見出し画像

🔯20.11.5 置物の紹介とイケメン付箋の供養(リオ)

今晩もキャンドルで暖取ってます。

おそらく暖房が苦手なんですよね、。
機械で暖かくされた人工暖か空気、みたいなの

キャンドルいいですよ◎推
火をぼーっとみると落ち着きますしね。

ただ、どこのメーカーかよくわからんやつとか、
見た目重視の安価なのとか買うと、
ススが多く出たり、夏の魔物にやられますことを
参考画像とともに申し添えます。

↓元は真っ直ぐだった飛ing虎ー製のキャンドル


*・.・。*゚・.・。*・✡・゚.・

皆が出かけた時の写真見るの
めっちゃ楽しいですね。

-----------------------------

占いの『ウケツケマセン!』にまだ笑ってます。
高めのメカ声でめっちゃ脳内再生される。

あと健康運だけ異常に低かったので
結石とかに気を付けてください。

-----------------------------

空いたショーケースの使い方は見ものですね◎
かつて活魚を取り扱っていた居酒屋の水槽、
田舎の廃れた駅前メインストリートにありがち。

-----------------------------

個人noteに書いたのですが、
私は先週自然に触れたくなって、
毎年スターズオンていう秋フェスの会場になっている
中世夢が原に行ってきました。

↓メインステージになるところ


自然は良いですね◎
焚火とかしたい、
海もいいな、漂流物探しとかしたい。

*・.・。*゚・.・。*・✡・゚.・

ここでスナック菓子の話に少し触れますが、
私はキャベツ太郎のことを
キャベツ太郎とは認めておらず、
心の中では『パセリまぶし太郎』と呼んでます。

*・.・。*゚・.・。*・✡・゚.・

使い道の分からないもの、あります。

買ってしまうものの中に
『置物』というカテゴリーが多いな、私は。
とよく思っています。

代表格、ソフトクリームの置物です。
(リサイクルショップで購入しました。)

あと個人で買う必要のない『表札』。
(懐かしマーケットと
 キャッツランドで買いました。)

かわいい~◎

かわいい~◎

*・.・。*゚・.・。*・✡・゚.・

人からちょっとした物をもらったとき
結構『付箋』て含まれてることが多くて、
面白ふせんとか可愛い付箋とか

以前もらった付箋の使いみちがなさ過ぎて、
頑張って無駄遣いしているので、
最後に披露させていただきます。

商品名:
こんな男子に◯◯って言われたい...
イケメン付箋
〜あこがれの制服version〜

おやすみなさい・。*・✡・゚.・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?