見出し画像

セルモン倉庫を使うだけでこんなに売上が上がるの・・・!?

こんにちは!
サポート担当のふくちゃんです。
この記事では、セルモン倉庫の実績をご紹介します!

セルモン倉庫を使うことで、セルモンのセラー様が
どれだけ得をされているのか、まとめてみました。

これから紹介するのは、
実際のセルモンセラーさんの例でございます。
大変素晴らしい実績を出していただいております。


セルモン倉庫?何それ?

セルモン倉庫をご存じない方は、一度下記noteをご確認ください!

セルモン倉庫とは、簡単に言うと
セルモンで売れた商品を出荷する倉庫」です。

・Amazon倉庫から出荷した実績
・セルモン倉庫から出荷した実績
を比べてみました。

セラーさんの実績

例①:パーティーグッズ

商品:パーティー商品
発送サイズ:60サイズ(¥796→¥501)
受取金額:¥2,300 → ¥2,000

このセラーさんは、パーティー商品をセルモン倉庫に納品しています。
送料が約300円安くなったため、
受取金額も300円値下げしてくださいました。

結果、
売上個数 17個 → 85個(5倍)
売上金額 ¥39,100 → ¥170,000(4.3倍)
利益額 ¥25,568 →  ¥127,415(4.9倍)

受取金額が高かった時より、
値下げ後の方が売上・利益アップしましたね!
羨ましいくらいに個数も利益も伸びていますね…!

例②:雑貨

商品:雑貨
発送サイズ:ネコポスサイズ(¥673→¥230)
受取金額:¥1,000 → ¥750

このセラーさんは、雑貨をセルモン倉庫に納品しています。
送料が約450円安くなったため、
受取金額も250円値下げしてくださいました。

結果、
売上個数 10個 → 90個(9倍)
売上金額 ¥10,000 → ¥67,500(約6.7倍)
利益額 ¥3,270 →  ¥46,800(約14.3倍)

利益額のグラフを見ると、
もともと利益より経費の方が掛かってしまっていたことがわかります💦
セルモン倉庫を使うことで、利益の方が多くなりました!
いや~素晴らしい。お役に立てて良かったです。

例③:ホーム&キッチン商品

商品:ホーム&キッチン商品
発送サイズ:ネコポスサイズ(¥673→¥230)
受取金額:¥1,150 → ¥900

このセラーさんは、雑貨をセルモン倉庫に納品しています。
送料が約450円安くなったため、
受取金額も250円値下げしてくださいました。

しかし…、売上個数が変わらなかったのです💦
上手くいった例だけ載せてはいけないと思いますので、
こういう結果も正直に載せます。

結果、
売上個数 84個 → 84個(変わらず)
売上金額 ¥96,600 → ¥75,600(約0.7倍)
利益額 ¥40,068 →  ¥56,280(約1.4倍)

売上個数は変わらなかったのですが、
調べたところ・・・利益額は増額したのです。
送料が450円/個安くなるのがどれほど大きいのかわかりますよね…。
大変興味深いデータでした。

例④:ホーム&キッチン商品

商品:ホーム&キッチン商品
発送サイズ:ネコポスサイズ(¥673→¥230)
受取金額:¥1,150 → ¥1050

このセラーさんは、雑貨をセルモン倉庫に納品しています。
送料が約450円安くなったため、
受取金額も100円値下げしてくださいました。

しかし…、なんと売上個数が減ってしまいました。
要因は色々あるかと思いますが、
こういったケースも、
情報として残したかったので、勇気を振り絞り調べてみました。

結果、
売上個数 84個 → 71個(0.8倍)
売上金額 ¥96,600 → ¥74,550(約0.7倍)
利益額 ¥40,068 →  ¥58,220(約1.4倍)

あまりないケースですが・・・、
売上個数が落ち込んでいた場合でも、
利益額を見るとセルモン倉庫を使った方がお得ということですね…!
データを見ながら内心冷や冷やしていましたが、
セラー様のお役に立てる結果で安心しました。

いかがでしたでしょうか。
受取金額が下がると販売個数が上がり、全体的な利益が最大化する
ということがデータを用いてもよくわかりましたよね。

セルモン倉庫登録方法

では、早速セルモン倉庫を使ってみましょう。
登録方法は下記noteにまとめております。
手順に沿って登録をお願いいたします。

セルモン倉庫を利用するには、
セルモンプレミアムに登録いただきます。
セルモンプレミアムは、倉庫利用以外にもメリットがいっぱいです!