!
もっとワンマンライブしてくれないかな~
そしたら絶対に行くのに。

少し早めのお昼休憩。
外のVIVA LA GARDENは少し混雑していたけど、近くの建物内地下のお店はかなり余裕があったのでそちらも見てみるといいのかもと思ったかな。
やっぱり座って食べたいもんね。

【Awich】
お昼から戻ったらライブの真っ最中。
ここで困ったことに・・・席が全く空いてない!
探せど探せどあんなに広いスタンドに座れる席がなかった。
仕方ないので400LVの座席と座席の間の階段で見てました。
Awichのパワフルなステージは凄かった。

【BE:FIRST】
私の最推し!
いつものようにリハから1曲歌ってくれて、もう大歓声。
今回はバンドを従えてのパフォーマンス。

リハ BF is
Mainstream
MasterPlan
Milli-Billi
Breave Generetion
Scream
SetSail
Don't Wake Me Up
Great Mistakes
Bey-Gook-Bye
Boom Boom Back

セトリ最高!歌最高!ダンス最高!
いう事無しのステージでした。
これからフェス続きでどんなセトリになるか楽しみだけど、今回のセトリ、神でしょ!
次に生ビーファ見れるのいつになるんだろうか。
願わくば、音髭来て!

【HYDE】
ステージが始まる前に200LVまで下りて、ひとまず席を確保。
ここからは着席して最後まで。
HYDEって何歳?
55歳!?
ステージから下りてアリーナ前方の人たちの上に立ったりとかする?!
生GLAMOROUS SKYとHONEYは最高でした。

【SKY-HI】
ラップを初めて生で聞いたけど、あんなに活舌良く言えるの凄くない?
曲もカッコいいし、パフォーマンスもカッコいいし、映像として見るより何倍も凄さ&カッコよさが伝わったね。
客席の盛り上げ方も上手で、いつのまにか手上げて振ってました(笑)
そうそう、Novel Core、Aile The Shota、edhiii boi、REIKOが出てきた時はかなり会場がどよめいてました。
BMSGならではのコラボよかった。

【ちゃんみな】
ちゃんみなってセクシーでかわいいんだなと再認識。
あの色気と可愛さって歌だけじゃない惹かれる要素が詰まってるよね。
Awichも出てきて迫力満点なステージ良かった。

【UVERworld】
前にコラボしてたBE:FIRSTのSHUNTOが出てくるのでは?って思いながら見てたんだけど、出てきましたね~
こういうフェスで同じ日にキャスティングされてコラボ曲聞けるとか最高すぎるよね。

【Creepy Nuts】
この日のトリ!
もうね、ずっと生で聞きたくて待ちに待ってました!
Bling-Bang-Bang-Born めーっちゃ楽しかった。
アンコールあるの知らずに帰り始めるお客さん達が居る中、呼ばれてないけど出てきましたみたいなとこ笑ったし(笑)
個人的には「よふかしのうた」がかなり良かった。

そんなこんなで非常に大満喫&大満足な一日でした。
一日中音楽に浸れるって贅沢だよね~。
また来年も行く!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?