見出し画像

JAMになったのは運命なので!


これまで、AKB48、関ジャニ∞、KARA、TWICE、IZ*ONE、BTSと様々なアイドルを推してきた私が
JO1の沼にハマり、河野純喜を見つけるお話です。


日プと私

元々IZ*ONEができたオーディション番組の日本版
というのは知っていました。

私の日プとの出会いはYouTubeのオススメに出てきた
ツカメ~It's Coming~』です。

センターの蓮くんを見て「韓国のアイドルみたい」と
思ったことを覚えています。
日本のアイドルってなんか一重の人いないじゃないですか(※個人の見解です)
私が推し続けてる関ジャニ∞もみんな二重なので。
でも韓国には一重のアイドルはゴロゴロいて、
実際にBTSにもTWICEにも一重のメンバーがいたので、
そのイメージが強かったんです。

あとは覚えてないです…
蓮くんのインパクトが強すぎて
それ以外何も覚えてなかった記憶だけはあります。

それから暫く日プのこと忘れていました。
他に熱中している事があったので、、、


そして、私が初めて日プ本編を見たのは10月中旬です。

高校3年2学期の中間テスト直前でした。

机に向かって数時間、勉強やる気起きひん〜

そういえば日本版プデュって始まってるんやっけ?

見てみよ〜 と見始めた第1話

「あ!センターの人!」(蓮くん)

「わ!京都の人いる!」(祥生)

「ひまわり畑…え!同い年?!」(ヒコ)

「顔面強」(トモくん) などなど…


その中でも【KSIX】大好きでした。

川西拓実くん佐藤來良くん、私の好きな顔の2人がいる。
このチームめちゃくちゃ最高やん。

特に佐藤來良くんは見た瞬間「かっこい好き」でした。

しかし、まだここでは沼落ちしません。

一応真面目な学生だったので、
やっぱり勉強やらなあかんなということで途中リタイア。


それからまたしばらく日プの事を忘れていました。(2回目)
他に熱中している事があったので(これも2回目)


JO1との出会い

12月11日、
LINE NEWSでデビューメンバー決定を知りました。

「川西拓実」の名前しか知らなかったです。
さすがにちょっと見ただけで顔と名前覚えてる訳もなく、
蓮くんは センターの人 って認識だけありました。
あとの8人は名前も顔もわかる人いなくて、
とにかくこのメンバーで決まったんかって感じでした。

こちら、当時の私のInstagramストーリー(小規模垢)です。

画像1

1位3位5位推しとか超適当なこと言うてます。
この写真見た時にかっこいいなって思った3人選んでます。

暇な時ちょいちょい見てたも嘘です。
勉強できなかった時のあの1回しか見てないです。
見栄張ってます。(なんで?)

あともう1人は私が一目惚れした佐藤來良くんです。
いつ落ちたん!と思ったので、
調べてファイナルで落ちたことを知ります。
正しい情報はこれだけです。

そして私はまだJO1の今の推し、
河野純喜の存在には気づいていません。
し、JO1にもまだ沼落ちしません。



年が明け1月10日。
バイト終わり、夜道を歩いて帰っていました。
暇だったので、YouTubeを開くと
『JO1|僕たちのファンネームが決定しました!』 
の動画がおすすめに出てきました。


少しではありますが、日プを見て、メンバーも確認した身。
どうしても見ない訳にはいきませんでした。

いろいろな意味がこもった候補見てるのが楽しかったです。
かっこいい、かわいいものから日本らしいものまで…

JO1 And Me」「満杯にする」…… え、素敵!!!

まだ沼落ちしていないながらも、
 「JAMがいいな〜」 なんて思ってました。
そしたらほんとになっちゃうんですよね〜
素直に よっしゃ!ってなりました。
そして、拓実くんが机に足ガン!ってなるとこ、かわいい。

ここでとりあえずチャンネル登録しました。


この時点で沼落ちと言うのにはまだ早いんです。
なぜなら本当の沼落ちをこれからすることになるからです。


やっと沼落ち


時は流れ2月__

19日、私はJAMの友達とUSJで遊んでいると、
無限大のPractice Videoがアップされました。
「まだ2ヶ月やのにめちゃくちゃダンス揃ってない?
すごい!」って言ったことまじで覚えてます。
今までダンスに焦点を置いて
アイドルを見たことがなかったので
''ダンス動画''というものが新鮮でした。
KPOPアイドルを推してはいましたが、
新曲のMV見るぐらいでダンス動画は
あまり触れたことがなかったんです。

ズレのない振り付け、足音、靴と床の擦れるキュッ音
何もかもがいいなって思いました。
視覚だけじゃなく、聴覚でもダンスを感じられることに
感動しました。

上から目線にはなりますが、
JO1の凄さと可能性に気づいた日でした。


そしてこちら、2月21日のストーリーです。

USJに一緒に行った友達に「JO1いたよー!」って
報告したくて載せました。
『豆原くん』『木全くん』が笑っちゃいます。
今は『豆ちゃん』『きまちゃん』なのに…笑



2月下旬から、自動車学校に通っていた私は毎日のように
キャンセル待ちで車校で1日を過ごしていました。
暇で暇でしょうがなかったです。

そんな時、私は思い出しました。

「日プ見てない…」

即見始めました。

この人デビューメンバーやっけ?って確認しながら、

自然と練習生の名前と顔を一致させていました。

KSIX登場シーン
「拓実くんのチーム!
 あ、そういえば來良くんも同じチームや!」

來良くん再発見しました。
初めて本編を見た時に見つけた一目惚れだったので、
とにかく顔が好きだったんですよね。全肯定です。
歌も上手やし、ダンスも踊れる!A評価とかさすが!!

でも、デビューできない未来を知ってて見るのは
正直少し辛かったです。

そんなこと思いながらも見続けます。
過酷な練習と色んな思いがこもったステージ見てると
みんなに愛着湧いてくるものですね…

あっという間に最終回。
デビューメンバーだけでなく、
ファイナリスト全員は確実に顔と名前が一致していました。

デビューするために努力し続けてきた練習生と
夢を掴んだ11人を見ると素直に応援したくなりました。

沼の始まりです。

3月4日、デビュー日
この日のストーリーがこちら

わかりますか、ピンク文字=当時の私は拓実推しなんです。
私はなんでもメンカラにする習性があるので。
JO1の文字は後ろのパネルと同じ色を使っただけです。
この写真の拓実くんめちゃくちゃ見てた記憶、あります笑


次、3月6日
デビュー2日後、しっかりCD買います。

でも初期の私は3枚全種買うことに抵抗があったので、
YOUNG か GrandMasterの2択でグラマスを選び、
通常盤と初回Bを買うんですね〜
(後に結局初回Aも買って無事コンプします)


日プを見終わると、JO1HOUSE、YouTubeと
次々に動画を制覇していきました。

こうしてどんどん沼に浸かっていきます。

それから約1週間

なんと!!遂に!!!

私のストーリーに純喜くんが登場します!!!


そしてその20日後も純拓推ししてるんです!
もうやってることがオタクですよね、完全沼落ちしてます。



確実ではないですが、純喜くんを推し始めたのは
HOUSEの豆ちゃん公約で滝行に行った時の
「俺も行く!」な気がします…


こんな感じで私はJO1に沼落ちしてます。
YouTubeのオススメの欄に2回もJO1が出てきたこと、
JAMといる時にJO1の供給があったこと、
暇な時に思い出したのが日プだったこと。

タイトル通り、全部『運命』です。

拓実くんは顔から入っているので、
推し変にご理解頂けるとありがたいです🙇🏻‍♀️


拙い文章で長々と失礼しました。
ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?