[TJ vol.3] 僕たちの関係って白い恋人みたいですね


賛成コンオーラス完走!
お疲れ様でした👏👏

あれもこれも…
イイネしたくなるところが多すぎて
まとめきれるのか?という感じだけれど
書きたいので思いのままに
書いていこうと思います。

(めちゃめちゃ長くなりました 抜粋してお読みください)


みんなみんなお目目ぱちぱちくりっくり
って感じでビジュ大爆発してた、、
やっぱりビジュって
想いが影響するとこあるじゃん?
化粧ノリがいいとか悪いとか…
だからトラジャもきっと
今日が待ち遠しかったんだろうなぁと
勝手に浸った(笑)

では!本題に!

・Last dance
げんげんのアカペラあるって小耳に挟んでいたので構えてはいたけど、撃ち抜かれました。めちゃめちゃかっこよかった。有観客、ましてや配信であの尺でアカペラやるなんて実力はもちろん度胸もすごい…

・手と手
多分この曲聞くの2回目?くらいなのだけど歌詞が信じられないくらい良い。良い。
どの歌詞もいいのだけど、「磨いて 彩って 今を生きる」の歌詞がとくに刺さったな。
磨き続けることも大事だし、彩ることも大切。磨くことと彩ることって表裏一体とかではないけど、並べられてるのが良いな〜って思ったの。普段言語化しないから無意識なところでかんじてるけれど、改めて磨く彩るの大切さに気づいたなぁと。

・カーニバル師匠
カーニバル師匠さなんであんな面白いのかな笑笑 他のこと一切考えないでいられるというか、初めて見る訳でもないからもう見なれてるはずなのに、毎回笑えるのはなんでなんでしょう笑 からのCARNIVAL NIGHT にかけたのは秀逸だった笑

衣装替え中 見切れててわからなかったけど、うみちゃんの背中をだれかがポンポンってしてて、あれはたぶんちゃかちゃんかな〜…と思っているのだけど、どういう経緯があったのかも分からないし、ただただメンバー同士の背中ぽんぽんとかにオタクは弱いよ〜って話(笑)

・YES I Scream
この曲ほんとにいい!!「Go Rise 今よりもっと前へ」って歌ってるトラジャに ううう泣 ってなった、、(まだ序盤)
泣いてはないけど危なかった〜笑

トキメキ衣装をWカイトが交換してて死ぬほど可愛かったぁ泣 ちゃかちゃんへのロング似合わないいじりも見ものだったけど、うみちゃんがちゃかちゃんの衣装着て1人ハグみたいにして衣装の香りかいでたのがもう可愛すぎて可愛すぎて悶えた。Wカイトみたいに小さい頃からの長い付き合いだと空気みたいな存在となって心の底で信頼しあってます。絡みはそんな見せません、みたいなの多い気がするのだけど、Wカイトは2人でキャッキャきゃっきゃ 騒いでて最っ高なの。目合わせてニコニコしてるのとか可愛すぎるので一生やっててくださいな笑

・ちゃかちゃん挨拶
「情熱」の話、響いた。ステージセットも証明もパフォーマンス全部含めて、「僕らからみなさんへの情熱」を受け取ってくださいって言葉。普段ファンからアイドルへ「ありがとう」って言って貰えるから愛されてるな〜とは感じるけれど、オタクの熱量と彼らのファンへの熱量なんて考えたことない気もするし、考えていたとしてもオタクの熱量ほど熱いものないのでは?と言うくらいみなさんすごいので考えるに至らなかったという感じなのだけど、あれだけのライブを作って届けてることがファンへの情熱なんだってハッとして、うわぁ胸アツじゃん(´;ω;`)ってね。。

・MC
配信特典!って言ってちゃかちゃんが配信見てる人向けにサービスしてくれたのだけど、1人ずつ順番にカメラワークに入ると言えばいいのかな?それで、のえるくんが1番最後だったんだけど、のえるくんがぴょんってカメラワークに入る前にちゃかちゃんが「どうも!TravisJapanでーす!」って言っちゃって、いつもの不憫松倉が不憫川島になってて大爆笑(笑) 川島さんも不憫キャラに笑 のえるくんの過去エピ「怒ったらバク転」の流れまでやってて本当に面白かった(笑) たぶん、宮近さんの「どうも!」が早かったのはわざとじゃなかったのかな笑 本気でみんな映ったと思ってそうだった笑

・STAY
5,60年でいいから、鼓動止むまで、とかリアルの中の永遠みたいな いい塩梅というか…そのリアルの中の永遠を共にしたい。ゆめ叶いますよう…ってJr担ならではの気持ちになったな…
あと確かこの曲だったのだけれど、しずが音外しちゃってでもすぐ立て直して音とってたので、うわぁやっぱレベチだなぁと改めて実感。あれだけ歌って踊ってとハードなことをしたら外してもおかしくないけど、その後の立て直し方が神業だった…

・Rolling days
サマパラリベンジ〜!!! ちゃかパラでやったのは知ってるし見てた!!でも通信トラブルでRolling daysでグルグルして曲の冒頭しか見れなかったから、今回リベンジ楽しみにしてた泣 見れてよかった〜! この曲がもともと大好きなのでもう見ない訳にはいかなかったから、賛成コンでもやってくれてほんとに感謝!!

・Rain
大野くんのソロをうみちゃんがソロでやるとは泣
今さら?ながら感じたのだけど、大野くんのソロカバーするJr少ないよね?お上手だから敬遠されてるのかな〜と感じたけど、その中でうみちゃんがRainやってくれたの嬉しかったぁ泣 しっかり中村色に染まってて名曲がより一層光ってた。歌も踊りもまた上手くなったよね。賛成コン最初から最後まで見てた感じ、音外してるところほとんどなかったきがする。。トレーニングしてるのだろうな…「トレーニングしなきゃなと思いました」というような話は聞くけど、やりました!やってます!の報告は無く、影で努力するタイプだから毎回驚く。やってたんだな〜って結果で教えてくれるところ本当にかっこいい。尊敬します。

・星に願いを
多くは語れない。あれが全て。                             しめしず最高傑作。表情が儚い、、、
しめちゃん×白セーター=エンジェル
以上。

・White Love
これまたWカイト案件。ずっと2人でにこにこしてるじゃん…かわいい、かわいいがすぎる。おなかいっぱい。他のコンビもいちゃいちゃしてたし、最高でした。
しめちゃんのソロパートのラスト、投げチュー最高に天使だった泣 いつ見ても美しい。来世はしめちゃんのような可愛い美しい系の美男子に生まれてジャニーズに入るって決めた(勝手にどうぞ)
曲終わりにステッキを中心に伸ばしてぐるぐる7人で大円描いて回るところがあるのだけど、そこの最後でうみげんのステッキ絡まっちゃったの可愛かった笑

・夢のHollywood
白衣装で夢ハリってめちゃ良い!!という話(笑) 珍しいな〜と(私の記憶にないだけかもしれないけれど)
イントロの入り方が最高すぎやしませんか??7つの国のテーマにかけたセリフを7人が言って、イントロがかかるのだけどあれまた秀抜だったな。
あとアウトロのヘッドマイクね!!クルクルバレリーナのように回るから(新しい夢ハリの振り付け)、ヘッドマイクつけたままだと顔に当たっちゃうらしいのだけど、みんなサッとヘッドマイク下ろしてて妙に惹かれた(笑) 余談だけどヘッドマイクってハンドマイクだと踊りづらいから使うってところもあると思うのだけど、ヘッドマイクさえ下ろしちゃう踊りするトラジャ好きでしかないよね笑

・The Show
やっぱりこの曲だよねぇええ!!歌うまですし!みんな楽しそうですし!おすし!!!ワンハーフって言うのかな?1番からの落ちサビver.だったから少クラの尺改めて感謝だな〜って!(笑)

・unique tigers
うみちゃんのビジュがもう大大大爆発!えぇもうほんとなんでそんなカッコいいのデスカ、、、この映像持って推し紹介したいくらいにかっこよかった、、、 (📀化欲の匂わせ)
げんげんのターンの時の松松!!!色気ダダ漏れヤバいギャップ萌え〜 のところでメンバーバタバタ倒れるのだけど、倒れた松倉さんをげんげんが引っ張ってきて下にクラ上におげんの構図にドキがムネムネした。思い出しただけで色気に殺されそう。
のえるくんがUT含め、何回も片手でバク転してて彼やっぱ大天才すぎ。歌も踊りももちろん上手くて、バク転何回でもできちゃって、手話までできる。赤ちゃんのとき皆何も出来ないけれどのえるくんは信じられないよね。スーパー赤ちゃん説(勝手に唱えないでください)

・Lock Lock
この曲はやっぱり燃える!!盛り上がる!!最高!!! だけれど、アンコールで持ってくるところがトラジャらしくて好き!!
アンコールなのに思いっきり踊るし、思いっきりペンラ振るし、終わる気がしない笑
アンコール=余韻 みたいなとこあるけど、トラジャのアンコールはガチですね笑


・未来の話「また」
ちょっとだけここで真面目な話も…。
「また」って言葉がこんなにも不確定で、だけれどその分期待が大きいことはない。
やっぱりどれだけ売れてても、実力があっても、Jrであることに変わりはなくて、「終わりは始まり」というけれど、本当に終わりかもしれないって気持ちはゼロに出来ないのだよね。もちろん「また」が来ることを心底願うけれど、一方で「これが最後」と、思いながら見てる自分もいるわけで。
だから本編ラストは涙が出るほど寂しくなった。7人がわちゃわちゃすればするほど寂しくて。
だからね、必ず叶えよう。デビュー。
7人でTravisJapanでデビューしよう。
改めて強く思える時間でした。


見る度に、歌も踊りも磨きがかかっていて成長に限界をつくらない7人だからこそできたライブだったと思います!!!


最高の思い出をありがとう🌱

12都市、全33公演
お疲れ様でした👏



【あとがき】

最後までお読みいただき有難うございました😊
ちなみに題名は松倉くんがライブ中に言ってて面白かったので引用です!トラジャ担はラングドシャらしいです笑      では🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?