見出し画像

雑記:2023年の振り返り

1年の振り返りnoteは今回で3年目になる。自分のための振り返り。去年は細かく書きすぎたので今回はざっくり目に書く。


1月: 初めての転職(就職?)活動

個人事業主を4, 5年しているが、初めて転職(就職?)先を少し探し始める。結果からいうと就職はせず今も個人事業主。4社に応募して2社は書類落ち、1社は1次面接落ち。本命だった1社は最終面接後に体験入社をして契約する直前まで話が進んだものの結局話は無くなってしまった。約半年ほどかかった就職活動はこうして幕を閉じる。長かった。


2月: デッサン教室に通い始める

社会人向け絵画教室のデッサン初心者クラスに通い始めた。鉛筆を使うのは15年ぶりくらいな気がする。初めて鉛筆を持つ幼稚園児を相手にするかのように丁寧に教えてくれながらも自由に沢山描くようにと言う。できなさすぎて怒られるんじゃないかと最初は思っていたけど、生徒一人一人のスタイルを大事にしつつ変なところは的確に指摘してくれるので、緊張せず楽しく描くことができる。先生がとても良いんだと思う。
2-3時間のデッサン授業でずっと同じ姿勢で座るため、めちゃくちゃ肩や腕が痛くなる。デッサンは体力勝負だと初めて知った。私にはかなりきつい競技だ。

でもデッサンは一見全然関係なさそうな色んなところで考え方や見方などが活きてくる競技だと知った。非常に得をした。やってみなきゃ分からない。半年ほど通う。


4月: 美大生になる

学校選びに超悩んだ末、4月に武蔵美通信 デザイン情報 3年生として編入した

科目の受け方には種類がある。
通信:指導書に沿って学習して課題をしたり、リモートで授業を受けたりする。
スクーリング:キャンパスで1日中(9:00~17:30くらい)授業を受ける。

仕事をしながらのため、週末は大学に通ったりリモートで授業を受けた。通信のため課題が多い。平日は課題に追われることになる。何年かぶりの大学生になり、学割が使えることになぜか後ろめたい気持ちがあるが、Adobe や Cinema4D など高めのソフトを学生料金で使用できることは有り難い。

~5月末: 課題課題課題

仕事が落ち着いているので、4~5月は迅速に課題を片付ける。通信制なので単位取得までのスケジューリングは自分自身できっちり考える必要がある。仕事が落ち着いてる2ヶ月間の間に、計画的に速やかに効率的に量をこなしていく必要がある。


6月: 引っ越す

地方も考えたが、都内で引っ越し。荷造りした段ボール箱を完全に無くすまで半年かかってしまった。


6~12月: 仕事と大学の両立

大学のスクーリングが始まる。

6月から冬まで半年間の3分の2の週末はスクーリングがある。平日は基本仕事なので半年間は週末の休みが極端に少なくなる。個人事業主なので休日も仕事がある時はある。感覚的には仕事7日 + 大学3日の10日くらいを1週間に詰め込んでいる。連続40日間ほど休みがないこともある。キャンパスが遠い日の朝は早いので体力的にきつい。
私の周りでフルタイムで大学院生をしている人もいるが、働きながら研究して修論を書くのは本当に凄い。

仕事もたくさんした

大学が忙しいと言いつつも、大学に入っていない去年と同じくらいかそれ以上に働いた。そのため収入額もほぼ変わっていない。2023年は合計6社ほどお手伝いをした。常に2~4社のお仕事を並行して受けている状態にしている。



2024年の抱負


健康的な生活

過労やストレス?で免疫力が弱まって湿疹が出てるのと体力がないので、健康になることを目標にする年にしたい。

健康のためにやること
・ジムに通う、健康診断に行く
・Apple Watch を買って健康を意識するいい生活をする
・規則正しい生活にする。1日7-8時間は寝る。
・自動昇降式デスクにする


お仕事

できれば現状を維持したいが、少し仕事し過ぎなのかもしれない。誰かに手伝ってもらいたいと思っているものの、誰にどう頼めばいいのか分からず動けていない。良い人がいれば一緒に仕事したい。会社をつくることを避けてきたけど、ついにつくる必要が出てきそうでいやだ。

美大に入ったこともあってデザインの仕事を沢山したかったので、新しく開発の仕事を受けないようにしていたが、少し開発もしていきたい気もする。

デザインの仕事に開発の経験や知識は活きていると感じているけど、それにしても、エンジニアあがりのデザイナーだと日本はフィットするポジションが無い。("テクニカルデザイナー"のようなわかりやすい名前がない)
開発のバックグラウンドを活かせるようなデザイン軸足の仕事を探している。


大学

美大には3年次編入したので最短だとあと1年で卒業し芸術学士を得られる。今年大学院を受験するか迷いどころだ。
武蔵美の通学に編入試験を受けることも考えられるが狭き門。受かったとて通学生であれば平日日中に授業があるし、仕事を今のペースでは続けられず収入減は免れないかも。
大学と違い大学院は社会人もいるのでなんとかなりそう。まぁまずは興味のある大学院や研究があるか調べるところからしなければいけない。


勉強系

デザイン
美大で学ぶのは、仕事でこれまで関わってきたWebサービスに必要な知識とはかなり違うので、今はデザインと開発系の勉強を両立させることが難しい。
なので、
・美大でのデザインの勉強
・仕事のためのデザインの勉強
この2つを別々でやる必要があると感じている。ただ、美大でのデザインの勉強は仕事には活きる。この逆はそれほど無い。デジタル系ソフトの操作テクやスピードに差が出るくらい。

技術
Webサービス系の勉強ではなく、ソフトウェアであればゲームに興味がある。去年からゲーム業界に興味があるものの、ハードルが高くてまだ全然できていない。技術系だと他にはデジタルファブリケーション。物理のものづくりに興味がある。

語学
コロナが落ち着いてきたので、海外に行こうかと思っている。コロナ発生時に台湾で中国語を勉強していたが、コロナで帰国してそのままになっている。(台湾短期留学からもう4年も経ったことに今驚いている)
中国語か英語のどちらを勉強するかを4年ぶりにまた悩み始めてしまっている。




とまぁこのようにやりたいことが多いので、頑張らなければならない。そして健康でなければ頑張ることができないので、健康的に生きることが今年の一番の抱負!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?