見出し画像

🔯20.10.18 メリーねりあめ(リオ)

こんばんは◎

図らずも
お二人のサムネに鳥さんが続きましたので、
私も鳥さんにしました。

こちらは、
よくザラ半紙とか藁半紙とか呼んでる
用紙のダンボールです。

おうむの絵が、
鳥獣戯画のキャラクターとか
panpanyaさんの描く動物に似た
無垢な表情をしていて可愛いです◎

globi、鳥さんでありながら
しっかり二本の手が生え、
地に足がついているところがいいですね。

『ドイツのミッキー』と言われると、
日本のミッキー的ポジは誰なんでしょう?
キティちゃん🎀?

ギンビスは盲点でした🐻
たべっこのキャラばかり見てたので
アスパラガスにもキャラが居たとは〜

あと運送系トラックには
可愛いキャラ居がちですね。

EIWA☁は私も大好きです。
そう、甘さも良い具合なんですよね◎

お菓子パッケージで言うと、
メリーねりあめもお気に入りです。↓


ねりあめに夢中なくまといぬ

そしてこの、猫の狂い具合。

今後も、こんなんおったぞ
という可愛こちゃん居ましたら
ぜひ教えて下さい◎謝謝

今週末は急に寒くなりましたね。

今日は屋内より外の方が暖かかったので
住宅街を散歩しました。

住宅街、
面白い園芸やら生活感の溢れるものがあって
とても好きなのですが、

ふと水やりしているばあさんや
股引でタバコ吸ってるじいさんとかが居て
なかなか心置きなく写真を撮れないのが
惜しいところです、。

あと
マイナーな道ほど面白いと思うのですが、
何も持たずにプラついてる見慣れん顔は
目立つのか、
見慣れん顔だな、という視線を感じる事も
多いですね、(肩身

本日は

・これぞ鈴なりだ!みたいな蜜柑🍊
・天高く積まれた返却トレイ
・民家の壁についてる小ちゃい正方形のドア

の3本です。✊✌🖐

と言いたかったのですが、
叶いませんでした〜🏠 🚩🏃🏃‍♂🏃‍♀

お わ り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?