見出し画像

🔯20.10.25隠居趣味(リオ)

私も冬になると
寒さに弱い生き物になります、、

まだ暖房をつけるまでほどでもない
今の季節は、キャンドルを解禁して
暖を取ってます🕯

*・.・。*゚・.・。*・✡・゚.・

西成、情報量多すぎで笑いました。

こんなにも(治安は良い)が
胡散臭く聞こえる場所あるんだ。

新聞の下の
健康関連本の広告くらい胡散臭い。

---------------------------------

玉出、初めて行ったときは
今まで見たことのないネオンの種類に
感動した覚えがあります◎
まじスーパーマーケット界のルミナリエ🎆

*・.・。*゚・.・。*・✡・゚.・

サボテンて、
そんなプラナリアみたいに
増やせる植物だったんですね↰↱

野鳥の会、
気になって岡山県のHPを覗いたら
本日は巣箱掃除の活動日だそうですよ◎

自然史博物館に行きたくなって来た、

公民館やら小学校やらのHPは
たまに覗くと楽しいですね、
[NEW]とかの文字がチラチラしている◎

↑上野で見つけた、
『開いてはいけなさそうな扉』


---------------------------------

以前友達が、疲れてる時とかに
スシローのメニュー表や
デパ地下のサラダを見る、
と言っていたことにとても共感して、
私はサーティワンのメニュー表を見るよ!
と伝えたことがあります。

目に入ってくる色彩の豊かさに元気になる、
みたいなことなのかなぁと思います◎

↑浅草寺の御飾りの屋台


他にも
野菜を切ってるときに
色が可愛くて写真を撮ったり、


購入した物を他の物と組み合わせて
写真撮ったり眺めたりとかしますね。

眼球からビタミン入れてこう、
という様な気持ちと
隠居趣味の披露でございました。

↑m&mズとビタミン剤🍋

お わ り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?